草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

シャガとヒメシャガ

2010-05-13 00:04:14 | わが家のガーデンフラワー
今宵、HP更新等で遅くなりましたので、庭に咲く花写真だけにします。

        【セイヨウジュウニヒトエ】

        
        

        【ブルーベリー】

        

        

        【ヒメシャガ】

        

        【シャガ】

        

        

        【シンビジューム】・・・この種類先にアップしたかも。 これからシンビの第二段が開花してくれます。

        

           【by 立山の麓から】  

宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ

    

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クルメツツジの彩り | トップ | あ~ぁ! ボタンの花が。 ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (KYR)
2010-05-13 21:25:56
西洋十二単、ブルーがとてもきれいですね。大好きなお花ですが、地植えにすると夫が抜いてしまったのです。最初は鉢植えを頂いたのです。
シャガは、樹木公園にたくさん咲くのですが、今年はほかの所に行っていて、見ることができませんでした。
こちらで拝見できて嬉しいです。
ブルベリーも見事で、実がなるのが楽しみですね。
山野草のHPも拝見しました。とても素敵で、
これなら、名前の分からないお花も見つけられそうで、また拝見させてください。
返信する
こんばんは。 (まねきねこ)
2010-05-13 23:04:12
セイヨウジュウニヒトエは、涼しそうな色ですね
わぁ、ブルーベリーの花たくさん咲いて、実も楽しみですねぇ~♪
実家のは、こんな立派な木ではないんですぅ
シャガとヒメシャガって、花の大きさが違うだけなんでしょうか?
ヒメシャガはこちらでも良く見かけますよ!
シンビジューム長く楽しめそうですね

今日は、こちらも肌寒かったですが、西武ドームの国際バラとガーデニングショウに行って来ました。
相変わらず凄い混雑です
返信する
Unknown (クロコ)
2010-05-14 00:17:27
こんばんは~!
ブルーベリーはたくさん生りそうですね♪
ヒメシャガとシャガはとても華やかなお花ですね。
シャガは蝶ちょが飛んでいるみたいですね
シンビジュームは色も鮮やかですが、お花の形がはっきりと主張してますよね
返信する
KYRさんへ (立山の麓から)
2010-05-14 00:21:53
今晩は。
いつもコメント有難うございます。
セイヨウジュウニヒトエ・・・地植えだと、葉が小さいうちは分からず、とってしまう事もありますね。
シャガは群生している事が多く、一斉に開花すると見事ですね。
山野草のHP以外にも、いくつか作成しています。
能力もないのに、引受けて・・・小言、言われています。
返信する
まねきねこさんへ (立山の麓から)
2010-05-14 00:26:43
今晩は。
いつもコメント有難うございます。
ブルベリー・・・ほとんど野鳥さんにプレゼントですよ。
シャガでなく、ヒメシャガを多く見られるのですか。
こちらと反対ですね。
西武デーム・・・アップ期待しています。

返信する
クロコさんへ (立山の麓から)
2010-05-14 00:30:35
今晩は。
いつもコメント有難うございます。
野鳥が食べごろをよく知っていて、人が取る前に、食べてしまいます。

シャガは、独特の花ですので直ぐ分かりますね。
返信する

コメントを投稿

わが家のガーデンフラワー」カテゴリの最新記事