草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

初冬の夕景と菊

2024-12-17 20:14:58 | わが家のガーデンフラワー

真冬並みの寒さが続いている当地です。

一昨日積もった雪も今朝には溶けていました。が、明日以降叉雪積もりそうです。

昨日の夕方、一瞬、陽が輝いていました。

雪溶け庭には、開花している花も少なく、園芸種の菊が少し開花しています。

キリシマツツジが、時期はずれの開花。

切株の後に自然に実生した樹木

スギ

ヒサカキ

地球の温暖化が叫ばれていますが、今年の冬はどうやら寒くなりそうです。

暖冬に慣れた私にとって、少雪であって欲しい。

【立山の麓から】

私の姉妹ブログ  【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。

我家の植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)

他にもブログがありますが、更新していません。

⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ

・室堂から立山を望む  ・弥陀ヶ原と富山平野  ・大観峰からの展望

・黒部平から立山タンボ平展望  立山(雄山)山頂のライブカメラ

・立山砂防ライブカメラ(称名滝)


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地元【下田の大杉】に寄せて | トップ | 今冬一番の冷えこみの中で »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

わが家のガーデンフラワー」カテゴリの最新記事