goo blog サービス終了のお知らせ 

taraの日常

好きなものいろいろ

久しぶりに映画~美女と野獣

2017-05-22 15:42:04 | イベント
金沢ひがし茶屋街の途中ですが…今年のGWは久しぶりに映画館に行きました。お目当ては「美女と野獣」。吹き替え版と字幕版どっちも見ちゃった。しかも2回とも立川で。新宿混んでたし。

いや~なかなか良かったよすべての女子にお勧めですね。素直に感動できます。ベルのかわいらしさと賢さ。イケメンなビースト(目が美しいのよぉ~)ガストンのクズっぷりも良かったなぁ~!華やかな晩餐会は夢のようだし、燭台さんと時計さんが止まっていってしまうところなんて…泣かせる。
しかし…ビーストは最後は王子様にならなくても良かったんじゃあないかなぁ~。やっぱり男は顔とスタイルなのか?って思っちゃわない?ビーストはそのままでも充分カッコよくって、かつ可愛いんだもの。
まだ未見のかた、ぜひ映画館へGO!

春の金沢旅行~その4 ひがし茶屋街

2017-05-22 15:13:48 | 旅行
この日のお宿はシェアハウスHATCH。シェアハウスですが、2人部屋で利用でしたので、気兼ねなくのびのび過ごせます。トイレとシャワールームは共同ですが、黒タイルベースでおしゃれかつ、これまためっちゃ掃除されていてキレイ。金沢人って清潔好き&掃除好きなんだろうか。
お宿からは歩いてひがし茶屋街に行けるので、ぶらぶら散歩。浅野川を渡ると風情のある通りが続きます。
       
お寺あるところに茶屋街あり…ですね。すっかり日も暮れてきて、もうお店はお終いのところが多かったので、明日また来ることにしました。
晩ご飯はお宿のレストランで。
  
蒸し野菜が甘くておいしかったです。


春の金沢旅行~その3 21世紀美術館~長町武家屋敷

2017-05-22 14:35:10 | 旅行
兼六園のあとは、金沢21世紀美術館へ。前々から行ってみたいと思っていた美術館です。
 
しかし…展覧会の谷間だったので、有名なプールは外からしか見られませんでした。次回(というか今)は池田学展。すごーーく緻密なペン画を描く人です。うーーん、実物を見たかった。
  
美術館の後は柿木畠という古い通りを通って、香林坊に向かいます。道々見つけた素敵な植物やおしゃれな店構え達。
    
さて、日差しも傾いてきた頃、長町武家屋敷跡に到着。静かな観光地です。
  
質素ながら文武を貴ぶ加賀武士のエッセンスが詰まった足軽屋敷などを見たのですが…写真撮ってないなぁ?この日は何となくお昼を食べ損ねていて、甘味処で一息。
 
さて、ここからはバスでお宿のある橋場に向かいます。