幼稚園や学校にぞうきん550枚 大山崎・長寿連の女性

2011-07-16 10:06:17 | 民 people
園児にぞうきんを手渡す女性部のメンバー(大山崎町・京都がくえん幼稚園)大山崎町長寿会連合会女性部の部員3人がこのほど、京都府大山崎町内の幼稚園や小中学校など12カ所を訪れ、ぞうきん計550枚を贈った。

 女性部員たちは、清掃時に役立ててもらおうとタオルや古着を縫ってぞうきんにし、毎年、町内の公共施設に寄贈している。

 同町円明寺の京都がくえん幼稚園には33枚を贈呈した。3人が年長組の園児を前に、1枚ずつ手渡した。子どもたちは真っ白なぞうきんを手に取ってうれしそうな表情を浮かべた。最後は全員で元気よく「ありがとう」とお礼を言い、歌も披露した。

【 2011年07月15日 10時42分 】


最新の画像もっと見る

コメントを投稿