すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

4/29の釣り

2006年04月30日 | 釣り
今回はこれを頂いたTさん達からお声がかかり行ってきました。なんだか4月に入ってから隔週で行ってます。釣りキチと言われてもしょうが無いかも(苦笑)

さてやはり明け方の方が釣れると言う事で4時に出航しました。
真っ暗だった海に朝日が昇りとても綺麗・・・


今回はずーっと沖に出ることになりました。水深が深いですがその分が良いものが釣れました。沖からみると山にはまだまだ雪が積もっています。


そのせいで水温がまだ低いんでしょうね、いつもなら浮きソウハチは終わりの時期なのですが、まだだ充分楽しめました。でもやっぱりポイントがバラけるらしく、船頭さんは魚影を追うのに大変だったみたい

一緒に行ったM田さんには冬の釣りの代表ともいえるサクラマスも釣れちゃいました。
私も一度は釣ってみたいんですが、なかなかね(笑)

せっかくなので写真をパチリ


凄く綺麗でしょ?
これが川魚・ヤマメが海の下った姿なのです。ヤマメだと30cmを超すと「尺ヤマメ」と言われ、渓流釣りの憧れの存在なのですが、海に下るだけでこんなに大きくなっちゃうんです


前回の釣りでは、引き上げるときに船にカレイを当て、海に落としていたのを教訓にし、今回は船の壁面に当てないように揚げ、しっかり船に入れてから針を外すことにしました。これだと逃がすことはなかったのですが、今度は仕掛けが絡んでしまい、ほどくのに随分と時間をロスしてしまいました。

一長一短があるなぁ・・・(←いや、自分が下手なだけ・苦笑)

それでも棚釣りの醍醐味、一度に3~4匹釣れたので楽しかったです。
ほんと海底からユラユラと白い魚体が万国旗のように現れるのは壮観でした。
いつもこうだといいんだけど(笑)

今回は釣果はソウハチカレイ54匹、すけそう鱈2匹というまずまずの結果、私の20リットルのクーラーボックスで8分目程度。
型が良かったお陰でソウハチは刺身にも出来ました。

久しぶりのお刺身は美味しかったです




ちょっと愚痴

2006年04月29日 | 日々つれづれ
ちょいと仕事の愚痴ですが・・・

ゴールデンウィーク直前と言うこともあって駆け込みがあったせいでとても忙しかったんです。
昼過ぎに元請け事務所に行ったまま、帰れないくらいに。
そしたらウチのTさんから電話があり出てみると・・・
Tさん「Cさんが携帯のメール設定を変えて下さいって置いていったんですが、戻ってこれますか?」

は????

Cさんとは以前の上司で顧問となった今、月一で札幌からこちらに顔出ししている人なのですが、確かに以前、私が設定してあげましたよ、彼の何処藻の携帯(ちなみに私は棒駄本)

忙しいから戻れないって判らないんだろうか・・・・暇だったらウチの事務所に戻って仕事してるって、と思いつつ、ちょっと今忙しいんでKさんにお願いして貰えますか?(Kさんは何処藻を使用)と言ったところ、「Kさんは会議中なんで、出来れば4時までに・・・」と言われました。

ちなみにTさんの携帯も何処藻です(爆)(買ったばかりのようですが・・・)

仕方が無いので事務所へ歩いて戻り、携帯の設定を変え、「(Cさんは)お年寄りだから判らなくてもしょうがないよね」と言ったら、Tさんも「お年寄りには優しくしないと」と言って笑っていたんだけど、すぐさま「Aさんに連絡とれないからページング(社内呼び出し)かけて」と言われたんです

なに、それ・・・・
自分もお年寄りだから優しくしろってか

別に難しいことじゃないんですよ。電話でしゃべるのと同じ要領だし・・・。
つーか、わざわざページングしなくてもある場所へ内線かけたら連絡とれましたし、Aさんとは。

Tさん悪い人じゃないんです。
でもマイペースっていうか、以前にも「書類が欲しい」と言って、呼び戻されたことが何度かあり(しかも前もって言ってくれれば5分で済んだ書類)その度に元請けの仕事を中断し、戻るはめになるんです。。。前もってわかる事なんだし、何故私が元請事務所に行く前に言わないんだろうと思うのです

そしてKさん達は秘密にしてますが、今晩は懇親会と言う名の飲み会です、Cさんも一緒のはずです(今日の帰りに知りました)
なので私が忙しいさなか、わざわざ呼び戻されなくても、その席でCさんの携帯をKさんが設定し直してあげればいい話で・・・

仮にそうじゃなくても札幌にも何処藻ショップあるでしょう
今の携帯が使い難いなら、もっとお年寄り向けのシンプルな携帯に買い換えればいい訳で・・・

私がCさんの携帯の設定を終え、Aさんに連絡を取ったすぐ後、Cさんが戻り、その何分か後にKさんとSさんが戻ってきました。皆で仕事もせずに4人で談笑しているのを後ろに聞きながら、私は残った仕事を片付けるべく元請け事務所に戻ったのでした(そして5時までかかりました)

お願いだから「忙しいから戻れない」って事を理解してください




キーレスエントリー

2006年04月28日 | 日々つれづれ
本日、愛車のアレックスちゃんが車検のため、ディーラーから代車・ヴィッツちゃんを借りました。

車検の時に見て欲しいトコとか不具合等の説明の後、車のキーを交換しようと頂いたら、鍵がついてない!!
四角いプラスチックがただあるばかり・・・


えっ・・・これが鍵?

これを持っているだけでドアの開閉が出来るのだという・・・はは~あれね、CMでやっているキーレスエントリーってやつ。
じゃ、エンジンはどうかけるの?と思って聞いたら、ブレーキを踏みながら、ハンドル横のボタンを押すだけでエンジンがかかるのだそう。
 ここをね、ポチっとね

今までみたくキーを廻す必要なし。

すごぉ~い、ハイテクだわ~と新型ヴィッツに感心していたら当のアレックスちゃん、その日の夕方には車検が終わったと連絡が来ました。
代車借りた意味ないし(苦笑)

ごめんね、アレックスちゃん、つい浮気しそうになっちゃった(笑)

ちなみに今回はリサイクル料金もとられてました、来月は税金もあるし懐が痛いけど仕方が無いね。


あれから20年

2006年04月27日 | 時事から・・・
チェルノブイリ20周年、数百人が死者を追悼 (朝日新聞) - goo ニュース

20年・・・長い月日ですよね。
この間、某ニュース番組でこの特集を組んでいたのを見ました。

そこには何も知識も情報も与えられぬまま、まんぞくな防護服も身につけず消火活動に当たったソビエトの人が映ってました。
ただの紙の防塵マスクをつけた人に「10数えたら戻ってこい」と言って送り出す映像があったり・・・素人の私が見てもそりゃ死にに行けといっているようなものだと感じた位です。きっと活動にあたった多数の人が命を落としたのでしょうね、そして何も知らされなかった近隣住民の人々も・・・本当に心が痛みます

そしてその番組中で恐るべき事実を知りました。
事故を起こした第4号炉は大量のコンクリートを流し込み、核燃料を封じ込めているので、通称「石棺」と呼ばれているのですが、大急ぎの作業だったのと、20年という月日がこの「石棺」を老朽化させているというのです。
この「石棺」が朽ちると当然、中にある100t以上の核燃料が噴出し、放射能を帯びた灰が世界を覆う危機があるという。。。

世界を震撼させ、悪夢のようなあの惨劇はいまだ過去のものではなく、また起こりうるかも知れないという事実。「時計のない時限爆弾」と例えられてましたが、まさにその通り

ロシアの専門家チームはこの「石棺」を再び別の覆いで密閉すべく、プロジェクトを開始しているそうですが、金額の問題さることながら政治的利権そしてロシアマフィアとの癒着等、中々思うように進んでいないのが実情だとか・・・

ロシア一国の危機ではなく、地球全体の危機のような気がするんだけど・・・
こういうのってなんとかならないんでしょうかね。ロシアもソビエト時代の負の遺産をあまり公けにしたくないのかな。米軍のグアム基地移転にあれだけお金だすんならこっちを助けてやれ!と思ったり。

電気というものが無くてはならなくなった今の時代、消費電力を考えたら原子力をなくすことは出来ないんでしょうが、原子力発電所を持つ国の一人として、そして放射能による悲劇を体験した国の1人としてこの脅威や教訓を忘れてはならないなと痛切に感じました。

ちなみにチェルノブイリは発電所自体を閉鎖すべく、2000年から残った1~3号の全ての炉の停止作業を行っているんだそうです、(でもまだ終わらない)、いかに放射性物質の取り扱いが難しいかを物語ってますよね。
でも2000年に開始ってことは・・・それまで動いていたのね・・・安全意識といい、怖すぎる

柏餅とべこ餅

2006年04月26日 | どさんこ・ご当地ネタ
この間、zooさんから「柏餅の季節だ~」とコメントを戴いて、ふと気になることが出来ました。
それは北海道じゃ端午の節句近くになると柏餅の他に「べこ餅」も当たり前のように売られているのですが、本州の人から「べこ餅食べた~い」と聞いたことがないと言うこと・・・・もしかしてこの「べこ餅」って北海道だけなの?

でもご当地踏み絵の北海道の中には無かったよな?べこ餅と思いつつ、検索してみると

やはり北海道独自の和菓子の模様 _| ̄|○
正確には青森県などの東北にはあるらしいのですが(のほほんさん、見たことある?)、たいていのサイトには「北海道独自」と書いてあるようですね。

当たり前の様に食べていたから気がつかなかった。
だって普通にコンビニとかでも売っているんだもん、べこ餅

「ブルータス、お前もか」ならぬ「べこ餅よ、お前もか」って感じです
かしわ餅にこし餡の他にみそ餡もあると知った以来のショックかも(笑)

ちなみに味は「すあま」のようにほんのり甘く、もちっとした食感。
茶色い部分は黒糖で色づけ&味付けされています。
昔は家でも作ったんだけどね~上新粉(米粉?)にお砂糖を入れて熱湯で練って、柏の形の型に入れて形を作った後に蒸かすんだよね、確か。
私は手抜きで市販の「べこ餅粉」というのを使っていたけど(←ちなみにプラの柏型もついている、いたれりつくせり・苦笑)

リクエストにお応えして!北海道限定のお菓子を今だけ限定販売!べこ餅 5枚北海道では端午の節... こんな感じね

今じゃ買ってくるのが当たり前になったなぁ・・・。

ちなみに「べこ餅」の由来は多々あるようで
 1.白黒の2色がホルスタインを連想させる→牛は方言で「べこ」→べこ餅
 2.べっ甲のような色合いをしている→べっこうもち→べこ餅
 3.牛(べこ)が臥せている姿に似ている→べこ餅
 4.米の粉でできている→米粉(べいこ)餅→べこ餅

ちなみに私は1番で教わりました~
黒毛和牛という美味しい牛の存在を知らなかった子供の頃ですが・・・貧乏バレバレ

これな~んだ?

2006年04月25日 | 好きなモノ・面白いモノ
日頃釣りでお世話になっている年配の方がいるんですが、とても親切な方で今回も釣りのバッテリーやら充電器やらお借りしていたのでお返しに行ったところ、バリ島へご旅行へ行ってたそうで、お土産にこれ↑戴いちゃいました。

なんだと思います?

切れ込みのある一枚板・・・と思いきや、
ここを持つと真ん中がへこんで・・・



果物入れになるんですよ。
ちなみに果物がないので熊を入れてみました。

こんな感じ

すごいよね~こういうアイデア
色んな木を使った工芸品や土産物ってあるけど、こういうのって初めてかも
しかも可愛い~

ご夫婦で選んでくださったらしく、とても嬉しかったです。
感謝感謝

貰ってばかりで申し訳ないわ、何か返さないと(汗)

ぎょえ~!!

2006年04月24日 | 日々つれづれ
この週末、お天気も良かったのでモノグサな私もようやく重い腰を上げタイヤ交換(←しかもスタンドでして貰った)をしたというのにこのお天気。
なんか朝から雨の割にはバチバチいい音がしていると思ったらなんとアラレで、その後は雪になっちゃいました

何かの漫画で読んだけど気温が+4~-4℃の間は雨にも雪にもなるんだそうで、確かにただいまの気温は+3℃。
でも4月も後半なのにね~ちなみに高速道路で事故があったらしくピーポーピーポー鳴ってました、油断大敵、北海道の春


それにしても帰りまで溶けるかしら、この雪
(これで事故でも起こしたら、夏タイヤになっている私も人のことは言えんし・・・)

春のうららの

2006年04月21日 | 日々つれづれ
昨日とうって変わってぽかぽか陽気。
暖かさに誘われてつい「♪春の~うら~らぁ~の」と口ずさみながら、思わず隅田川一帯の土地を所有している「うららお嬢様」なるものを想像してました。

私のイカレ脳にもかなり春が侵入してきている模様です


そんなぽかぽか陽気の中、仕事のため安定所に向かっていると道路わきからにぞろぞろと何やら出てきました。

またもや鹿です。

5頭程度の群れで道路を横断してきたので、車を止め、渡りきるまで待っていました。
ここは以前にも遭遇した場所なので鹿の通り道になっているんでしょうね。

ぞろぞろと横断していった鹿を眺めていると、遅れて1頭がやってきました。
ちょっと小さめのその鹿は渡ろうか渡らないか迷っている様でしたが、仲間が渡ってきってしまったのを見てようやく渡り始めました。

ドンくさい鹿をみていて、ちょっと親近感が沸いたのは言うまでもなかったりして(苦笑)

貧乏自慢

2006年04月20日 | 日々つれづれ
会社でのひと時、ちょうど一服の時の話題です。
居たのは生まれも育ちも地元の昭和25年生まれのMさん、Tさんと道南の漁村出身で26年生まれのKさんと、秋田出身で少し若い29年生まれの上司と私。

何故か話題は何故か子供の頃の貧乏自慢になってました(汗)
25、26年生まれのこのお3方の話には驚いたというか・・・

なんでも小学校低学年の時は電気はなくランプ生活だったということに始まり・・・

・弁当が芋の塩煮とイカの塩辛だった(米なし)
・米の中には半分は麦が入っていた、しかも同じ麦が鶏の餌としても使われていた
・駅から馬車が出ていた
・なので蹄鉄屋もあった
・トイレが屋外
・風呂も屋外、しかもドアでは無く、ムシロで仕切られていてのぞき放題だった
・運動靴が生ゴムの靴だった
・運動会は足袋で走った
・なので運動会前日は箒を持ってグランドの石拾いが当たり前だった
・飼っていた犬がある日、さばかれていた
・洞爺丸台風の時には、朝起きると屋根がなくなっていて布団から青空がみえた
・TVは余所の家に見に行くのが当たり前だった 等々

Mさんが「TVはある家の窓越しに見るのが当たり前だったなぁ(中には入れては貰えなかったらしい)だからTVのある家の子はいじめなかったもんな、俺。カーテンひかれたら困るからさ」といえば、
Kさんが「俺んトコなんてTVのある家まで1里(4キロ)歩かないと見れなかったよ」てな感じ

ちょいと若い上司と生まれた時からTVがあるのが当たり前(でも足つきの白黒TVね)で育った私にはへぇ~と驚くより、なんか笑えることばかりでした。

なんでもお金持ちもいたらしいけど、やっぱりそれは一握り(親が炭鉱マンとか地主とか網元)で皆が貧乏が当たり前だったから苦にもならなかったそうな。そして4~5年も経つとぐんぐんと生活が向上し、米どころかパンも食べられる生活になったそうな(昭和35年当時なら「国民所得倍増計画」の時代か?)

こんな中から日本は経済成長したんだね~偉いよなぁ
物のない、金の無い時代を経験していると言うのに、38万モノ掃除機買って・・・(←しつこひ?)

春の便り

2006年04月19日 | どさんこ・ご当地ネタ
帰ってきたら、ビニール袋いっぱいに春の便りが届いてました。
それは北海道の春の味覚「キトビロ」(別名・行者ニンニク、アイヌ葱)
今年の冬は雪が多かったせいか雪解けが遅く、寒い日が続いてましたが春はすぐ近くまできているようです

ここら辺りはまだキトビロは出てないんですが、もうニセコの方では出てるんですね。
しかもこの辺りのキトビロと違って太いし、デカっ!!


写真をみたら判ると思うけど、茎が私の小指ほどもありました。

そしてもう1つ
山わさびです

根の部分をすり卸して、お刺身はもちろん、すり卸したわさびにちょっと醤油をたらし、ほかほかご飯に乗せて食べると美味しいのよね。そんなに辛くないし
そして葉の部分は天ぷらで食するとGood

キトビロは醤油漬けや天ぷらや卵とじにして食べます。
ジンギスカンに入れても美味。
でも臭いが強烈なのよね、これ(汗)

美味しいんだけどなぁ・・・あぁ葛藤


これってどうなの??

2006年04月18日 | 日々つれづれ
家に帰ると何やら来客中のようでした。そしてお客が帰り、茶の間に行ってみると見慣れないデカイ掃除機が・・・父に聞くと買ったのだという。
「いくらだったの?」と聞くと「38万円」とのこと

さっ、38万~!!Σ( ̄ロ ̄;)

何でもLUXと言う会社のモノらしいのだが・・・38万あったらダス○ンのハウスクリーニングも新しい絨毯も何回も買えるんじゃないの?と思うんだけど。あまりに高額なので悪徳業者かどうか念のためネットで検索したけどよく判らん

それって騙されてるんじゃないの?と言っても「いいものだから」と言い張り、全く聞く耳なしの父
「普通の掃除機をかけた後にこの掃除機をかけるとまだ凄い汚れが取れるんだ、ダニもとれるんだぞ」と自慢げに語る

あ~あ、洗脳されてるよ

何年か前、私は何ともないのに、家にダニがいる、かゆいと大騒ぎしたあげく皮膚科に行ったら「湿疹」と言われ、薬を塗ったらあっと言う間にかゆみが治ったじゃん、あんた・・・忘れたのかいヽ(`Д´)ノ
1週間以内ならクーリングオフが効くんだから返しなさいよ、年金暮らしなんだし・・・と言っても「いや返さない」と言い張り、さっそく夜にも関わらず掃除機をかけ始める父。

何十万もする羽根布団を買わされるお年寄りと変わらないよ、それじゃ
こんな父に誰か何とか言ってやってください

六花亭のプリン

2006年04月17日 | 美味しいモノ
ネット社会になり「お取り寄せ」という言葉が当たり前のように使える世の中になったお陰で、全国各地の美味しい物が食べられるようになりましたね。ありがたいことです(送料がもっと安ければもっとありがたい)

でもその地やお店に行かなければ食べられないというものもある訳で・・・
ちょいと今回札幌に行ったついでに寄って買って来ました。

六花亭のプリン

直営店ではこんなデザートも売ってるんですよ
この他にシュークリームやロールケーキ、杏仁豆腐や自家製ケーキなんかも売っているんですが、今回はこの「キャラメルプリン」「みかんプリン」を買ってみました。

まず「キャラメルプリン」
柔らかくちょっと弾力があるプリンを口に入れるとキャラメルのほろ苦さとともにバターの香りが・・・思わず「えっプリンにバター??」と原材料のトコをみると「牛乳、砂糖、生クリーム、リキュール、ゼラチン、食塩」とある。

えっこれだけ??

バターと勘違いしたのは濃厚な生クリームの脂肪分だったみたいです。
十勝のいいミルクを使っているんでしょうね。

お次は「みかんプリン」
上にみかんジャムがコーティングしてあり、スプーンですくうと、先ほどの「キャラメルプリン」よりもっと柔らかくムースのような口あたり。そしてほんのりとしたみかん独特の柔らかい酸味が口の中に広がります。
またも原材料をみてみる
「みかんジュース、牛乳、砂糖、生クリーム、小夏ジャム、ゼラチン、リキュール、レモン果汁」
あれ、ここまで読んであることに気がつきました
どちらにも玉子が入ってない~!!

そっか~プリンといえば卵が必要だと思い込んでたけど玉子がなくてもこんなに美味しいプリンが出来るのね。キャラメルソースなら作り方知っているし、キャラメルプリンは一度チャレンジしてみようかな。近い味になるかしら?

と言う訳で、六花亭直営店のお近くにお寄りの際は、是非プリンも食べてみてくださいね。喫茶室もありますよ~

4/15の釣り

2006年04月16日 | 釣り
この間はさっぱり釣れなかった棚釣りでしたが、職場のオヤジ達も消化不良だったらしく、何やらまたごそごそと相談してたようです。

と思ったら、土曜にに行くぞ~と言う事になり、知らぬ間に私もそのメンバーに組み込まれてました
(殆ど断ったことないので行くのが当たり前のように思われているみたいです)

4時に港に集合、4時半に出航ということなので3時20分に起き、出かけようとすると・・・車が凍ってました_| ̄|○
気温は-3度・・・まだまだ朝晩の冷え込みが厳しい北海道です

船に1時間半ほど揺られ、室蘭沖のポイントに向かいます。
新聞で好釣果と載ってただけあって、釣り船の多いこと多いこと。さっと見回しただけでこんな感じでした
たぶん50隻ほど

早速ポイントに仕掛けを投入すると途端に入れ食いで1度に3~4匹のカレイが付いてきます。こりゃ今日はかなりの釣果が期待できるかもと思いつつ、カレイを外してると途中でありゃいないということがしばしば。どうもお魚に逃げられているみたい。
私の仕掛けの引き上げ方が船に近いのでカレイが船の横壁に当たり、弾みで針から外れてしまい海に落ちているようです。ありゃりゃ

それでも食いつきがいいので釣る方に専念していたら、ある時を境にパタリとアタリが止みました。

いや~な予感到来。

全く釣れず・・・・

たまにアタリがありビクビク来ても食いが浅く、針にかからないんですわ。
棚の深さを探って仕掛けを動かしたりするげと、効果なし。
船頭さんも魚探を見ながら、「魚の反応があっても船を止めるといなくなるんだよなー」とぼやいてました。
どうも朝一は活性が強いけど、それを過ぎるとカレイの群れが散らばってしまい、たまに散発で釣れる程度みたいなのです。
なので棚の深いトコロから超スロースピードでじょじょにリールを巻き上げる作戦に変更。60m程度まで下げ、じょじょに上に巻いていきます、それでも釣れても1匹なんですけどね(苦笑)

棚釣り初心者の女性のHさんもいましたが、たぶん、私が一番釣れてなかったかも
家で数えたら35匹しかいませんでした。
もつと釣れていると思ったんだけどなぁ・・・前回のリベンジと思ったけど返り討ちにあった気分です

あんまり釣れなかったせいでしょうか、船頭さんが「これ食べな」と活ツブ貝をくれました。数えたら14個あったのでHさんと半分づつにして分けました。


家でさっそくお刺身にしましたがやっぱり新鮮なので美味しかったです

なんでも今時期はカレイの活性が夜明けと同時くらいなので、他の船は4時に出港しているそうな。それに比べて私たちは元々4時半にしていたし、1人が遅刻してその出航から更に遅れたので、入れ食いの時間に当たるのが短かったみたい・・・


いい勉強になりました。
つーことは来年は3時起きかぁ・・・起きれるかな

男と女と人間関係

2006年04月15日 | 日々つれづれ
よく「女だけの職場は揉め事が多い」「女の喧嘩には口をだすな」なんていいませんか?確かに女だけの職場で一旦人間関係がこじれると当事者のどちらかが辞めるまでごたごたが後をひき・・・なんてことがあるみたいです。
でも男の職場でもそんなに変わりがないような気がするのは気のせいでしょうか?

ウチの職場ではあるんですよ、実は。

職場の仲間や職場のOBと一緒によく釣りに行くんですが、やれ誰が行くなら行かないとか、あの人は誘いたくないとかあるんです。たまに「人数が足りないんなら○○さんを誘ったら?」なんて言っても聞く耳なしって感じ。
確かにそう言われる人にもそれなりの理由もあるんだけど(苦笑)
でもね~「たまに誘ってよ~」と言われたりもするのになんだか仲間外れにしているようで心苦しいのも確か。

そんな訳で内輪以外には「○日に釣りに行くさ」とは言わないようにしているんですが、昨日は驚きましたわ。

元請事務所で仕事をしていると、いきなりウチの会社の人から電話が来て「Aさんから明日何時ですか?って電話が来てましたが」といわれてしまって・・・

おいお~い、
皆が一緒の釣りを避けている○○さんの机はココの斜め前なんだっては!!

つーか、元請け会社の事務所まで釣りの電話してくんなよ
私が戻ってからの伝言でいい話じゃないの?それ

その人間関係は前に話して知っているはずなんですがねぇ・・・・


このお方、マイペース過ぎるって言うか、「私、ストレスってないわ」と言っていたけど貴方のスレトス分、私にしっかり被さってますから
男も女も関係ねーや


判明!!

2006年04月14日 | トホホな私&家族
私が風邪をひかない理由が判明いたしました
Kenzyさんが開発したKenzy的成分解析まっすぃーんによると・・・・


Kenzy的成分解析まっすぃーんによるたれぞ~の解析結果

たれぞ~の71%はサーボモーターで出来ています
たれぞ~の18%はナイロンで出来ています
たれぞ~の9%は夢で出来ています
たれぞ~の1%は思いやりで出来ています
たれぞ~の1%は核燃料で出来ています


・・・鉄腕アトム並みだったみたいです、私(爆)