草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

サザンカとマンリョウ

2009-11-18 00:19:54 | わが家のガーデンフラワー
今朝(17日)撮りの庭花を掲載します。
        【サザンカ】
        

        【マンリョウ】
         

今宵、遅くなってしまいましたので写真のアップのみにさせて頂きます。
           【BY 立山の麓から】

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 木瓜の実とカキツバタ | トップ | 富山のシラカンバ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
KYRさんへ (立山の麓から)
2009-11-19 00:03:24
今晩は。
サザンカもツバキも、絞り系が市中に出回っていますが、私は一色のほうが好きです。

今年は、縁起物の実…皆実がついていますが、怖いのは?野鳥です。
ナンテン・クリスマスホーリ…食べられてしまいました。
自然に生きる野鳥にはかないませんね。
返信する
るなさんへ (立山の麓から)
2009-11-18 23:56:33
今晩は。
今日、大変寒くなりましたが、サザンカは元気ですね。
やはり木枯らし花・冬の花ですね。

いくつか種類ありますが、ピンクはこれのみです。


返信する
まねきねこさんへ (立山の麓から)
2009-11-18 23:52:30
今晩は。
本当に寒くなり、いつ雪が降ってもおかしくない気象になっています。

このサザンカ、最近開花しましたが、やはり例年より早いですね。
蕾まで見て頂くなんて、観察力凄いですね。
マンリョウは、鉢では実がなかなか付かないので地植えです。

返信する
こんばんは (KYR)
2009-11-18 23:04:56
山茶花のピンクとても可憐で素敵ですね。
赤よりもピンクが好きです。家には赤い椿と赤い山茶花があり、ピンクはほとんど無いのです。赤は夫が好きなので買ったものです。
今日ブログにアップした椿・西王母は私が買いました。(笑)
でもなぜか私が買ったお花も赤が結構多いです。
実の生るものは赤が綺麗で、千両と万両はお正月に良いですね。
返信する
山茶花。 (るな)
2009-11-18 18:54:25
歩くとあちこちで山茶花が咲いていて
季節の移り変わりを感じます。
ちょっとさみしいですね。
この山茶花はなんて可愛いんでしょう。甘いピンク。
返信する
冬らしく (まねきねこ)
2009-11-18 18:17:43
こんばんは。
昨日・今日と寒いですね。
すっかり冬らしくなってしまいました。
山茶花も蕾がたくさん付いているのが見えますよ
マンリョウも真っ赤な実を付けて、冬でも元気ですよね
風邪ひかないように、お気をつけください
返信する

コメントを投稿

わが家のガーデンフラワー」カテゴリの最新記事