すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

リベンジ

2008年05月31日 | 日々つれづれ
今週末、今年初めての釣りの予定が時化のため、あえなく中止。
なのでTさんにお願いし、先週行って思ったより採れなかった竹の子採りに再び行ってきました~
場所は同じところ・・・あるといいんだけどね。

朝6時に起きて、支度をし、いざ出発~!!

ムラがあるものの、粘ってなんとかリュックいっぱいに採れました

笹薮と格闘するのに忙しくて、気が付いたら写真を1枚も撮っていなかったことに気が付いた・・・ブロガー失格だわ(笑)


今年は春先に暖かくて、雪解けが早かったせいか、笹の伸びが速いらしい
道内でも山菜取りに行ったまま、行方不明になる人が多発しているそうな・・・
慣れた人でも油断は禁物なんだね~

しかも今年から捜索料は個人負担になるらしい・・・
ヘリコプターなんて10分で万金が飛ぶそうな

ヘタすると遭難して命は助かっても、その後の返済が大変そう

そういえば今朝も朝5時からバラバラとヘリコプターの音が鳴り響いていたけど・・・まさかね

健康診断(本戦)

2008年05月30日 | 健康
たれぞ~さんは幸いなことに今まで胃バリウムはしたことがない。

だから皆の「吐きそう~飲みにくい~」「飲んだ後が出なくて大変だった~」などの話を聞いて、大丈夫なのかとドキドキしていた。

バリウムを受けるには胃の中を空っぽにしなければならない・・・
注意事項には「夜8時以降の飲食は禁止」とある。

しかし!たれぞ~家の夕食はメッチャ早い
夕方6時にはもう食べ終わっていることはザラなのに、たれぞ~さんは夜0時過ぎまで起きている人なので、途中が腹が減り、間食をすることがしょっちゅうある。

しかもこの日の食卓は純和風。サンマの塩焼きにサラダ、キュウリの酢の物という消化によさそうなのばかり・・・
当然、たれぞ~さんは夜8時半には空腹を感じ、すきっ腹と戦いながら翌朝を迎えたのでした


さてウチの職場の健康診断の検査項目はこんな感じ
・身体測定(身長・体重)
・尿検査(尿糖、尿たんぱく、潜血)
・視力・聴力検査
・血液検査(血糖、肝機能、血中脂質)
・心電図
・医師による診察
・胸部レントゲン

そして今年からはもう1つ検査が増えました。
通称「メタボリック検診」ですがな

へそ上の腹囲を計り、男性85cm、女性90cm以内を目標としている検査ですが、
たっぷりの腹肉をもっているたれぞ~さんは何もいう事はございません

しいて言うなら
厚生労働省の鬼~!!


そして最後に残されたメインイベントが胃バリウム検査

さてさてバリウムと言われるものの正体は一体なんぞや??と思ってみたことありませんか??


硫酸バリウム(りゅうさんバリウム、Barium sulfate)は組成式 BaSO4 で表わされる、バリウムイオンと硫酸イオンからなるイオン結晶性の化合物。天然には重晶石 (Barite, Heavy Spar) と呼ばれる鉱物として大鉱床を形成して存在し、各種のバリウム製品の原料として使用されている。化学反応による合成品は医薬用(X線造影剤)に用いられるほか、化学的に安定な性質を応用して塗料、プラスチック、蓄電池等に広く使用されている。医療用の造影剤としての年間推計使用者数は約1,750万人である。(wikiより抜粋)


すげぇな・・・鉱物なんだね
どおりで飲んでも消化されないはず
つーか。石を飲むなんてこと、他ではないよな・・・

イチゴの香りをつけたそれは小さい容器の割にはズシっと重く、そういわれてみると「鉱物」なんだなーと

バリウムと発泡剤を飲んだ後「ゲップをしないようにしてくださいね~」と言われて、臥台に乗るんですが、ハイテク機械でグルグル廻されるかと思いきや、これって自分で廻るんですね(苦笑)
技師さんに「右腰を上にして仰向けになって下さい」「うつ伏せになって下さい」と言われるままにグルグルと廻らせる
幸いゲップも出ないし、自分で廻るので気持が悪くも無かったけど、のんびり屋のたれぞ~さんは発泡剤の効きもマイペースだったようで、検査が終ってから腹の張ること、張ること

お腹の張りが気持悪くて、飲んだバリウムを吐きそうになって、屈んだ瞬間、口から出たのは今まで体験したことのないようなゲップ

「ゲフっ」とか「げ~」という感じじゃなく

ぐぇぇぇ~~~~!!×2回

ウシガエルの呪いかと思うくらいデカくて長いのが(爆)
思わずした瞬間に傍に人が居ないかキョロキョロと確認してしまったわ


詰まっては困るので下剤を2錠飲んでみましたが、お昼過ぎても出る気配はなし・・・
困ったなーと思っていたら夕方に

きゅるきゅるるるぅ~ 
しばしトイレの住人と化す・・・

健康診断というのは検査そのものより、検査前と検査後が大変だと実感したそんな1日でした

後は結果だけだな・・・



健康診断(前哨戦)

2008年05月28日 | 健康
たれぞ~さんの勤めている会社はとっても貧乏である。
コスト削減という言葉が日々唱えられているが、出来ることも限りが見えてきた。

そんな我が社だが、コンプライアンス(法令順守)に関しては意外とちゃんとしている。
健康診断も法令で決められている項目の他に胃バリウムや胸部X線も直接撮影にしたりしているが、ご存知の通り、健康診断は「病気じゃない」ので、保険が効かず全額負担になる。
ウチの職場でも1人あたり12,000円ほどの経費がかかる。

ところが!
政府管掌の健康保険の場合、政府管掌成人病予防検診という健康診断にすれば、検査項目が増えるにも関わらず、国からの補助が出るので今までの半額ほどで済むらしい。

コスト削減のことも含めて、これは使わない手はないよね!!

ちゅーことで、たれぞ~さんも成人病予防検診を受けてきました

検診はまずは検便の採取から始まる・・・
「2日法」という方法なので検査日前3日間のうち、日をずらして2回取らなければならないらしい・・・
毎日規則的に出る人なら良いけど、たれぞ~さんの様に不定期に出ていらっゃる人はタイミングが難しい・・・かくしてたれぞ~さんは毎日バックの中に採便容器を入れて持ち運ぶハメとなったのでした

幸いなことに1回目は家でもよおした
だが、大抵のウチは洋式トイレ。
うっかりするとポチャンと水の中へ落ちてしまう

採便容器にはこんな説明も書かれているが

ウォシュレットも付いているトイレでこの格好は結構無理がある気がする(汗)

普段の格好で出来るだけ手前にしたつもりだけど、やはりブツは水の中へ・・・

本来なら表面をなぞり採便するらしいが仕方が無いので採便器具を浮いているブツに刺して採取

いいのか?これで(汗)

2回目
次の日は会社でもよおした
会社は和式なので採便は楽・・・・

だが!
会社で取るということは一日ウン入り採便容器を持っていないといけないということ。
密閉されているので臭いはないものの、なんとも羞恥心をくすぐり背徳的な気分になる。
たれぞ~さんは退社後は予定はないので真っ直ぐ帰宅する人だが、これでデートとかする人だったらどうするんだろう??
彼氏と会いながら、バックにはウンが入っている事となる

どうよ?それ

たれぞ~さんが男だったらバックにウンを入れている女性は嫌だなぁ・・・


などと妄想しつつ、検査日を迎えることとなるのでした


きょうの猫村さん

2008年05月27日 | 漫画・本


「きょうの猫村さん」 ほしよりこ マガジンハウス


或る日、村田家政婦という家政婦派遣所のチャイムがなる。出ていると1匹の猫がそこにいた。かつて2丁目のお屋敷の飼い猫だったというその猫は飼い主とソリが合わずに家を出たそうで、家政婦としてここで働かせて欲しいと言う。「求人広告」を出したはずなのに「猫」?!と驚きつつも、家政婦としてバリバリに働けるその猫は「猫村さん」として、村田家政婦の一員としてそこに住むこととなる・・・


一時、大ブームになった「きょうの猫村さん」
読んでみたいなーと思いつつ、新刊だと1冊1200円ほどするので手が出せずにいました。
そんな時、ネットで知り合ったてのさんのところでこの「猫村さん」のレビューを見て、自分と漫画の趣味が似ている、てのさんのお奨めならハズレはないだろうと思い、手を出してしまいました

いや~納得

最初、この落書きのような絵(←失礼)に躊躇いはあったものの、読み勧めていくと、これがいい脱力系の癒しになっているとわかりました。
人間の言葉を喋って、料理、掃除などの家事をはじめマッサージまで出来ちゃうお手伝いの猫・・・実際にはいないんでしょうけど(笑)もし同じ内容を人間のキャラでしたしたらここまでの癒しは出来ないと思う。
「ありえない猫」という設定が、お手伝いさんと言う他人のプライバシーに入りがちな役がする、ともすれば「おせっかい」のような行動を押し付けがましくしていない気がするんですね。
そしてその猫村さんを通して「歪んだ現代の家族像」をさりげなく抉り出しているというか

昔の良き人情みたいなものがここにはあります

ネットや書籍では猫村さんが作っていた「ネコムライス」のレシピが公開されているそうですし、誰もが自分の近くにも「猫村さんがいてくれたら・・・」と思っているのかもね

これを読んで癒しを感じるというのはそれだけ今の人間関係が乾燥しているのかもしれないなぁ・・・

ちょっとお疲れ気味の時、読んでみるのがお奨めです!!

40000キリ番粗品発表~

2008年05月26日 | Weblog
当HP「御宿すずめ亭」がおかげさまを持ちまして、40000アクセスを超えました、ありがとうこざいます。

残念ながら、40000をゲットした方のお申し出がありませんでしたので、40001を踏んだなみださんへの粗品進呈です
なみださんには東京旅行でもお世話になったので、ちょっと奮発しちゃいました
前回の記事を読んでいる人には「やはり笹竹の子か・・・」とバレてはいると思いますが、勿論それもね(爆)


お酒好きななみださんなので

・地ビール「鬼伝説」(赤鬼レッドエール&青鬼ピルスナー)
・洞爺湖サミット記念醸造 豊浦イチゴ地ビール
・まりもっこり(登別温泉限定)
・ほたての柔らか煮
・行者ニンニク入りソーセージ
・わかさいも
・笹竹の子(生&茹で)

あっ写真に取り忘れたけど、カレイとタラコも少し入ってます


笹竹の子は日が経つと硬くなるので、茹でたのも同封してあります。
生は1~2分茹でて、皮をむいて、水にさらし、穂先の柔らかいところは煮しめや炒め物に、そして硬い根元部分は薄切りにして竹の子ご飯にしてみてください

毎年5月だと竹の子が入れられるので、粗品も豪華なんだけどね~(苦笑)

そうそう、今回は東京のお礼の兼ねているのでもちょっと豪華になってます
50000のキリ番の時はあまり期待しないでね~

笹竹の子採り

2008年05月25日 | お出かけ(道内)
やはり・・・今年も行ってしまいました(笑)
去年より10日ほど早いですが、今年もTさん、Yさん、Nさんの60代トリオに混じり、山へ出動です

考えることは同じらしく、結構山菜採りの車が出ています
前日も1人行方不明になり、ヘリでの捜索隊も出たらしい・・・
それでも行ってしまう、あぁ道民の悲しいサガ(爆)

「山菜採りで行方不明者多発、死者もあり」と書かれた看板を横目でみつつ、オヤジーズは人の入らないようなところへ分け入って行きます。
何処じゃ??ココ??
ほんと方向音痴の私などは地元なのに山の中は全く判りません


笹竹が大きいところを見つけて分け入ると、ポツンポツンと竹の子が出ています


でも、ちょっと早いね~
まだ数が出ていないわ
なんとか粘るも去年の半分以下の収穫、送りたいところがあったのに残念無念・・・

来週あたりがちょうどいいかも??

まっとりあえず初物なので・・・
 天ぷらと竹の子ご飯など

竹の子ご飯はちょっといつもと変えて、硬い根元をスライスして、ニンジン、ヒジキ、シイタケ、ちくわなどと炒め煮して炊き上がったご飯に混ぜてみました



天ぷらは竹の子、山ウド、行者ニンニク、サツマイモ、エビ、チカ(魚)

山ウドの皮を使って、キンピラも作りました~


山ウドは捨てるところが無いんですよ
新芽は天ぷら、芯は茹でて酢味噌和えやサラダに、そして皮はかき揚げやキンピラに出来ます

ほろ苦さがほんのり効いてとても美味しかったです~!

そして・・・
たれぞ~さんには山の神の贈り物
筋肉痛が待っていたのでした。


イテテテテ・・・・

パエリア♪

2008年05月23日 | 美味しいモノ
10年ぶりくらいで「グラナダ」さんへ行ってきました~♪

ここはご夫婦2人でやっている小さなレストランなんですが、店内はスペインの陶器で溢れ、使われている食器もスペインから購入したものばかりという、とっても可愛いお店なんです

勿論、気に入った陶器なども購入できます


今回はランチ
ちょうどパエリアが2人前からOKとのことなので、久しぶりにパエリアを頂きました~
 パエリア2940円(2人前)スープ、サラダ付き

トマトベースに魚介がたっぷり

オコゲがパリパリで美味しい~♪

実は未だパスポートすら持っていなくて、海外旅行は未体験なんだけど、エジプトと並んで行きたい所が、このパエリアでもおなじみのスペインなんです
まぁ理由はお解りのように漫画がらみなんですが・・・あはは

いつか行けたらいいな~

風の強いある日③

2008年05月22日 | トホホな私&家族
成田空港が開港30周年を迎えた、風雨の強かったあの日・・・

北海道も大荒れで、傘を差して歩いていても横殴りの雨の為にビチョビチョ
そんな中、いつものように定例のお仕事に事務所まで歩いて行った時のこと


私「凄い風で傘を差していたら、傘ごと飛ばされそうだったわ~」というと、

隣の席のSくん「・・・・」


と、目が合ったのに一瞬の間


私「でも重いから飛ばされはしなかったけどね」というと


Sくん「いや~オレもそう言おうと思ったけど、言えなかったわ~あはは」


お願いだから素直に言ってくれ~!!
沈黙の方が傷つくから~~



ちなみに風の強いある日①風の強いある日②もあります
何処に行ってもこんなキャラなのね・・・

書道部の作品

2008年05月21日 | 思い起こせば・・・
かつて書道部に在籍していたというのはこちらでも書いてましたが、


そんなたれぞ~さんのかつての作品がこちら
 右の作品(「竪山~」と始まる方ね)

褚遂良(ちょすいりょう)と言う人の「枯樹賦」(こじゅのふ)という作品の臨書です。

褚遂良と言う人は中国の唐の時代「三大書家」の1人とも言われる人で(後の2人は虞世南・欧陽詢という人)晩年はあの有名な則天武后の不興を買い、流罪にされてしまう悲劇の人物なんですが、彼の代表作の「雁塔聖教序」は楷書なのに流れるような美しさを持つ傑作です。

「枯樹賦」は実は署名がないので、褚遂良かどうかは定かではなく「褚遂良と思われる」という作品の1つですが、これまた美しい
たれぞ~さんはこれが好きでよくこの「枯樹賦」ばかり書いていました

ちなみに原本(拓本)はこちら
 右端4文字目からの臨書になります

判るかな??


字というのは上手い下手は別として、その人の本質を表すようにも思えるんですね。
例えば光明皇后の「楽毅論(がっきろん)」なんかを見ていると初の皇族以外の皇后でありながら夫を支えて政事に関わった彼女の生真面目さと精神的強さが垣間見える気がする。部活動として臨書してても華奢な人がものすごーく大胆な字を書いたり、明るく人気者の人がとってものびやかな字を書いていたりして見ているだけでも面白かった

たれぞ~さんはどうも細かいところに固執して全体を見失うと言う悪い癖があるようで(あはは)
それは今でも抜け切っておりませんがね

暗いイメージがある書道部でしたが、本人たちはけっこー適当にやっていた気がします。
駄菓子を食べ、お茶ばかり飲んでたいして活動はしていなかったりもするけど、あの筆を持った一瞬の緊張感が好きだったなぁ・・・

今じゃ書こうと思っても書けないし、物凄い悪筆になってて筆なんて恥ずかしくて持てないけど、思い返すと幸せな気分になれます。

そう、あれが「青春時代」というものなのね(笑)

とめはねっ!3巻

2008年05月20日 | 漫画・本
  

「とめはねっ!」河合克敏 小学館 ~3巻

私立鈴里高校に入学したちょっとガチャピン似の男子高生・大江縁(おおえ ゆかり)は担任の先生に言われ、荷物を教室へ運ぶことになったのだが、そこの教室の中では書道部員が着替えの最中で、縁はノゾキと間違えられてしまう。部員数に悩む書道部は口止め料として縁を書道部への入部を強制させてしまうのだが、縁は帰国子女(男)、筆など持った事はない・・・
そんな時、縁が密かに憧れていた女子柔道の期待の星・望月結希の投げ技に巻き込まれ、腕を骨折してしまうというアクシデントが発生。
責任を感じた結希は縁のいる書道部に期限付きで入部することとなるのだが・・・


柔道、競艇とマイナー競技にスポットを当ててきた河合さんの新作。

実はプロフでも公開していますが、たれぞ~さんは高校時代に書道部に在籍しておりまして、もうツボくすぐられまくりな作品だったりします(笑)

書聖と言われた王義之(おうぎし)などの昔の書の達人の書を真似て書くのを「臨書」というんですが、臨書に関するウンチクもさることながら、河合さんのキャラ設定がしっかりしてて、地味・暗いと言われ続けた文化部の代表「書道部」をこれでもかーと楽しく表現してくれてます。

この3巻ではタイトルにもなっている書道における「とめ」「はね」についても書かれていますが、私が懐かしいなーと感じたのは手本の見方
楷書では区別がつきにくい漢字の書き順ですが、行書、草書となるとこれがとても重要になってきます。
字のバランス、そして筆運びの流れが美しさを現すことにも繋がるので、正しい書き順でその流れを切らないように書くことがとても大切

手本となる字の個性を表現しつつ、この「流れ」を切らさないように書くのが難しいのです・・・
勿論、書き順が違えば流れも変わるので、「美しい字」とはかけ離れてしまうから、先生の見かたも当然厳しい。
そんな臨書の原点を初心者の主人公を通して読者にもわかりやすく、丁寧に教えてくれていますね

そして
「大切なのは自分が興味を持って取り組むこと・・・」

作中で三浦先生の言ったこの言葉が全てにおいての原点のような気がします
「好きこそものの上手なれ」と昔の人は言ったもんだけど、やっぱり好きだと情熱が違うもんね(笑)

キャラクター構成といい、書道を知っている人にも知らない人にも楽しめる作品を作り上げられるのはさすが河合さんの技量ですね。
そして巻末では「篆刻」の話も出てきてましたが、う~んマニアック。
勿論、書道部の私も自前で作りましたともさ。

ここまで漫画でやっちゃうのもやっぱり河合さん(笑)

きんときぃ~

2008年05月19日 | どさんこ・ご当地ネタ
すーざんさんトコのクイズに応募したところ、肝心の問題は外したものの、サービス問題の方で正解し、プレゼントを戴いてしまいました~

徳島というば鳴門
鳴門といえば「鳴門金時」~!!

という事で、名産の鳴門金時を使ったお菓子です
芋好きの私としてはとっても嬉しい~!!

意外と知られていないんですが、農業王国の北海道では長らくサツマイモは採れませんでした。
かつて本州から来た道民はサツマイモが食べたくって、こんなお菓子も作っちゃったくらい

近年、ようやく寒さに強いサツマイモが作られるようになりましたが、まだまだ流通量は少なく、北海道のスーパーで売られているサツマイモの大部分は本州以南のものなんです

だから当然サツマイモのお菓子って少ない
スイートポテトなどは有名なお店があるけど、数的には少ないもんなぁ・・・

さて戴いた鳴門金時を使ったお菓子
右側のは夏季限定品の「炙り金時」

厚切りのお芋に黒ゴマが見た目にも食欲をそそる~
後で大事に食べますわん


そして左側、「菓匠 孔雀」さんのその名も「なると金時」
生の芋がそのまま入っていそうな箱を開けるとこんなお菓子が入ってた


中がね、そのまんまサツマイモのお味なの~
いや、芋の甘みとお味が濃くって、サツマイモ好きにはたまらん!!

すーざんさん、ほんとにほんとにありがとう~!!
これからもどうぞヨロシクね

40000キリ番発表

2008年05月18日 | Weblog
当HP御宿すずめ亭の40000アクセスありがとうキャンペーンに、沢山の皆様に参加していただきありがとうございました

さて、見事40000をゲットした方ですが・・・


残念ながら・・・・いません

正確にはまだ連絡がありません・・・


悲しい~


ロム専さんだと踏んでも名乗り難いんでしょうね~
あるいは偶然通りすがりの人だと「気がついていない」という可能性もあるし
(これが一番恐ろしい・・・)

もうちょっとご連絡の方をお待ちしていますので、
もし踏んだのに申告を躊躇っていらっしゃるのならどうぞご遠慮なく言ってくださいね~

しばらく待って、それでも申告が無い場合は1番違いだった方へ繰り上げ当選とさせていただきます

皆さん、参加ありがとうね~

また次回もしますので、是非是非参加してくださいませ
待ってまーす(たぶん1年後だけど・・・




○ヶ月

2008年05月17日 | 日々つれづれ
職場での一コマ

たまたま出向先での隣の席のSクンと年の話になった。
詳しい年は知らないけどSクンは私より4~5才若いらしい

私が「~代でくくれば、同じ30代じゃん」と言うと、
彼は「四捨五入したら、オレは30だけど、たれさんは違うよ~
と、こ憎たらしいことを言う

そんな低レベルな会話を聞いていた、Yさんが一言
「おいおーい、そのウチ年令を聞かれたら『39才と30ヶ月』とかと言うなよな」

39才30ヶ月って・・・・41才と6ヶ月ってことか?

いや~さすがにそれは言えんわ
でも辛うじて40才の誕生日前なら残りが数日でも「まだ39才」と強く言ってしまう可能性はあるけどね

女ココロは微妙なのよね~!

ノマリのバレーシューズ

2008年05月16日 | 日々つれづれ
普段、可愛い小物より漫画を優先してきた私。
でもハッと気がつくと、靴がスニーカーとサンダルしかないじゃありませんか~!!

ふとぴーすけろさんトコでお安くて可愛い靴を買ったとの記事を思い出し、早速購入
1足あたり2000円という値段もさることながら、なんといっても北海道でも2足買えば送料無料というトコが嬉しい

私はホワイトとツイードのブラウンの2足をチョイス

ちょっと私には若過ぎるかなぁと思いつつ、スカートにもジーンズにも合いそうだ

後でレースの靴下も買おうかな??


 ←他にも色々あるので是非~♪

40000アクセスありがとうキャンペーン

2008年05月15日 | Weblog
※日々のブログはこの下にあります
当ホームページ「御宿すずめ亭」が去年5月に30000アクセスを達成してから早1年。
皆さんのお陰で40000アクセスまで残り500を切りました。

ほんとにほんとにありがとう
いつも応援してくださっている常連さん、
そしてこっそりロムってくれている方々、
皆様のお陰です、ありがとうございます

って事で日頃のご愛顧に感謝してまたもやキリ番イベントを開催します。

今回のキリ番は出費が響いているのでこじんまりと40000のお1人です


さていつもの如くの応募方法ですが
出来れば「40000」のカウンターが写っている画面を「プリントスクリーン」機能、または携帯、デジカメなどで写し、メールまたは当BBS(すずめ亭ラウンジ)にてお知らせ下さい。
でも事情により「踏んだけど画像を写せなかった~」という人もいると思いますので、写真添付がなくても全然オッケーです(笑)あまり気にせず、踏んだ方は遠慮なく言って下さいね

粗品は何にしよーかなーと思案中なのですが、いつもの通り当たった人のお住まいで決めようかと思ってます。以前に入れて思いっきりゲロゲロにマズイと評判のジンギスカンキャラメルですが「どうしても食べたい!」とご希望の方がいらっしゃったら入れますけど(苦笑)

だから過去にキリ番踏んだ人も遠慮なく参加してね~!

つー事で、ブログに直接いらしている方も是非この機会にHP「御宿すずめ亭」の方から入ってくださいませ

待ってまーす!! →40000アクセスありがとうキャンペーン詳細


※どうもイタズラをされたようで、カウンターが通常では考えられない回転をしました。
改めて-500からキリ番しますのでご了承ください