草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

トガクシショウマと八重イチリンソウ

2021-04-11 22:40:44 | わが家のガーデンフラワー

今日も天気が良かったけど寒い一日でした。

里山の自然散策したいけど、農作業や庭の手入れが先でした。

立山黒部アルペンルートの開通が15日ですが、ライブカメラも運用開始しています。

庭の山野草から

鉢植えで上手く育たず地植えしたら何とか開花しています。

トガクシショウマ

親株からの種で実生したようです。

八重のイチリンソウ

エンレイソウ

ミヤマキケマン

手入れ不十分ですが、スミレたち。

園芸種のスミレ

これも園芸種のスミレですが、ピンチ状態

スミレ

鉢に居候・・・タチツボスミレ

他のスミレは既にアップしています。

またの訪問をお待ちしています。

By 【立山の麓から】

私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。

 

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの風景

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする