かっぱ姿で田植え、園児ら奮闘 京都・長岡京 2016-06-14 16:33:02 | 習 learn 5月にオープンした西代里山公園(京都府長岡京市奥海印寺)の水田で7日、園児や児童対象の田植え体験が始まった。梅雨空の下、市内の子どもたちが泥にまみれ、元気よくもち米の苗を植えた。 子どもらに稲作を体験してもらおうと市緑の協会が主催、地元農家でつくる西代サポーターの会が協力した。 朝から厚い雲に覆われて小雨がぱらつく中、市内の保育園や幼稚園の園児が集まった。かっぱ姿で田んぼに入ると、同協会員や農家のアドバイスを受け、10センチほどに育った苗を丁寧に植えていった。 膝まで泥につかり、こけそうになる子もいたが、「足がぬるぬるするう」「冷たくて気持ちいい」などと、はしゃぎながら初夏の風物詩を楽しんでいた。田植え体験は8日も行う。 【 2016年06月08日 10時40分 】 #京都府 « シリア内戦、実情知って 京... | トップ | 18歳、選挙へ関心高め 京... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます