草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

立山連峰眺望とタンチョウソウなど

2021-04-06 22:34:30 | わが家のガーデンフラワー

今日の天気はまあまあ・・・でも立山連峰は靄がかかりスッキリ見えていません。

今回は、我家の庭からでなく違った場所から撮りました。

剱岳の雪もかなり消えました。

立山黒部アルペンルートの開通ももうすぐ。(4月15日の予定)

弥陀ヶ原の雪もかなり消え、オオシラビソが目立っています。

主峰【立山】

我家の山野草から

タンチョウソウ・・・別名イワヤツデ

キクザキイチゲの地植え

トキワイカリソウ

今日はここまで・・・当地では、田起しが始まりました。

またの訪問宜しくお願いします。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

 

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの風景

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする