10月の観劇や世田谷九品仏に行ったこととか…まだアップしたいことがあるんですが…とりあえず、ここ最近の近況を。
朝ごはん
朝は少し早く出て職場の近くの喫茶店で過ごしています。最近のお気に入りはフルーツグラノーラのモーニングセット。ドビュッシーなんかがかかっていることが多いので、限りなくぼんやりすることができる。
秋TV
今期はあんまり熱心に見てはいないんだけど。
●「勇者ヨシヒコと導かれし七人」…相変わらずの低予算なのに豪華なゲスト陣。FF回やミュー回は永久保存したい。いわゆ神ってる?ってやつ?DVD買うかもしれない!
●「家政婦のミタゾノ」…松岡くんの怪演が素晴らしい。えっと…ミタゾノさんの正体がまだわかんないんだけど~最終回に期待。
●「スニッファー嗅覚捜査官」…後半から見ました。なかなか面白いじゃあありませんか。きっと再放送やると思うので、今度こそ最初から見ます。
●「鬼平犯科帳」…松本幸四郎版。モノクロ時代の回が凄い!カメラワークがいちいちカッコよすぎる!竜崎勝の酒井はイメージぴったり。
●「日曜美術館」…速水御舟と応挙の回、良かったなぁ~。御舟の回は音楽が素敵だったし、森村泰正さんの解説も熱くって。応挙はお作品がいちいち素晴らしすぎて。どっちもなかなか消せないよ。しかし…新さんのデッサン、あれはちょっと…ねえ?苦笑。伊東さんはまあまあお上手でしたけど。
フラワーアレンジメント
お正月のお花を作りました。
ゆず!
たくさんいただいたので、ゆずジャムと柚子みそを作りました。明日は里芋かってこよっと!ゆでて柚子みそです。




●「勇者ヨシヒコと導かれし七人」…相変わらずの低予算なのに豪華なゲスト陣。FF回やミュー回は永久保存したい。いわゆ神ってる?ってやつ?DVD買うかもしれない!
●「家政婦のミタゾノ」…松岡くんの怪演が素晴らしい。えっと…ミタゾノさんの正体がまだわかんないんだけど~最終回に期待。
●「スニッファー嗅覚捜査官」…後半から見ました。なかなか面白いじゃあありませんか。きっと再放送やると思うので、今度こそ最初から見ます。
●「鬼平犯科帳」…松本幸四郎版。モノクロ時代の回が凄い!カメラワークがいちいちカッコよすぎる!竜崎勝の酒井はイメージぴったり。
●「日曜美術館」…速水御舟と応挙の回、良かったなぁ~。御舟の回は音楽が素敵だったし、森村泰正さんの解説も熱くって。応挙はお作品がいちいち素晴らしすぎて。どっちもなかなか消せないよ。しかし…新さんのデッサン、あれはちょっと…ねえ?苦笑。伊東さんはまあまあお上手でしたけど。




