すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

東京旅行(柴又)

2008年05月07日 | お出かけ(道外)
最終日
なみださんにお泊りさせていただき、手作り朝食を戴いた後、ダイちゃんと仲良くなれなかったのが心残りだったものの、9時過ぎに家を出て柴又へと向かいます。

柴又といえば、映画「男はつらいよ」の寅さんの故郷
駅を出ると銅像があり、皆さん記念写真を撮ってました


そして帝釈天こと帝釈天題経寺への参道へ向かいます


あらら?何処かで見た光景??


ここ「とらや」さんは元を「柴又屋」と言い、寅さんシリーズの1~4作までをここを「寅さんの実家」として撮影したんだそう。
その後は上の写真にもちょこっと写っている「高木屋老舗」さんを使って撮影されているそう。高木屋さんのお店の中は寅さん縁の写真などが飾ってありました。

 帝釈天の本堂
中ではおみくじゃお守も売られています


この後は近くの「寅さん記念館」へ
  

ここも写真がOKなのでブロガーには嬉しいところ
中は映画さながら、寅さんに出てくるお団子屋さんそのままのセットが~


こちらは映画に出て来る仲見世通りのジオラマ
 

寅さんのあのトランクの中身まで見れちゃいました(笑)

蚊取り線香にテッシュの代わりにトイレットペーパー、目覚まし時計に旅する寅さんの必需品・JR時刻表。
そして験を気にするのか高島易学の本まで
爪きりなどの洗面道具がレトロなのは誰かからの形見なのかしら~??
意外にもにも物持ちいいです、寅さん(笑)

柴又をたっぷり堪能すると、すでにお昼になってて早くも別れの時

羽田空港へと向かいます
 羽田第2ターミナル
なんかSFチックで近未来を思わせる作りです~

ラストの食事は新宿に本店がある「アカシア」のキャベハヤ(ロールキャベツとハヤシライスのセット)
 トロトロで美味しい

 この後は北海道へ戻りまーす

あっと言う間の3日間でした。
優しさが身に染みました3日間でした
皆さん、ホントにホントにありがとう

今度は是非北海道へも遊びに来てね~
方向音痴の私が運転するナビ無し車でご案内しますわん
(たぶんかなり迷うと思うけど・爆)

東京旅行(亀戸・浅草)

2008年05月04日 | お出かけ(道外)
また電車に乗り、今度は菅原道真公ゆかりの亀戸天神へ~
今は丁度「藤まつり」という事でとっても超コミコミ


でも皇居ではちょっは早いかな~?と思っていた藤もココでは満開!!
私の住むところではあまり藤って見かけないのでとっても感動


さて、たれぞ~さんブログを読んでいる人ならご存知だと思いますが、やはりこういうトコへ来たら、おみくじひかんとね(笑)

さて「しばし待て」の5連チャンなるか?!

結果は後日に!お楽しみに

亀戸を出たところで、ブックさん、ビバちゃん、くまちゃんがお時間という事で泣く泣くお別れ・・・
たっぷり一緒に居たはずなのに、まだまだしゃべり足りなかったよ。
また逢おうね~!

お次はバスに乗って浅草へ向かいまーす

すると見えてきました、あのウンPか!!(爆)
 どうみても・・・キンと(の)ウン

ビールの泡には見えんが・・・コレをデザインした人の本音が聞きたい(爆)

そして良くTVで見る御なじみの~
 雷門
ここで満天さんが時間切れ~
逢うのは2回目だったけど、いつも名残惜しい~
また機会があれば遊んでね~!

仲見世を見ながら本堂へ

したらねーココ5時までなんだって!!
「頭がよくなるよーに」と煙を浴びている隙に閉じられちまった
もう少し待っててくれてもいいのに・・・ケチ(←バチ当たり)

浅草の商店街を見ていると、さすが演芸の街らしく、こんなミニお社が

6人の芸人さんをモデルにした神様です
誰が誰だか判るかな~??

唄神・うたいがみ…東海林太郎
奏神・かなでがみ…田谷力三(アコーディオンを弾いている)
話神・はなしがみ…古今亭志ん生
戯神・おどけがみ…大道芸人(特定の人ではないよう。玉乗りをしている)
演神・えんじがみ…榎本健一
踊神・おどりがみ…水の江瀧子(踊り子の扮装をしている)

だそうです。
でも「七」じゃなく「六」ってトコが不思議~!
何か意味があるのかしら??

この後、東京に来たら「もんじゃ」が食べたいという私のリクでもんじゃ屋さんに入りました。味的には初めて食べたのでよく判らなかったけど、夜さんにはかなーり不満のようで店を出た瞬間、かなーりお怒りに(苦笑)

せっかくの「もんじゃ」が~!!としきりに気になさっていたようでした。

私的には味というより、ウンチク一杯に傲慢にも見えた店主ご夫婦がちと・・・
(だって定連さんとでは態度から違うしね・苦笑)
もうね写真を撮れる雰囲気じゃないというか。。美味しく食べて貰いたいという現われなのかも知れないけど、そこに「楽しさ」「嬉しさ」が無かったら、食べる楽しみって半減するんじゃないかなーと思っちゃいました。
でもまぁあれもいい思い出だわ(笑)

飲み直しへという事で今度は夜さんお奨めのおでん屋さん

おだしの聞いたおでんと牛スジ煮込み、焼き鳥盛り合わせにサラダなど突きつつ、またまた楽しいおしゃべりに突入し、夜さんとお別れしたのは夜9時を廻った頃でした
2日間に渡り、幹事としてご苦労をおかけしまして、本当にありがとうございました

今度は是非北海道へ~!!

この夜はなみださん宅へお泊り
ダイちゃんと遊ぶのを楽しみにしていたんだけど、アキバで培ったヲタク臭が抜け切っていなかったのか、ビビられてしまいまして・・・
仲良くなれなかったの~
 警戒警報発令中のダイちゃん


それはそうと不思議とオフで初めてお逢いする人って誰が知っている人に似ている気がします
くまちゃんや夜さん、なみださんみたく、前もって写真てお顔を拝見しているとそうでもないんだけど、驚いたのがお初のブックさんとビバちゃん

ブックさんは私の漫画友に似ていて、お話しててもリアル友と漫画の趣味が似ててびっくりするんだけど、雰囲気も似ているんだよね~
そしてビバちゃん、これまた以前の職場の子に似ているの~
ビバちゃんの方が年上(だよね?)なんだけど、ほんと可愛くて、中学生のお子さんが居るようには見えない
満天さんは私の高校の時のクラスメートに似ているし、なんか縁で繋がる人ってこういうのってあるんだなーと

念願かなって逢えて嬉しかったよ
そして楽しかった、どうもありがとう

また機会があったら逢ってね
そしていつか是非北海道へも来てね~!!

そして最終日へ続く

東京旅行(皇居・深川)

2008年05月03日 | お出かけ(道外)
さて次の日、睡眠時間2時間弱のまま今度は私のリクでブロガーさん達と東京下町観光(別名「おのぼり観光」)です。
メンバーは昨日からご一緒の夜さんブックさんくまさん始め、なみださんビバちゃん満天さん
「チームたれぞ~」(←ビバちゃん命名・爆)の集会です。

あっそうそう、チームたれぞ~はまだまだメンバーを募集していますので、参加希望の方はご遠慮なく~(笑)

ホテルへはなみださんがお迎えに来てくれて(ありがとね)、東京駅で皆と合流
ちと遅れてしまったがお弁当を買って、いざ皇居へ~!!

ここって都心のまん真ん中なのに無料で開放しているんですね。
そのせいか外国の方も多数いらっしゃいました
 いざ、中へ~!!

皇居って江戸城跡のことなんですよね。
という訳で、お城にはつき物の石垣の石~

 デカっ!!



 八重桜、ツツジ、シャガも綺麗



ぐるりと廻って、芝生のところでお弁当タイム
 私は「深川弁当」
東京の名物、アサリを炊き込んだ深川飯にハゼの佃煮、アナゴの蒲焼が乗ってます

皇居の敷地内にはこんな建物もありましたよ~



お次は平将門の首塚

都会の中心地なのに、ここだけが別世界の様にうっそうとしてて、古の伝承が思い出されちゃった

お次は電車に乗り、深川江戸資料館へ向かいます

こじんまりとしているんですが、説明をしてくれる人が居るところ、そして写真OKなのが観光客には嬉しい

中は江戸の町並を再現しています~
 屋根の上のニャンコがプリチー

 長屋の中の様子

コレな~んだ??
 共同トイレでした~

長屋は共同でトイレを使用し、溜まった肥は農村へ売るために買いに来る人がいたそうです。
あと蝋燭の燃えカスを集める人もいたそうで、とかくリサイクルが言われている今ですが、江戸時代はそれをすでに実践していたんですね~

さて、この後は電車に乗り亀戸天神へ向かいまーす

続く


東京旅行(秋葉原オフ会)

2008年05月02日 | お出かけ(道外)
2月某日、新年度休日カレンダーを見たたれぞ~さんは驚いた!!
平日の休みなんて取れなかったのが4/28(月)が公休になっている~!!
土日と合わせると3連休~!!(代わりに4/29が仕事の予定だった)

すかさず電話をし、かねてから行きたかった東京行きを決行しました。
目的はネットを通じてお知り合いになった方たちとのお逢いすること!!

某掲示板でお知り合いになった夜さんに相談し、幹事をお願いしたところ、快く引き受けてくださり、あれよあれよと総勢12人が集まるという豪勢なオフ会を開催していただくこととなりました。

さて田舎モノのたれぞ~さん、羽田空港に降り立ったのは1度しかありません。
北海道から同行のけいさんも飛行機に乗るのは8年ぶりという状態。
さて~どうしましよう??と思ったら、夜さんとたまこさんが空港までお迎えに来てくれました。
羽田で見つけたお2人の姿の後ろに後光が差して見えたのは私だけじゃないはず(爆)

たまこさんとは2度目、夜さんとは初対面だったものの、ブログやメールで色々お話しているせいか初対面の気がしません。待ち合わせの秋葉原までの道中、しゃべりまくり笑いまくり・・・こんなにハイテンションで持つんかいなという位に楽しい道のり

さて待ち合わせの秋葉原に着くと、駅前に黄色い袋をぶら下げた一団がいらっしゃいました~!
遠い関西から来てくれたくまちゃん、そのさん、れいくさん、そして関東近県からはあひょさん、こたりんさん、カズさん、テイルさん。始めて逢う人が殆どなのになんか懐かしい~感じ。
長いこと待ち焦がれていた旧友に逢えたという感じなのです

さて挨拶もソコソコに本日のメインイベントの1つ本日開店のBOへ!!
BOだけで6階ですよ!!
今まで平屋のBOしか行ったこと無かったので、もう興奮しまくり~!
あまりの品揃えにじっくり見すぎて、青年漫画の階しか見れんかった~
でも最近マイブームの三宅乱丈さん他をGET~!!

この後はランチに「肉の万世」

ここって谷口ジローさんの「孤独のグルメ」にも出ていた「万世橋のカツサンド」のモデルになったトコでカツサンドをはじめお肉料理が美味しいところなんです。
ここでも漫画(爆)夜さんグッジョブ~~


ハンバーグとサイコロステーキのセット(ご飯&豚汁つき)

その後はブックさんと合流し、まんだらけ、アニメイト、東京アニメセンターへ向かいます
もうね・・・はぅ~~んという感じ

だって松本零士さんが「松本あきら」という名前で書かれていた漫画315万円で売られているんですよ~!!

車よりお高い本なんてみたことな~い!!

アニメイトは入場制限が出来るほどの盛況ぶり。人の波というのはこういうのもかと体験いたしました(笑)
ここで「もやしもん」のメタルチャームを購入
A・オリゼーでした(笑)

東京アニメセンターでは「ゲゲゲの鬼太郎」の色々を見て、ついこんなのも買ってみる
 仮面ライダー&ロボコンの飴

そしていよいよ本日のメインイベント
アニソン限定カラオケ大会

いや~もうね、写真を撮り忘れるぐらいに盛り上がりましたとも
私はたぶん2曲くらいしか歌っていないはずなんですが、何故か声がガラガラで喉が痛くなるくらい(笑)歌声は途絶える人なく、そして腐話も途絶えることなく、夜は更けていきました。

そして心優しいカズさんとこたりんさんの配慮で北海道では絶対食べられないコレも~!!
 クリスピークリームドーナツ

も~フワッフワ。
これでレンジにかけたらもっとフワフワだというんだからなー凄いわ
甘いモノ好きな私はプレーン、チョコ、マンゴーと3つもしっかり戴きましたよん

そんなこんなで歌い、喋り、寝不足のまま次の日を迎えることとなるのでした


しっかし食い物の写真しかとってないなー(滝汗)
続く


仙台オフ(エピローグ)

2007年10月27日 | お出かけ(道外)
こうしてめでたく幕を閉じた仙台オフですが、戴いたモノを少し

まずは満天さんより、可愛い足袋型の靴下と紅葉のペタル


さすが、センスの良さの光りますね~
紅葉のペタルは飾っても可愛いけど、お手紙に何枚か忍ばせても素敵よね
ありがとう~!!満天さん

そしてせっちゃんからは娘さんが作ってくれたと言うビーズのネックレス


うふふ、私実は茶系モスグリーンの服が大好きなの
とっても映えそうだわ~!!
ありがとう~!せっちゃん

そしてせっちゃんに「お父さんと食べて~」と美味しいとお勧めの白謙の笹かまと喜久水庵のずんだ餅を戴きました


お勧めだけあって美味しいかったです~!!
ずんだ餅ってイマイチと思っていた価値観がこれで一変しました。
蒲鉾もふんわりしてて美味しい~!

帰ってから、父と話したのですが、実はウチって元々宮城の出身なんです
それも今回行った松島のほど近く、黒川郡大松沢村(現:大郷町大松沢地区)なんだそうです。

高祖母(祖父の祖母)が明治の頃、家族と共に十勝地方に集団で入植したとのこと。
今もその土地は十勝清水町松沢地区として名を残しているそうです。

なんか自分のご先祖も同じ海岸を見たかもしれないと想像し、自分のルーツがあの土地だったんだな~と思い返すと、なんとも言えない気持ちになりましたね。初めて行った土地なのに不思議なもんです


さてさて、ここまで読んでくださった皆様、気になっているでしょ?例の悲劇(いや喜劇)
それはね・・・神戸に引き続き、縁結び観音もある円通院のおみくじですら、結果がこんなんでました~!!

 証拠写真①

またもや縁談に「しばし待て」

一応大吉なんですけどね~!!
 証拠写真②

これで神戸から4連チャン「しばし待て」ですがな・・・

しかも門を出て、「私、これで4連続『しばし待て』なんだけど、年明けたらもう39なんだけど、いつまで待てばいいんだろう~!!」と言ったら、目の前を歩いていたおじさんが突然大笑いを始めた。



しかも・・・


歩いている間、ずーっと大きな声で笑い続け小路で私たちと別れるまで笑っていた(汗)

あれって間違いなく私の事だよね?

旅の恥はかき捨てというけれど、いらぬ恥までかいてしまった私でした

仙台オフ2日目

2007年10月26日 | お出かけ(道外)
夜2時近くまで起きていたのに、何故か早起き(笑)
仲居さんが「窓から見える朝日が綺麗ですよ~」とおっしゃってたのを思い出し、カーテンを開けるととても綺麗な朝日が見られました
 今日も良いお天気

朝食を食べてチェックアウトをした後、雄島へ向かいます
しばし歩いた後、現れた朱塗りの橋を渡るとそこが雄島です



「松島」の名のとおり、松が沢山の生い茂るこの雄島は現在は50程度しか残っていませんが、かつては108の岩窟があったといわれています。 内部の壁面には卒塔婆や仏像、法名を彫った跡が数多くありました。

散策路に沿って歩くと、かの松尾芭蕉と弟子の曽良が読んだとされる場所にたどり着きます
 読めん・・・(苦笑)
 
小船で雄島に上陸した芭蕉だが、あまり絶景に言葉が出てこなかったそうな・・・
有名な「松島や、あぁ松島や松島や」は後の狂言師・田原坊が作った「松島やさてまつしまや松島や」がもとで、「さて」が「ああ」となって伝わったらしいとのこと。

 確かに絶景です(笑)

弟子の曽良はちゃんと「松嶋や鶴に身をかれほととぎす」という句を「奥の細道」の中にに残しているんだって~!

海岸ふちを歩きながら、お次は五大堂へ向かいます。


大同2年(807年)、坂上田村麻呂が東征のおり、毘沙門堂を建立したのが最初だそう。その後、慈覚大師円仁が円福禅寺(瑞巌寺の前身)を開いた際に「大聖不動明王」を中央に、「東方降三世」、「西方大威徳」、 「南方軍荼利」、「北方金剛夜叉」の五大明王像を安置したことから、五大堂と呼ばれているそうです

渡るには「透かし橋」になっているので、ちと怖い(苦笑)




伊達政宗公が慶長9年(1604年)に再建した時、桃山式建築手法の粋をつくしたそうで、彫りの細かい美しさに目を奪われます

お次は観瀾亭
階段を登っていくと小高い丘の上にありました


「観瀾」とは、さざ波を観るという意味だそう。
もともと豊臣秀吉の伏見桃山城にあった茶室を政宗公がもらい受けて江戸の藩邸に移してあったものを二代目忠宗公が納涼観月の亭にと 海路松島へ一木一石変えずに移築したんだそうです



中ではお抹茶も戴けるそうなんですが、この時間は団体さんが入っていたので、私たちはご遠慮し、併設されていた松島博物館の方を見学することにしました。
伊達家ゆかりの品々や江戸時代の松島の様子が書かれた絵もありましたよ~

この後、は再び漫画列車に乗って仙台駅へと向かい、第1回仙台オフは幕を閉じるのでした~~!

満天さん、せっちゃん、どうもありがとうございました
また機会がありましたらお会いしましょうね~


トップ写真はちょっと喉が渇いたので飲んでみた「ずんだシェイク」
いつもはコーヒー派の私ですが、せっかくの仙台なので名物「ずんだ」を使ったコレを飲んでみました
う~ん、ずんだ生クリーム餅と同じ味(そりゃそーだ・爆)

仙台オフ1日目

2007年10月24日 | お出かけ(道外)
待ちに待った仙台オフ。
だが、たれぞ~さんには1人で飛行機に乗って、仙台駅に行くと言う試練が待ち構えていた。スキップサービスの為、搭乗15分前に保安検査をすればいいのに、不安なたれぞ~さんは1時間前に空港に着くように家を出たのでした。

土産屋をウロウロしつつ、様子を伺い、人が少なさそうな時に検査場へ行き、ネットで調べたとおりに入り口にカードをかざす・・・これでトラブルがあれば飛行機に乗れないと思い、ドキドキしていたのに、何なく通過(笑)
搭乗も同じくカードをかざして、心の動揺を出さないようにさっそうと機内へ・・・・良かったよ、チケット間違いなかったよ

仙台空港に着いた後も空港から仙台駅直通の列車が出ているので迷うことなく到着~
空港=駅のアクセスは神戸に似ていますね。観光客(特に方向音痴)には嬉しい。

仙台駅にはもうすでにせっちゃんが来ていて、待っていてくれました。
せっちゃんは小柄だけど、和服が似合う、シャキシャキとした女将さんって感じ。
今までも電話では話したことはあったけど、実物はそれ以上にパワフルでした~

そして満天さん到着~!!
皆のアイドル満天さんはトレードマークのあの「がははは~」から受けるイメージとはちと違い、素敵で優しそうな女性。でもなんか懐かしい感じがして初めてという感じじゃないんですね~
せっちゃんが「姐さん」なら、満天さんは「憧れのお姉さま」という感じ

無事出会えた3人は日本三景の1つである名所・松島を目指して仙石線に乗り込みます~
そこでは見たものは・・・漫画好きにはたまらない漫画列車~!!

仮面ライダーから、009、ロボコンまで宮城出身の巨匠・石森章太郎さんが生み出した数々のキャラが沢山書かれていました~
室内にも他の漫画家が寄贈したサイン色紙なども貼られていて、時間が許すのなら石巻の萬画館にも行きたかったよ~!

松島ではまずは腹ごしらえ。向かったところは洗心庵というところ
食いしん坊の私はやはり牛タンを頼んでしまった~
 牛タン定食 1575円
ミディアムレアに焼き上げたタンはコリコリしつつ、柔らかでとっても美味しかった。

満腹になったところで、お隣にある松島でも最も有名なお寺の1つ、瑞巌寺へと向かいます。

天長5年(828年)、慈覚大師円仁によって開創された奥州随一の禅寺で、伊達政宗公の菩提寺とのコトで、禅寺らしく、重厚な雰囲気に加え、当時の伊達家の隆盛を思わせる金箔をふんだんに使った豪華絢爛な室内となっていました~
室内は写真は撮れませんので、外観です~

 本堂

 庫裏(くり)

そしてお次は二代目藩主忠宗の次男光宗の廟所でもある円通院へ・・・

 一歩、中に入るとこんな感じ

ここは夜になるとライトアップもされるそうです~
 石庭も見事

広い庭内を歩くと、光宗公の霊廟三慧殿(重要文化財)が見えてきました



面白いのは、霊廟を彩る色とりどりの絵
伊達藩がヨーロッパに使節団を送ったのは有名な話ですが、その時に支倉常長が持ち帰ったとされバラが描かれているのです~ここが別名「バラ寺」と呼ばれるのはそんな云われがあるそうなんです
勿論、庭内にはその時のバラの子孫が咲いていましたよ~

ここは「縁結び」にご利益のあるお寺らしいのですが、ここでたれぞ~さんはある悲劇(いや喜劇?)の洗礼を受けることとなります(苦笑)まぁそれは後に書きますね

その後はホテルに戻り、一緒にお風呂に入り、裸の付き合いをした後、夕食をはさみ、怒涛のおしゃべりタイムと突入するのでした~!

トップ写真はホテルの窓辺から見た松島の様子。
明日はここを散策するのじゃ~!

ってコトで2日目に続く

仙台オフ(プロローグ)

2007年10月22日 | お出かけ(道外)
実は週末はこっそり北海道脱出をしていました~

行き先は仙台・・・・
目的はもちろんオフ会~!
道産子の満天さんと、これまた道産子のせっちゃんに会うために4ヶ月も前から計画していたのでした~

だが、たれぞ~さんは今まで1人で飛行機に乗ったことはない(←大イバリ)

だって今まで旅行の時は友達が購入からチェックイン、座席指定までしてくれていたんですもん
ただ友達の後ろを付いていけば飛行機に乗れたので、搭乗手続きってよく判っていないのです

しかも自分で自分が信じられない人なのに、ネットで飛行機を予約したもんだから、不安で仕方がない・・・だってチケットレスで手元に何もないんですもの(涙)
何度もマイレージクラブへアクセスし、搭乗手続きを確認し、その日を迎えたのでした~

はたしてたれぞ~さんは無事に飛行機に乗れたのか?
方向音痴のたれぞ~さんは無事に仙台駅で皆と会うことが出来たのか?


乞うご期待
(いや、そんな大したものではないけどね・・・



神戸旅行-生田神社

2007年03月15日 | お出かけ(道外)
神戸旅行3日目(最終日)

ホテルをチェックアウトして生田神社へ向かいます
三宮駅から徒歩五分とあるけどこんな繁華街の中に何処に神社が???と思っていたら、ありました、ありました。

 「生田神社」

ここは藤原紀香さんと陣内智則さんの挙式をしたところでも有名になりましたが元々は天照大神に所縁のある神社で「縁結び」のご利益のある神社でもあるそう
そのせいか、ここでもカップルがいっぱい・・・(苦笑)

折角なのでお参りをしようと思ってもこの長蛇の列


えぇ勿論並びましたとも!
だってせっかく来たんだし、たぶんもう来れないし(爆)


先ほど「縁結びの神社」とご紹介しましたが、普通のおみくじの他に「恋みくじ」なるものもあるんです
うふふ、独身の私ですもの、さっそく引いてみましたら、なんとなんと・・・

どちらも「まだ待て」ですと

証拠写真
 左 生田神社「おみくじ」、右 同「恋みくじ」

あの~私、もう38なんですが(汗)
いつまで待っていれば良いのでしょうか・・・(滝汗)


ちなみに前日の三宮神社で引いたのがこちら


ここまで縁談や結婚が「待ち」だと怖すぎて笑えねー(爆)

しかも三宮も生田も
「争事」が「他人に妨げられ負け」で
「転居」が「待ちて行くのが吉」で
「商法」が「損にもならず利無し」で
「失せもの」が「時すぎねば出ず」なんですよー!!

しかもねー!どちらのおみくじも「十四番」なの!!(恋みくじは四十四番)


怖すぎ?
まっどちらも末吉だから、同じ内容なのかも・・・(と自分に言い聞かせる・汗)

どうせなら「病気」が「治る」で揃って欲しかった・・・_| ̄|○


この後は、三宮そごう店にて皆様のお薦めの蓬莱の肉まん&シュウマイをGET!
そして三宮駅でショッピングをした後に、再びポートライナーで神戸空港へと戻りました

 これに乗って帰りまーす

さらば神戸よ、また会う日まで・・・
次に来る時はせめて良いおみくじ(特に縁談関係)を引きたいな(爆)

神戸旅行-ハーバーランド

2007年03月14日 | お出かけ(道外)
中華街でお腹を満たしたあとは元町商店街を散策。
ティールームで美味しいスイーツとコーヒーを楽しんだ後、その後はまたも徒歩で海岸方向へと向かいます。

モザイクガーデンという観覧車などの遊園地がある側がハーバーランド、
その対岸で港町・神戸のシンボルタワーともいえる赤い鼓型のポートタワーがある側がメリケンパークと呼ばれています。
「メリケン」とは昔この地に荷卸をする波止場があったそうで、すぐ近くに米国領事館があったことから、「アメリカン」が訛って「メリケン」波止場と呼ばれるようになったとのこと・・・う~ん納得(笑)

 ポートタワーと海洋博物館

神戸港を1周する観光船も出ているとのことなので、乗ってみましたよ~
色んな観光船が出ていましたが、私たちが乗ったのはこちら


約1時間ほどかけて、造船所や神戸空港などを見て廻ります
船によって少しルートも違うみたい

そうこうしているうちに日暮れと共にポツポツと雨が降ってきちゃいました
でもせっかく来たんだし、少しモザイクでショッピングを楽しんだ後は観覧車にも乗りたい!!ってことで再びモザイクガーデンの方へ移動

薄暗くなってきた中、神戸の港が次々とライトアップされていてとっても綺麗


観覧車自体もこんなに綺麗なんですよ~



こりゃカップルに人気の訳だ・・・


雨の中、歩き回るのも面倒になった私たちはモザイクの中にある「神戸ブランド亭」というトコロでお食事

 
頼んだのは神戸牛サーロインステーキ100g2950円+サラダとライスとデザート

神戸牛としては安いからイマイチかなと思っていたら、なんのなんの!
とっても柔らかくてジューシー。
焼き加減もとっても良かったです

帰りは雨に降られつつもしっかり対岸まで行き、モザイクの姿も見てきました

こうして2日目も無事終了~!!
明日はいよいよ最終日です

雨に降られてはしまいましたが、結構暖かかったので風邪もひかず・・・
いえもしかして○○だけなのかもしれないけど・・・

・・・続く

神戸旅行-旧居留地・元町

2007年03月13日 | お出かけ(道外)
神戸旅行2日目

神戸博物館のある旧居留地へと向かいます。
地図で見ると結構な距離があるように見えるけど、色々眺めながら歩くとあっという間に到着。目的の博物館は10:00からの開館なので、開館までブラブラ~っと旧居留地の古い建物を見て廻ります。

まずは博物館のすぐ隣の十五番館
 「居留地十五番館」

唯一現存する居留地時代(1868年~1899年)の木造建築物(元アメリカ合衆国領事館)で国の重要文化財でもあるそう。阪神淡路大震災の時は全壊という悲劇もあったが、崩れた建材を集め、当時のままに復元したそうです。

今は1階はカフェになっているらしく私たちが訪れたときも、結婚式の打ち上げみたいのをしてました(笑)

そしてもう少し歩くと1922年に建てられて商船三井ビルディング
レトロな感じがとてもいいです
角度を変えて撮ると、ガイドブックでも御馴染み構図(笑)
 「商船三井ビル(中央)と海岸ビル(左手前)」

ここはヨーロッパと錯覚するほど重厚な感じ
ちなみに手前側のビルは1918年に建てられた海岸ビル
こちらも素敵です

そして三宮神社にも参拝
 「三宮神社」

ちなみに「三宮」と名がつく様に、この他にも神戸には「一宮」「二宮」と・・・8つあるらしい。知らんかった。

ここの三宮神社の地は岡山藩(備前藩)兵と外国兵が三宮神社前で衝突した事件(神戸事件)のあったところでもあるので、その石碑も併設されています。
やっぱり文化の違う人の集まる地だといろんな事があったんだねぇ・・・

さて10時近くになったのでお目当ての神戸博物館へと向かいます
 「神戸市立博物館」

外壁はすべて御影石と言うとても重厚な感じ
ここも元々は居留地の銀行の建物だったとの事
そのせいか正面玄関はとてつもなく頑丈な鉄ですよ

でも観光地なのに開館が10時だなんてちょっと遅くない?岡山は9時だったんだけどな。
しかも9時50分に待ってましたが1分たりとも早く開く気配はなし・・・
どうやら10時きっかりに開くご様子・・・なんとなくお役所的な雰囲気(苦笑)

なので開くまでこんな事してました~
 玄関前で同じポースをする私(爆)

かの有名なロダンの彫刻も観光客にかかればこんなもんです(爆)

観光地へ来てまで、なんで博物館へ来るかといえばこれが見たかったのです~
 歴史教科書でおなじみのフランシスコ・ザビエル画

よくイタズラ書きしたっけな、ごめんね、ザビエル

これがね、ここに収蔵されているの
館内で公開しているのはこれの複製なのだけど、それでも間近でみれるのは嬉しい^^
あと平賀源内の描いたという絵もありましたよん

さて小腹が空いたところでメインイベントの中華街のある南京町へ向かいます~!!
 昼時とあって人・人・人(苦笑)
あぁまさしく中華街

お目当ての老祥記の肉まんを買うだけでもかなり並びました
 老祥記の肉まん @80円

アツアツでジューシーで美味しい~
この他に曹家のシイタケ入り肉まん、神戸コロッケ、屋台のラーメンなどを食す(げふっ)

そしていよいよ楽しみにしていた中華街の写真館でコスプレ写真をば~!!とわくわくしていくと・・・

なんとなんと写真館が閉店・・・_| ̄|○

お店自体はチャイナカフエとチャイナドレスの販売店として営業はしているものの、2階にあった写真館だけ辞めてしまったそうな

だったらHPから削除か注意書きしとけ~!!紛らわしい

この旅の中ですんごく楽しみにしていたので凄く残念でした

・・・続く

神戸旅行-北野坂

2007年03月12日 | お出かけ(道外)
神戸旅行1日目

12:05発の直行便に乗り、神戸へ向かう
てっきり、太平洋側を通ると思っていたら、空路は日本海へと進みます。
青森→佐渡上空を経て、福井辺りで日本を横断し、神戸の地へ降り立ちました。

うわ~やっぱり気温が違って暖か~い

ホテルにチェックインをし、さて異人館巡りをしようと、フロントでシティーループ(市内バス)の乗り場を聞いたところ、異人館のある北野坂までなら徒歩で15分程度だけど、シティーループに乗ると遠回りになるのでそんなに時間短縮にはならないということ。今日はもう時間もあまりないようなので行きはタクシーがいいですよと奨められた。
やっぱりこういう地元の情報って貴重だな~!!

異人館の冬季の公開時間は17:00までなので、見られる時間は約1時間半
タクシーの中で絶対見たいところを話していたら、寡黙な運転手さんがそれをちゃんと聞いてくれていたらしく、「ここをあがったらすぐ『風見鶏』だから」とメインの風見鶏の館のまん前につけてくれた。
くぅ・・・惚れちゃいそうだぜ!おっちゃんの心遣い

  坂をあがると見えてきました「風見鶏の館」


ドイツ人貿易商・トーマス氏の家だったそうで、赤いレンガ作りがなんとも可愛い
内部も写真可とのことで撮らせて戴きました~
 落ち着いた感じのダイニングです

近くに「萌黄の館」というのもあるのだけど残念ながら改修中のため、全く見れず・・・
なのでお次は「うろこの家」へ向かいました
途中は結構、急な坂道で息切れが・・・年ね(汗)

 「うろこの家」

外壁に使われている天然石が魚のウロコの様に見えることからこの名前が付いてます。中の調度品もガレのライトなどもあって素敵でした
向かって左側のお隣の建物は絵画を展示した「うろこ美術館」となっています
北野異人館の中でも高台にあるので景色も良いです

お次は「本家オランダ館」へ行ってきましたよ~
 「本家オランダ館」

もともとは貿易商・エリオン氏の邸宅との事ですが、わざわざ「本家」と付いているのは近くに「香りの家・オランダ館」というものあるからのようです。
まだチューリップの季節には早く小さい葉がいくつもありました。
季節になたらいっぱい咲くんでしょうね、綺麗だろうな~!!

ここは無料で衣装を貸してくれるんです
ってことで私たちも着て写真を撮ってみました~
  おデブが目立ちます・・・_| ̄|○

なのに晒す・・・自虐的な私(爆)
まっいいか☆
旅の恥はかき捨てと言うしね(←とブログで書いていたら、かきっぱなしで捨てられないけど・爆)

北野で手作りワッフルと美味しいコーヒーを楽しんだ後、帰りはてくてく駅まで歩いて帰ってきました~
写真を撮るのを忘れたけれど、夜の北野坂もライトアップされていてとっても綺麗でした

その途中にあるカフェ・ド・パリというレストランでお食事。
通り面した所にはオープンテラスもあり、本格的なディナーから軽いお食事まで出来るというとても素敵なお店
 頼んだ若鶏のソテー
香草が効いてて美味しかった

ここで食事をしながら友達のグチを聞くこと約2時間(苦笑)
あんた・・・そんなに苦労していたんだねぇ(;つД`)

長居し過ぎたのかフランス人のオーナーさんがミントティをご馳走してくれました。
スマンです
でも神戸の人って皆いい人だ(ホロリ)

・・・続く


帰ってきました~

2007年03月11日 | お出かけ(道外)
皆さんからの情報やアドバイスのお陰で
とっても楽しく美味しいひと時を過ごして帰って来れました。
どうもありがとう~

ドタバタ珍道中記は後ほど記事に載せるとして・・・

感想を一言で言うと・・・

カップル多すぎ・・・ヽ(`Д´)ノ

しかも手をつなぎのラブラブバージョン多し!!
目の前にちゃぶ台があったらひっくり返すトコでした(苦笑)

神戸はカップルの町だったのね~痛たたたた・・・

あっでもコーヒーが何処も美味しくて幸せでしたよん


いってきま~す!!

2007年03月09日 | お出かけ(道外)
いよいよ出発です^^

12:05千歳発の飛行機で神戸の地へ向かいます

支度も朝、ささっと化粧が終わったら、化粧品をつめて終わり
おっちょこちょいの私だけど、デジカメと財布さえ忘れなければなんとかなるでしょう、うん!!
(チケットは友達に預けてある・あはは)
一度など空の財布を持って温泉に行きそうになったので油断は出来ないですが・・・

でもね、なんだか土曜日がお天気が悪いみたいなの・・・
中日って事で一番観光&買い食いの重点を置いているのに(涙)
思い起こせば、金沢へ行ったときも、長崎に行ったときも雨だったわ
これってやっぱり雨女なのかしらん・・・

とりあえず折りたたみの傘は入れたけど、降らないでいてくれるといいな

雨が降らないでいてくれることを祈っててねん


神戸小旅行の日程

2007年03月04日 | お出かけ(道外)
とうとう次の週末に迫った神戸への小旅行の打ち合わせにお友達がやってきました~
いつもの如くオヤツを携えて(笑)
互いのガイドブックを見ながら立てたのはこんな感じ

3/9
12:05千歳発→14:05神戸着
三宮のホテルにチェックイン
シティループで北野・異人館通りへ(夕食もここで

3/10
旧居留地→10:00頃神戸博物館(ちょっとスイーツも食べる予定・笑)
元町商店街→南京町中華街(昼食を兼ねて色々買い食い・爆)
夕方頃にハーバーランド、メリケンパークへ(夜景を楽しみながらディナー♪

3/11
生田神社→神戸空港へ(ちょっと買い物をしながら昼食
14:50発の飛行機で北海道へ

こんな感じとなりました
それにしても2日の夜にメリケンパークでちょいとシャレ混んでディナーでもしようと
ガイドブック片手にネットでレストランを探していたらこことかこことかここも何故か

「ウェデング」の文字
40に手が届きそうな女2人にこの言葉はキツイっす(汗)

友達と「こういうトコは女同士でなく、つがいと来るトコなんだね~」と顔を見合わせたのでした
負け犬世代には厳しい神戸かも(苦笑)

そんな感じで打ち合わせをした後、スープカレーが食べたいと言う友達のリクエストでまたもこちらに行くことに

お友達は前回と同じく「和牛ハンバーグのスープカレー」
私は旬という事で「サクラマスのスープカレー」にしました


あっさりめのお魚もこうやって一旦揚げてカレーに入れるとコクがでて美味しかったです
今度ウチでもやってみよう~