すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

登別郷土資料館

2007年06月30日 | お出かけ(道内)
土曜日は友達とサクランボ狩の予定があいにくの雨の為、中止。
家でゴロゴロしてても仕方が無いので、登別に買い物をしに行った後、川上公園というトコロへ寄って見ました。ここには登別郷土資料館も併設されており、白石藩から入植した登別の歴史をはじめ、100年ほど前に登別で生まれたアイヌ語の言語学者、知里真志保(ちり・ましほ)と、その姉である知里幸恵に関する資料が展示されています

アイヌの人々は文字というものを持ちませんでしたが、代わりユーカラという叙事詩で自分達の歴史や神話などを代々口伝えで語り継いで来ました。ユーカラには短いものから何日もかけて語られる長いものなど、さまざまなものがあるそうです。

同居していた祖母がユーカラクル(ユーカラを謡う人の意)で、アイヌ語に堪能だった知里幸恵は、金田一京助の勧めで、失われつつあるアイヌの文化を後世に伝えるべく、このユーカラを『アイヌ神謡集』として訳したものの、19歳の若さでこの世を去りました。
私も中学一年の時に国語の授業で、この知里幸恵の事と彼女が訳したユーカラの1つを知りましたが、「銀のしずく降る降るまわりに・・・」と始まるその詩と、そう訳した知里幸恵の感性の美しさに驚いたものでした

全文を知りたい人はこちら→ 銀の滴降る降るまはりに
※あまりの長さに「口伝」の1つに過ぎないという事を忘れそうになります(苦笑)

今の中学の授業では教えているのかな?
「ゆとり教育」もいいけど、こういう地域に根付いた人達は話ももっと教えるべきだ思うわ~

その後は小腹が空いたのでいつものここでカレーを食す

今回は「金目鯛と牡蠣のカレー」 1200円


小ぶりながらもヒレまでパリパリに揚げた金目鯛と、
旨味を逃さないように片栗粉をまぶして揚げた牡蠣のコラボ

 プリプリです

今回は手作りソーセージ(チーズ) 400円も頼んでみました


ちょっと食べ過ぎたみたい・・・げふっ


「YASHA」と「イブの眠り」

2007年06月29日 | 漫画・本
「YASHA」「イブの眠り」 吉田秋生 著 小学館

「YASHA」はけいさんから、「イブの眠り」は夜さんからお借りしました~いつもありがとうございます

沖縄の離島で母と2人で静かに暮らした居た少年・有末静。それはある日突如として破られることとなる。謎の男たちに母を殺され、誘拐された静が連れて行かれたところはアメリカのある遺伝子研究施設だった。6年の時を経て再び日本へ戻ることとなった静。彼はそこでもう1人の自分と同じ顔をした青年と出会うこととなるのだが・・・。

さて、読んで一番最初に思ったのが
「吉田秋生という人は何処まで成長をし続ける人なのだろう・・・」ということ

「BANANAFISH」「カルフォルニア物語」・・・吉田さんの作品は多々あれど、私はこの「YASHA」が一番面白く感じましたね~

主人公・静は遺伝子操作による代理出産で生まれ、既存人類を超越した能力を持っているのですが、それを利用しようとする一部の支配者と彼らによる選民意識という悪意・・フィクションだけど、妙に現実味を帯びています。だって某国では人の遺伝子を使ったクローン実験に成功していますし、日本も少子高齢化による財源不足は深刻な問題ですもんね~
絶対そんなことはあってはならないけど・・・・でももしヒトラーの様な選民意識が強いカリスマ指導者がいたら???

ちょっと想像すると、全くありえない!!とも言い切れないような気がするのです
この世界が隠し持っているかもしれないそんな負の可能性をバッサリと抉り出された気分

いつも思うのですが、吉田さんって方、漫画のプロットを起こす時、どうやっているんでしょうね~
この構成力というか、細部にまで徹底したリアリティの持たせ方が、一見突拍子も無い話に見えても、読み手により現実味を持たせてくれているように感じます

「YASHA」の中でもインフルエンザに似たウィルスの存在がクローズアップされていますが、
例えば凛の陰謀によって、殺人ウィルスに曝露した人たちを助けようとする場面

血清とは人間の血を容器に入れ放置しておくと細胞成分や凝固成分と分離し出来る上澄みのことで、これに免疫抗体が含まれているのですが、あの殺人ウィルスはもともとは静たち新人類の遺伝子操作の中で生まれたもの。静や凛が発病しないということは彼らの体の中には、既にこれらに対する抗体があるということでもあります。

茂市たちが人類が未知のウィルスに感染したとき、ただ「治療薬が無くて助けられなかった」と終わらせるのではなく、具体的に対処法に静の血でこの血清治療を・・という1つ掘り進んだものにしたり、その血を採血する事となった今井さんの「躊躇い」が後に大きな意味を持つところなど、1つのシーン、1つの行動が実に見事に次への繋がっているなーと

そして何より、静と凛の対比
同じ遺伝子、同じ姿と同じ能力をもちながら、全く違う二人。。。
そして続編「イブの眠り」に出てくる「死屍」

愛情というものが人間形成にどれだけの影響を与えるか、そして究極の局面に相対した時、強みとなるものは何なのか・・・色々考えさせられる作品でした

ただ「イブの眠り」の方ですが・・・・
作品としてはとても素晴らしい纏め方だし、「遺伝子」というものを題材にしている以上、読者の気になるトコロ(静に繋がる肉親)を掘り下げている

のだけど・・・やはり静のあの姿はショックだったわ~

ああいう思いきったことが出来るのも吉田さんの凄さなのかもね


ハトシェプスト女王のミイラ発見

2007年06月28日 | 時事から・・・
100年前発掘のミイラはハトシェプスト女王=歯が決め手―エジプト(時事通信) - goo ニュース

ひさびさのビックネームの発見ですね~

幼かったトトメス3世の摂政になり、ファラオになれない女であるにも関わらず、男装し「王(ファラオ)」を名乗っていた彼女。

のちに王位につく継子・トトメス3世によって碑文や肖像が打ち壊されていますし、勿論歴代の王の名が刻まれた王命表からも抹殺されているので、詳しいことは判っていませんが、軍隊の中で力をつけたトトメスに王座を追われたとも、あるいは謀殺されたのではとも言われていましたが、死因はガン、もしくは糖尿病だったようです

私はてっきり後の王に疎まれた前支配者というのはその痕跡(名前)と共にミイラも抹殺されたと思っていましたが、やはり古代エジプト人にとってミイラというものは特別だったんでしようね~

この分だと異端とされ、行方が知れないアクエンアテンのミイラも見つかる可能性もあるのかも~、


もともと彼女の墓はKV20と呼ばれるところ
ここに彼女の石棺と父であるトトメス1世の石棺が共に納められていたそうです
偉大な父を敬愛していた彼女が死後も共に居たいと願ったのでしょうか・・・

だが、石棺の中には共にミイラは無し

しかも父のトトメス1世の石棺はKV38と言う墓でも発見されています

どうもハトシェプストを憎く思っていたトトメス3世が偉大な祖父トトメス1世が彼女と一緒に葬られているのを嫌がって、墓を移動したらしいという説もあるようです

今回ミイラが見つかったKV60という墓はとても小さい墓だそうで、発見当初はさほど重要視されていなかったとか・・・ここにミイラを移動したのもトトメス3世だったりして(苦笑)


それにしてもこのミイラを見つけたのがツタンカーメンを発見した、あのカーターだったと言うのにも驚いた
天国でこのニュースを知って小躍りしているかもしれませんね(笑)


これって増税だよね?

2007年06月27日 | 日々つれづれ
皆さん、お気づきかと思いますが、御上の御意向で今年から所得税(国税)を下げ、道・市町民税(地方税)が増えることとなりました。
なんでも国主体から自治体主体の地方分権へ変えていく為の改正らしいですね

一応、下げ幅上げ幅は同じという事で増税ではないと言っていましたが、
今月の給料明細を見てショック倍増~!!

私の微々たる給料でさえ、
所得税は3000円下がったものの
道町民税は5000円以上もあがっていました~

差し引き約2000円のマイナス・・・

年間だと24000円ですよ・・・とほほ

これを増税と言わずして何が増税だというの~!!

確かにさ、賞与の事もあるから、純然たる24000円増税という訳ではないと思うけど、どう考えても私の微々たる賞与から引かれる所得税がこれを埋めれるとは思えない・・・
それでなくても賞与下がっているのに~!!

年々生活が厳しくなっている感じすらします
サラリーマンは辛いです

かへ

2007年06月26日 | 漫画・本
ネットでしか公開していない漫画です 


 「かへ」 原作 藤井組、作画 山本揚志

ある老夫婦のお話なんですが、読んでてホロリとしました
説明は不要ですね、まずは画像をクリックして、読んでみてください
(※全画面で見たいとはF11キーを押してください)


遊星からの物体、Xクン

2007年06月25日 | ウチの庭
暑い日が続いたせいか、我が家の庭も一気に花が咲いています
去年は確かバラが咲き始めたのは7月に入ってからだったんだけど、今年はやはり暑いのか、もう咲き始めました
その代わりサツキの花のつきがイマイチ・・・

いつもの様に沢山の蕾が付きません




上が咲き始めたピンクのバラと白のサツキ
下の2つは何がなんだか判らん・・・(苦笑)


小ぶりですが。ラベンダーも咲きました
小さくでもいい香りです

そして謎の花


アップにすると宇宙からやってきた物体Xのようです(苦笑)
 なんかキモっ!! 
・・・Xクンと名づけよう(爆)

トップ写真は赤のサツキ
いつもの年ならもっと花をつけるんですが・・・

戦隊メーカー

2007年06月24日 | 好きなモノ・面白いモノ
すずさんのブログでまたもや面白いのを強奪してきました。

脳内メーカーのお仲間で戦隊メーカーといふもの

試しにやってみたところ、高価格戦隊たれぞ~ジャーは身内を助けるため嫌々戦っているらしい・・・
なんとなく悪のかほり?(爆)

おまけにテーマソングまで作成してくれた

♪他人に厳しく自分に甘く
たれぞ~ドライバーはここぞの場面では使えない
吠えろ!はぜろ!挟ませろ!
二代目グリーンの事は忘れなさい

つ・き・ぬ・け・ろ(察して察して)
な・じ・ま・せ・ろ(あとであとで)

”ヤッパリヤメタ”
勝利の為の合い言葉

混ぜろ!たれぞ~ジャー
呼ぶまで来ないで!たれぞ~ジャー


ぎゃははは~
「”ヤッパリヤメタ”が合言葉」ってよく知ってますの~私の性格(爆)

このたれぞ~ジャーのテーマソング、佐々木○さんか、水○一郎さんで歌って欲しいぞ(爆)

デスクトップバトン

2007年06月23日 | Weblog
ひぃさんよりデスクトップバトンというものを頂きました~
それでは行ってみよっ


1 あなたのデスクトップを晒して、一言どうぞ。
 う~ん、面白みの無いデスクトップだなぁと・・・(苦笑)
 基本的にモノグサなのであまりいじりません
  
2 OSは何?
 Windows XP HomeEdition

3 これはあなた個人のパソコン? 職場や家族共有のパソコン?
 自分専用です。 
 なので何かあっても自分で対処しなければなりません(汗)

4 この壁紙は何? 何処で手に入れた?
 もともとパソコンに入ってた富士通のスクリーンセイバーの壁紙です。  

5 壁紙は頻繁に変える?
 替えませんね~
 スクリーンセイバーが解除された時に表示されていたのが
 そのまま壁紙になるので、春夏秋冬の変化があるし、別に飽きません

6 デスクトップのアイコンの数はいくつ?
 使っていないのもありますが、38個

7 ファイルやショートカットがゴチャゴチャしているデスクトップ、許せる?
 別に気になりません
 自室の散らかりように比べれは。パソコンの中は可愛いもんです

8 何かこだわりはある?
 こだわるほど、使いこなせていません(汗)
  
9 今回バトンが回ってきてからこっそりとデスクトップを整理した?
 全く替えていません! パソコンの整理より自室の整理(掃除)の方が先です

10 最後に『この人のデスクトップを覗きたい』という5人へバトンをどうぞ
  誰かやりたい人、持って行ってくり~~


たれぞ~の話①

2007年06月22日 | どうぶつ回想録
ご存知の方もいると思いますが、私のハンドルネーム「たれぞ~」は昔飼っていた雀の名前。

築30年を超す我が家はあちこちガタが来てまして、いつのころからか軒下が雨で腐り穴が開くようになってました。
その穴に住みついていたのが、たれぞ~。
たれぞ~一家は家主である我が家に家賃を払うこともなく、無断で住んでいたんですが、居候されていた我が家はかなりのガタが来ており、修繕することとなりました。まだ幼かったたれぞ~は工事の大工さんの手によって「さぁ出て行って頂戴よ」とばかりに地上へ降ろされてしまいました。

会社から帰った私は工事が終わった軒下を見て廻ると、隅に見慣れない茶色の塊が・・・。その見慣れない茶色の塊こそ、子雀たれぞ~入りの雀の巣だったのです

当時たれぞ~は羽毛こそ成鳥と同じ色なものの鶏卵よりも一回り小さく、ヒナ特有の口角が真っ黄色な中ヒナでした。野良猫やカラスに襲われては可哀想なのでとりあえず家に保護したのですが当時の私は子猫はいくらでも育て上げたことがあるものの、鳥しかも野鳥は初めて。それまで読んだ飼育書は漫画「動物のお医者さん」が全て(爆)まだ今市子さんの「文鳥様と私」を読んでいればまだマシだったろうに・・・という程度の知識しかなかったのです

そんな訳ですぐさま獣医に電話したのですが、親鳥は元の位置に巣がないと育児を放棄してしまうので、巣ごと元の位置に戻して下さいと言われ・・・

それが出来ないから電話しているんだよー(涙)
折角のなけなしのお金をはたいて修理した軒をまた剥がせというのですか?先生?!(←心の叫び)

「それは無理です」と言うと、今度は「小鳥は体温が低下するとすぐ弱るので温めて下さい」と言われました。取りあえず箱にカイロを入れ子雀ちゃんを温めましたとも!が、その時は7月、さすがの小鳥も暑かったのでしょう(苦笑)口を開けてハーハーしていたのをいいことにその口へ水と餌をストローで押し込み、その日は寝たのでした。

朝起きると子雀はチュンチュンと鳴き、でっかいウンコをしていました。
※野鳥のヒナはどうも溜め糞をするみたいですね。
 1日1回するウンコを親鳥がくわえて何処かへ持っていくみたい。
 そうすることで巣の周りの衛生はもちろん、天敵に巣が近くにあることを隠すようです

一日コイツについている訳にも行かず、朝、出勤前と帰宅後に餌をやるという生活が暫く続きました。食後に籠から出してやるとまだ飛べない子雀は絨毯の上に乗せるとのっしのっしと我が物顔で歩き回ります。

私が食後に横になっていると「なんじゃこのデカイ山は?」と言わんばかりによじ登って来るのです。しかも胸側から登ると滑り落ちるくせに、腹側から登るとちゃんと登頂に成功するという幼い頃からとても失礼なヤツでした

さてさて「たれぞ~」というこの名前、ピンとくる方もいると思いますが実は某漫画から取ったもの
いずれ自然に帰そうと最初は名前をつけず「チビちゃん」と呼んでいたんです。
それが段々成長してくると、一日1回だったウンコが日に何度もするようになりましてね。そのうち朝起きてタレ、餌食べてはタレ、びっくりしてはタレ、昼寝から起きてもタレと、プリプリたれるようになったのです

あまりにタレるのでつい「お前は”たれぞ~”だ!(byみどりのマキバオー)」となった次第で・・・あはは

あんまりタレるので、変なトコに向学心旺盛な私はちょっとした実験をしてみました。

ブロッコリーや柿など色のついたものを食べさせ、その色のウンコが出てくるまでどれだけ時間がかかるかと調べてみたら・・・

きっかり1時間半で出てきました
ちなみに梨を食べさせたら、熱いおしっこみたいなのをタレてくれました。
梨って殆ど水分なのね(笑)

これならいくら喰っても腹減るはずだよ(笑)

ということで「たれぞ~ 卑しん坊編」はまたの機会に・・・



他人事ではなく

2007年06月21日 | 日々つれづれ
ご存知の方もいらっしゃいますが、私の住むトコロは海と山に囲まれた北海道の片田舎
ブログでも判るとおり、海に行けば釣りが出来、山に行けば山菜が採れ、特産物は美味しい黒毛和牛と温泉、そして宮内庁御用達にもなったというタラコという、北海道の中でも雪は少ない気温も穏やかなのどかなトコロです

昔はJRが2時間に1本、高校に通うのも列車通学が当たり前で、ちょっと眼科や皮膚科などの病院行くのでもに行くのは30分もかけてJRやバスで隣市まで行かないとならないこの不便さがイヤだった時もあったけど、年を取るにつれて「いいところだよな~」と感じるようになりました

それなのにショッキングな事実を知ってしまいました

それは各地方自治体の財政状況を表す連結決算の
全国ワースト10我が町がランクインしていたこと
(いったい全国には自治体っていつくあるんだ??滝汗)

連結決算とは特別会計、一般会計を合わせた決算で、
これが-25%を下回ると自治体などでは財政再建団体入りの危険信号が点るんだそうですが、某全国紙の新聞によると、我が町はその25%を大きく下回り、マイナス(赤字)がは50%に迫る勢いなんだそうです

勿論、1位は皆さんご存知の夕張市(ダントツ1位の-362.2%)ですが、それほどまでに我が町の財政がひっ迫していたとは・・・ショックでした

国保病院の赤字も知っていたけど、
湾岸工事にお金がかかっているのも知っていたけど、
造成した工業用地が売れないのも知っていたけど、
まさかこんな事になっていたなんて・・・

まるで貧乏ながらも楽しい我が家だと思っていたら、
旦那が隠れて多額の借金していたのが判った時の妻の気分です

全国ワースト10のうち、ウチを含め5つが北海道の市町村とのことですが、夕張のことをTVで見ていて「大変だよな~」と他人事の様に思っていたことが、我が身のこととして現実に突きつけられ、ちょっとビックリしてます
固定資産税をはじめ、今月からは道町民税もあがるんだろうな・・・

この事実、我が町の町民はどれだけ知っているんだろう???

う~ん・・・



クロネコヤ○ト

2007年06月20日 | 好きなモノ・面白いモノ
「ヤマト」繋がりでこんなのもありました。
画像は懐かしのアニメですので、アニメを堪能しつつ、こちらは歌詞をお楽しみください
(※音がでます)



※せっかくなので懐かしい1のほうを貼り直しました
 歌詞は同じです

私も古代クンが運んで来る荷物を受け取りたい・・・(ぽっ


でもオープニングタイトルの「受の戦士たち」という文字を見て、イケナイことを想像するようになった私は立派な腐女子の道に入ってしまったのかもしれません(滝汗)

ヘンリー8世とその家族

2007年06月19日 | アルカサル-王城-(歴史関係)
色々新事実が判って面白いのと、映画も公開という事でエリザベス1世、ヘンリー8世を関係を新設しました。


思いっきり、カキコしてくださいませ(笑)

今までの経緯を知りたい方はアルカサル-王城-続き③のコメント欄後半をご覧下さい


「イブの息子たち」に出てきていたヘンリー8世の妻は
・ムキエル
・旗本退屈男
・コロンブス
・マルコポーロ
・無名の端役
・ダ・ヴィンチ
あと誰だっけ??(苦笑)


アルカサル-王城-続き③

2007年06月19日 | アルカサル-王城-(歴史関係)
増設しました

一応、相関図ジェネレーターなどもしてみましたので、載せておきます

王様がみたら激怒しそうだけど(苦笑)






追伸:たれぞ~さんとアルカサルの仲間たち


エル・レビを師とするケチケチたれぞ~さんは用心棒になるくらい強そうですが、それより強いのはやはりマリアでした(笑)

王様をコントロールするくらいですもの、やっぱりね(爆)


そして追伸③
エロイカでもやってみました


クラウスとロレンスが「他人」というトコに笑えました
よっぽど嫌いなのね・・・少佐(苦笑)
そして部長にはやはりおホモ達疑惑か?(爆)

やはり、あなどれません、ジェネレーター