草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

新緑が輝くブナとオオカメノキ~澄麗会活動NO.1~

2012-05-29 22:36:34 | 登山・自然散策

富山インタ-ネット自然散策クラブ・【澄麗会】では、5月27日(日)滝見台~美女平~材木坂~立山駅までの自然散策会を開きました。

滝見台周辺は早春の花・・・材木坂は初夏の花が見れて楽しい花見会でした。
今回は一回目の掲載とします。

【バスは一時停車し眺める称名滝】

【イワウチワ】・・・今回八重のが見れませんでした。

【ミツババイカオウレン】・・・花が終わり実が付いています。

↑から時期が進んだ【ミツババイカオウレン】・

【残雪とブナの新緑が素晴らしい】

【タテヤマスギに居候?するムラサキヤシオツツジ】

【登山道入り口に此花が・・・・研究熱心な会員】

【オオカメノキ】

次回へ続きます。

今日も見て頂き有難うございました。

By【立山の麓から】                       

 筆者からお知らせしますが、事情により暫くコメント欄を閉じますが、Yahooブログでも投稿しています。
お暇でしたらお寄り下さいませ。

 Yahooブログ 【我家の花・草木365日】・我家の花・草木のみ、ほぼ毎日掲載しています。
 Yahooブログ インターネット自然散クラブ【澄麗】・・自然散策で見かけた花や風景等が中心です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする