goo blog サービス終了のお知らせ 

taraの日常

好きなものいろいろ

春の金沢旅行~その1

2017-05-08 17:53:17 | 旅行
今年の春は金沢に行ってきました。金沢ってはるか昔に仕事で行ったことがあり、金沢事務所と取引先と呑み屋さんには行ったことがありますが、兼六園には行ったことがない…という出張あるある状態。
    
朝の新幹線に乗れば、10時には金沢に着きます。飛行機で小松に行くか、米原で乗り換えるか長岡から乗り換えるかって時代に比べるととっても便利になりました。車窓からは山と日本海!そしてなんと立派な金沢駅。
金沢のいいところは見どころがぎゅっと市内に集まっていて、ほとんど徒歩でいけるところ。さっそく大通りをあるいて近江市場へ。
   美しい海産物。ランチでまた来ますね。
さて、金沢城公園へ。とその前に黒門緑地の中にあるお屋敷を見学。金沢にはこうした古いお屋敷がちょくちょくあって無料公開されています。
   小さいお屋敷ながら欄間とか凝った造りになっています。
    
お城に行く前にもう一箇所「東出珈琲店」です。レトロな雰囲気で美味しい珈琲をいただきました。プリン絶品
さて、金沢城公園。まじ…広いっす~!そしてどこもかしこも掃除が行き届いていて凄いっす~
      
門(梁が巨大!)もお城もでか~い!でも石垣とかおしゃれ。センスあるなぁ~さすが加賀百万石
お次はいよいよ兼六園です。美しい庭園でしたので、写真たくさん撮っちゃいました。次の記事でUPしますね!チャオ~





オペラ座の怪人と中華街

2017-05-08 07:44:04 | 観劇
  4月16日マチネ、KAAT神奈川芸術劇場で観てまいりました。
【キャスト】ファントム/佐野正幸・クリスティーヌ/苫田亜沙子・ラウル/光田健一・カルロッタ/河村彩

久しぶりの横浜…渋谷での乗り換えが少し分かりやすくなったとはいえ、やっぱり遠いなぁ。KAAT劇場は初めていくホールですが、うん、エントランスやロビーが広々としていて、なかなか良い。早く着いたのでロビーでサンドイッチと珈琲を購入したのですが、のど飴をつけてくれるというちょっとした心遣いがまた良し。さて、オペラ座は。実は3月にTVで映画の「オペラ座の怪人」を録画しておりまして…映画の映像はとても素敵なんだけれど「ファントムのお歌が~~」ということで、ちょっとフラストレーションがたまっておりました。佐野ファントム、そのモヤモヤをふっ飛ばしてくれる素敵な歌いっぷりでした。オケもなんだかレベルアップしてるみたいで、歌とオケが一体となって盛り上がる感が素晴らしかった!光田健一さん、新人さんなのかな。初々しい歌と演技(特にマスカレードのダンスがなんとも(笑))もラウルらしくって良かったです。ちょい残念だったのは舞台の制約なんでしょうけれど、シャンデリアが直接上に上昇してしまい、客席をなめるようにして上がっていくあの迫力がなくて…あれ?って感じ。シャンデリアも舞台上のフレームに収まっちゃうと「意外とちっちゃいな」と思えてしまうところかな。
でも、とっても満足!これぞ王道!って舞台を久しぶりに味わいました。

 さて、オペラ座の後はいきなり中華街です。パリ→上海直行。しかも徒歩5分(笑)
   日曜の午後はどこのお店の前にも行列ができていましたが、何とか入れた中華粥専門店でエビチリごはんとおかゆと点心。まあまあ…かな。
中華街っぽい建物と路地。 
  
堂々たる門構えの聘珍樓。中華菓子と叉焼饅を購入しました。

【おまけ】
   通勤途中に咲いていた牡丹。中華っぽいかな~と思ってのせました。