遅くなると賞味期限切れ?になるようなので投稿しました。
10月28日、その日に限って、天候が雨模様の中、ガイドしました。
いつもと逆コースで、黒四ダムから立山室堂にかけてのガイドでした。
なんとか称名滝が見えました。
ここ辺は、紅葉にはまだ早いような。
ヤマモミジ
ダケカンバ・・・立山ロープウェイから。
黒四は、やはり小雨で寒い。
静寂の一言
日本で唯一のトロリーバス
これが乗車記念カードで今年で終りなので貴重なカードかな。
裏面
来年からは本当の電気バスが走る予定です。
立山室堂についたら天候が回復してきました。
ホシカラス
訪日客も結構来ていました。
これは、本日(11月11日)の黒四ダムライブカメラより
紅葉のピークが過ぎたようです。
黒四ダムへは、これが今年最後になると思います。
【立山の麓から】
私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。
我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)
他にもブログがありますが、更新していません。
⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ
・室堂から立山を望む ・弥陀ヶ原と富山平野 ・大観峰からの展望