すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

青い月の夜

2007年04月27日 | 漫画・本
昭和44年に発行された石森章太郎(現・石ノ森章太郎)さんの選集2です

44年という事は私の生まれた年だよ、すごいな~
この貴重な本をまたもやトミーさんがお貸ししてくれました。いつもありがとうございます

収録作品は
「青い月の夜」
「みどりの目」
「きのうはこない だがあすもまた」
「雪の日に」
「氷の花」

どれも昭和32~36年の間に発表された初期作品です

昭和40年代に生まれ、科学戦隊モノのTVで見て育った私にとって大好きだった「仮面ライダー」「キカイダー」「ゴレンジャー」などの原作者で「サイボーグ009」の作者でもあり、近年ではヒューマンドラマ「ホテル」などを手がけた石森さんって、なんとなーく「男の世界」というイメージがあったのですが、元々は少女漫画家として活躍されていたのですね~

歌舞伎などの女形が本物の女性より女性らしい所作をするというのは有名な話ですが、この石森さんの描く少女たちもとても愛らしく魅力的に描かれています。
よく創作をされる方って理想の異性を描くというけど、そんな感じなのかしら?(笑)

そして作者本人が漫画に登場する手法は手塚治虫さんも使われていましたが、石森さんのそれは自分と一緒に「妹」という読者が自分とダブらせることの出来るキャラと登場させて漫画の手法や創作などの会話する形となっており、より読者が親近感を持てるようになってます

またコマ割なども色んな事に挑戦されていたんですね~
今見るととても斬新に見えるけど、この探究心が後々の傑作たちに繋がっている気がしてなりません。なんかそんなトコも含めて石森さんという方の偉大さを感じてしまいましたね~

ほんと時代を超えた素晴らしい作品たちに出会えたことに感謝です


置き土産

2007年04月26日 | 日々つれづれ
ウチの職場では職長以上に仕事用にパソコンが与えられている
(私は該当しないけど、事務なのでパソコンあり)
もちろんメールも使える。

でも皆パソコンには疎い・・・
なので何かあると使っている中で一番若い私が呼び出されるハメになる


そんな私へ非常任から正式退任となった元上司からの置き土産

「メールパスワード忘れちゃったから、後は頼むわ」(←しかも人づての伝言)

あの~
私が知っていたパスワード、貴方ご自身の手で変えられてますよね?
誰も貴方の新パスワードなんて知らないんですけど・・・
っていうか非常任になってからの1年間1度も会社のパソコンからメールみていないのかい!!(驚)

との言葉をゴクンと飲み込み、引きつった笑いをするしかありませんでした

自分のパスワード位、覚えておけって!!
パスワードをメール管理者(私)に教えたくないなら、忘れないように自分でメモするか、自分で解決しておいてよ!!

パソコンに疎いのはお互い様だけど、簡単に人に頼める人ってストレスがなくていいよな~と思った出来事でした
下っ端はツライぜ・・・



ブックス係数?

2007年04月25日 | 漫画・本
漫画好きなので毎月かなりの本を買ってます。
たぶん月平均1万円以上は使っていると思う・・・なんて贅沢(苦笑)

街の書店も利用するけど、たいてい新刊は7&Y、そして中古はBOをはじめ、ネットではイーブックオフアマゾン、たまーにヤフオクなどを利用してます。
(最近bk1も試してみようかな~!と思っている今日この頃・爆)

根はケチなので(笑)高額な商品は買わないけど、なんとなーくこだわりみたいのがあって、

新刊でも
aタイプ、絶対新書!(私の給料を印税として使ってやってください!)
bタイプ、新刊は新書、既刊はなるべく中古
cタイプ、基本は中古
に別れている
中古もネットだと送料とかの関係もあるので新書で買うのと変わらない値段になるのは買わないかな

そんな私の4月に買った本の数々

新刊・新書(漫画)
チーズスイートホーム・4  こなみかなた
新Petshop of Horror・4  秋乃茉莉
チェーザレ 破壊の創造者・3  惣領冬実
ゴールデン・デイズ・5  高尾 滋
極楽・青春ホッケー部・7 森永あい

新書(書籍)
古代エジプト愛の歌 古代エジプト語ヒエログリフからの邦訳
子宮内膜症取扱い規約

※新刊購入予定(漫画)
盗賊の水差し 今市子
倚天の翼  秋乃茉莉
イリヤッド・14 魚戸おさむ
覇LORD・8 池上遼一
ゾッチャの日常・9 生藤由美
魔法使いの娘・5 那州雪絵
今日からマのつく自由業・3 松本テマリ


中古本(漫画)
アンドロメダストーリー1~3 竹宮恵子
クイーンフェニックス上下 横山光輝

中古本(書籍)
ブッタとシッタカブッタシリーズ 4冊
アンネナプキンの社会史
あみねこのいる生活
使ったお金・・・書けません

もしかしたらまだあったかも・・・(滝汗)
こう書き出してみるとかなり買っているわ~(と言っても漫画が殆どだけど・汗)

呆れた?
でも漫画好きの人なら判ってくれるよね~!!


船酔いに・・・

2007年04月21日 | 健康
本当は今日は釣りの予定でした。
でも昨夜は雨の為、早々に中止との連絡
がっ!朝起きるとピーカン日和、気温も14℃くらいになるらしい・・・

まっ晴れていても波か高いと思われるので無理なんでしょうけど

私は基本的に船酔いはするタイプ
なのでいつもは酔い止め薬を飲むのだけど、それでも酔うときは酔う(そして吐く)

なので今回秘密兵器として買っちゃいました~

ピップエレキバン

なんで?と思う人もいらっしゃるでしょう
実はコレ、人から聞いた話なんですが耳の後ろに貼ると船酔い防止に効果があるんだとか・・・

半信半疑だったのだけど、前回の釣りの時私より船酔い体質のHさんと2人で貼ってチャレンジしたところ、これが効果あったのです~
特にHさんは前々回の釣りの時も吐くほどに酔っていたのが、その時は片道2時間も船に揺られても少しも酔うこともなく・・・(本人曰く「寝ちゃってました~」とのコト)

なので今回も張り切って貼る気マンマンだったのです~

でもね、ピップエレキバンのHPによると、効能として船酔いは確認していない模様
あくまでも磁力になるコリの改善であってツボ療法の検証はしていないんだって

釣りの予定も無くなったことだし、エレキバンの本来の仕事「肩こり解消」のため肩に貼っておこう

ってコトで船酔い体質の方、もし船に乗ることがあれば、酔い止め薬を飲んで、騙されたと思って試しに耳の後ろにエレキバンを貼ってみてください。
そしてそれでも船酔いしてしまった時は「やっぱり騙された~!」と思ってくださいね(爆)



生理と便秘

2007年04月19日 | 健康
元々の私は便秘体質。
若い頃からお肉と白いご飯が大好きで繊維不足という事もあるのだけど、「出す」方の苦労はしていたほう。酷い時には入り口ので来ているのに、まるで栓でもしてあるかの様に動いてくれなくて、イチジクくんのお世話になったこともシバシバ・・
ヤクルト飲んだり、お水を1リットル飲んだり、ヨーグルトやリンゴを食べたり・・・
でも最初は快調でも慣れてしまうのか、次第にでなくなってしまうのよね

それがここ数年、便秘しらず

しかも生理の時などは反対に緩くなりすぎ
ゴロゴロゴロ~ってな感じ(苦笑)

とっても不思議だったのだけど、ここにも女性ホルモンが関係している事を知りました。

なんでも女性ホルモンの1つである黄体ホルモンが、腸の運動を抑えたり、腸から水分吸収が高めてしまうので便秘を引き起こしてしまうんだそう。なので排卵期から生理前の高温期と呼ばれる時期は黄体ホルモンの分泌が盛んになるので便秘がちに、そして生理直前、または生理中になると黄体ホルモンの分泌が少なくなるとともに、子宮を収縮させるプロスタグランディンの分泌により子宮や腸が収縮し下痢が起きやすくなるそうです。
妊婦さんが便秘になりやすいのも、大きくなったお腹が腸を圧迫することも関係しているけど、流産防止にこの黄体ホルモンが一役かっている為、やはり腸などの運動を抑え便秘になるのだそう

なので便秘体質とお悩みの方は排卵期~生理前はいつもよりお水を多めに飲んで下さいね~!

私の場合、ピルを飲むことにより排卵が抑えられてるのとプロスタグランジンの分泌なので、その結果として便秘が解消したみたい

女性の体って不思議です

四川風辛味噌ラーメン

2007年04月18日 | 美味しいモノ
麺類が好きでよく食べるんですが、よく行くのがT市にある「こぶ平」という小さなラーメン屋。
昔は1人でラーメン屋って入るのに抵抗があったんですが、最近なら1人でもふらりと食べに行ってます(笑)

ここは普通に味噌、醤油、塩ラーメンもありますが、やはりお奨めは「四川風辛味噌ラーメン」
ここにくる殆どのお客はこれを頼むというこの店の人気メニューです。
代替わりしてから味が落ちたなんていう人もいますが、まだまだ美味しい。

辛さも「小辛・中辛・四川」と3段階に調整してくれるので、辛いのがそんなに得意ではない私でも大丈夫(写真は「小辛」)。太いちぢれ麺にちょっと辛めのスープが合わさりとても美味しい。

辛いモノが大好きな人は是非一番辛い「四川」を頼んで見てくださいませ♪
(たぶんこの写真とは比べ物にならない唐辛子の色だと思いますが・笑)

1リットルの涙

2007年04月17日 | 漫画・本
「1リットルの涙」 木藤亜也/KITA 

高校受験を控えた15才のある日。亜也はなんでもないトコロで転んでしまう。
たかが転倒、よくあること・・・そう思っていたのもつかの間、亜也の体は徐々に何かがおかしくなって行く。フラフラと揺れるように歩く亜也の姿をみかねた母は病院での検査を受けさせ、亜也の体に起こっていた現実を知る。
それは脊髄小脳変性症という不治の病だった・・・

本としても出版され、ドラマにもなった木藤亜也さんご本人の日記の漫画化です。
ついこの間のこの「1リットルの涙」の続編ドラマがオンエアされていたので知っている方も多いかもしれません

作画を担当されているのが「KITA」となっていますが、これは漫画家の「紺野キタ」さんのこと。思春期の少女の心の機微や心情を描くのがとてもお上手な漫画家さんなのですが、今回は「日記」という原作があるのであえて作画専用に「KITA」というペンネームを使っているそう
原作があるモノの漫画化というと大抵が省力されまくって、感動が薄かったり、原作との違和感を感じることが多いのだけど、これはその紺野さんが作画をしているとあってとても情感豊かに書かれています

本来私は悲しいお話を読むと心が沈んでしまうので、実はあまり得手ではないのです。
ですが、いっぱい活字として書かれている文章も細部まで判り良いのだけれど、この作品は漫画と言う受け入れやすさに加え、この紺野さんが折りなす柔らかな雰囲気と詩の様につぶやく主人公のセリフがあいまってとても読みやすく、その分心に切なく沁みる。

本を読むのが大好きな少女
文章を書くのが得意だった少女
普通高校でもトップレベルの学力を持っていた聡明な少女

そんな彼女が日に日にいう事を聞かなくなってゆく自分の体に戸惑いながらも真摯に向き合い、この病気の辛さを耐えてきた
くじけそうになる時、彼女を支えたのは素直な彼女の精神と愛する家族
その心を維持するために彼女も家族、そして友達もどれだけの涙を流したのだろう

その彼女がつぶやくようにささやくその言葉1つ1つが透き通るような悲しさとなって胸を突く

「神様、どうか助けてあげてください」と読んでいる誰もが思ってしまうことでしょう

15才というとても多感な時期
人前では泣くことをせず、心の中でいっぱい涙を流していた少女の日記
文庫として出版されているものだけでなく、漫画でも是非読んでみてください



華麗なるガチャピン

2007年04月16日 | 好きなモノ・面白いモノ
青池先生の翻訳本でもお世話になったBanKさんのブログで面白いモノを教えて貰ったのでご紹介

華麗なるガチャピンの姿(そしてタイトルもそのままパクリ・爆)
※音が出ます

今までにもガチャピンの運動神経には驚かされてきましたが、今回はスケートですよ!!
荒川○香さんトコに弟子入りでもしているんでしょうか?(爆)
あの姿でのアクセルジャンプ!凄すぎますわ~!!

そうそう荒川さんといえば「イナバウアー」が有名ですが、元々「イナバウアー」とは足を前後に開き、つま先を180度開いて真横に滑ることを指し、荒川さんが行うあの「のけぞり」は「レイバック・イナバウアー」と呼ばれ区別されているそう

ガチャピンは体が硬いと思っていたけど、正統派「イナバウアー」を披露していたのね・・・・なかなかやるなぁ(笑)


キトビロ料理

2007年04月15日 | 手作りあれこれ
雪が降ってせっかく近付いた春も遠のいたのかな~?と思っていたら、ちゃんとそこまで春は来ているようです。

釣り仲間のMさんがニセコ岩内方面へキトビロ(行者ニンニク)採りとホッケ釣りに行ったそうでお裾分けを戴きました。でもね、こちらでも雪が降ったけどあちらも嵐だったみたい・・・よく採ってきたよね(苦笑)
本州の人はフキノトウやツクシを食べると春を感じるそうですが、私はこのキトビロを食べると「あ~春だなぁ」と感じます

さっそく葉の開いていないキトビロを天ぷらに
ホッケも3枚に卸して、普通のと葱をまぶした天ぷら2種にしてみました


葉の開いたものはさっと湯がいて酢味噌和えに・・・


もちろんキトビロ料理の定番「醤油漬け」も作りました
こちらは2~3日後のお楽しみ^^

食べ過ぎると体臭すら臭うくらいに臭いがキツイので休日前夜にしか食べられませんが。
これで臭わなければ最高なんだけどなぁ~(苦笑)

ミネストローネ

2007年04月14日 | 手作りあれこれ
朝起きたら一面白い世界・・・・どうりで昨晩は寒いと思った(苦笑)


こんな北海道だけど春野菜がだいぶお安くなりました。
やっぱり春はゆっくりでも近付いてきているんですね
日頃の野菜不足の解消に野菜タップリのミネストローネの朝食を作りました

作り方はいたって適当(笑)
・鍋にオリーブオイルを入れ、微塵切りにしたニンニクを炒め香りを出した後、ベーコンまたはウインナーを炒め、さいの目に切った野菜を入れ軽く塩コショウして炒めます。
・水と固形スープの元を入れて、煮立たせた後、さいの目に切ったトマトをいれて煮込む

入れる野菜はなんでも良いのです
今回はキャベツ、ジャガイモ、人参、玉葱、セロリ、シイタケ、大根を使用。
しかも普段余しがちなセロリの葉も刻んで投入~!
この他にアスパラやナスなんかも美味しいですよ
また器によそう直前にスライスチーズを入れてもチーズとトマトの味が合わさりこれまた美味

そしてトマトは出来るだけ完熟のを使うと甘さが出て美味しいですね。
使いそびれて冷蔵庫の中で熟れ熟れになってるのなんかとっても良いの(爆)
トマトピューレや缶詰のホールトマトでもいいけれど、もしまだ固めフレッシュトマトしかない場合はほんの少しお砂糖を入れると酸っぱさが和らいでマイルドなお味になります

大きいクロワッサンと共に遅めの朝ごはん


このクロワッサン、近くの授産施設で作られているのだけど、美味しくて大きくて安いので私のお気に入り
手の平くらいのが3つ入って210円程度なんです

日にちが経っても軽く温めるとバターの香りがより際立ってサクサク感が復活して美味しいの

きっと「授産施設だから」という妥協や甘えが見えた時はリピーターはつかないと思うんですね。一度は買っても二度は買わない。

でもここの授産施設のパンは本当に美味しくて、消費者の立場に立って常に美味しい物を作ろうとする姿勢が感じられ、一消費者としてエールを送る意味でもここの商品を愛用しています

なかなか厳しいこのご時勢で障害を持った人たちが働ける場を続けていくというのはとても大変なことなんだろうけれど、いつまでもこの美味しいパンが食べられればいいなと思ってます
言葉に表すのは難しいのだけど・・・同情とかではなく、一消費者としてね

或る日の会話

2007年04月13日 | 日々つれづれ
同僚(♂・独身)と私(♀・同じく独身)の会話

同僚「俺、富良野って行ったことないんだよね~」
私 「あっ私もだよ!遠くってなかなかね~」
同僚「ここからだとどれ位かかるんだろう」
私 「たぶん高速使って3時間くらい?」
同僚「そっか~高速使えばいいよな!俺トリックアート美術館見てみたいんだ~」
私 「『騙し絵』みたいなヤツかい?私はふらのデ○スでプリンが食べたいんだ~有名なんだよ」
同僚「また甘いモノばっか喰って太るぞ~・苦笑」


以上、会話終わり

どちらからも「じゃ今度一緒に行こうか」とは絶対になりません!

当たり前です
それがお互いに同僚が同僚たる所以です(爆)

坂角総本舗の「ゆかり-縁-」

2007年04月12日 | 美味しいモノ
本日のオヤツ
坂角総本舗の「ゆかり」

これ私の大好物なのです

海老煎餅なのですが、海老の味が濃~い!!
カリカリとした食感となんか海老の殻ごと入っている様な香ばしさと風味がたまりません

「縁」と書いて「ゆかり」と読ませるこのお煎餅を食べるたび、自分を取り巻くご縁をふと思ったり・・・

「縁」とは不思議なものですが、ネットを介して遠い地の人ともこうやってお知り合いなれるなんて、これも新しい「縁」の形ですよね。
私もネットを始めていろんな人とお知り合いになれました。
生活や考え方を含めて、幅が出て豊かになった感じがします。

そしてせっかくのご縁ですし、お知り合いになれた方々とこれからもずーっとお付き合いしていただけたらなぁと思います

改めましてこれからも宜しくお願いしますね


「ブッタとシッタカブッタ」他

2007年04月10日 | 漫画・本
以前、満天さんにコレお借りしてから、小泉吉宏さんという方に興味が出まして、ついこの「ブッタとシッタカブッタ」シリーズを買ってしまいました~

「ブッタとシッタカブッタ」1・2巻
「ブタのふところ」
「ブタのいどころ」

悟りを開いたブタさんのブッタとまだまだ悩み多かりしシッタカブッタというブタさんが織り成す4コマ漫画

4コマ漫画と侮るなかれ・・・この小泉さんの4コマの凄さはコレでも取り上げましたが、短い言葉なのにすごいズッシーンときます

まだまだ未熟なシッタカブッタの1人である私はその心のあり方というか、物事の考え方に癒され教えられています

痛いという感覚がなくなると
 命に関わることも気がつかなくなる
 心の痛みもたいせつなことなのかもしれない

理想の恋人像を頭に描く者は
 恋人の欠点ばかり見えて 失望する
 理想をもたない者は 
 この世の全てがそのまんま見える可能性を持つ

痛いところをみつめないと
 痛いところは根本的には治らない

自分に言い訳をして 自分をなぐさめてだますのではなく
 つらくても自分をそのまま見つめると 見えてくるものがある
 それは心の平和をもたらすことになるみたいだ

すんごく疲れたときや落ち込んだときは本を読む気力にはならないかもしれないけれど、
ちょっと心に元気が無くなりかけた時、読み返してみたいと思えるような
寝る前にちょこっと読んで、明日への元気を作ろうと思えるようなそんな本

活字はちょっと・・・という人でも大丈夫
だって4コマ漫画だから(笑)

かなりお奨め


腹肉の元(爆)

2007年04月09日 | Weblog
神戸旅行でたんまりと私の腹肉に脂肪を乗せてくれてたモノたちをアップしました

まぁ本人はグルメじゃないので安いモノ中心ですが、なかなか満足の内容
でも実質2日間だと思ったらよく食べたよな(爆)

ってことで暇つぶしにご覧下さい

ただし、夜中に見て「うわ~胃が刺激された~!!」となっても責任は取れませんので
あしからず(笑)

すずめ亭ギャラリー

春ですね

2007年04月08日 | 日々つれづれ
昨日は髪を切りにちょっと隣市まで行ってきました。
車を運転していると頭上を数十羽の鳥の群れが渡っていきます。
長い首と白い体をみると白鳥の群れでしょう
誰にも教わらなくてもちゃんと北へ向いて飛んでいくところが不思議
お空には交通標識もないのにねぇ・・・方向音痴な私は見習いたい位(笑)

春になったなぁと言えば春の交通安全週間も始まったらしく、アチコチにパトカーやネズミ捕りの風景が
捕まっている方もいました・・・ご愁傷様です

今日は統一地方選挙の投票日
もちろん私も清き一票をいれてきました
とりあえず、選挙権が持てるようになってから一度も棄権したことが無いというのは私が誇れる数少ない自慢の一つ(←それしかないんかい!!・爆)

自分自身がウグイス嬢を4期したことあるのでそういう部分に関心があるという部分も大きいけど、1票の重さと言うか大切さを感じています。やはり色んな問題が山積の北海道だけど、投票をしなければ、民意をあらわすことも出来ないと思うので・・・

当選した人には公約をしっかり守っていただいて、今の自分たちがあるのも有権者の1票1票だという事を忘れないで貰いたいですね


厳しい北国の経済にも早く春が来るといいなぁ~