キンモクセイの香る季節になりました。
今宵は、我家の庭花から。
センボンギク
孔雀アスター
今日、菩提寺の浄誓寺で報恩講があり、参詣いたしました。
私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。
⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ
キンモクセイの香る季節になりました。
今宵は、我家の庭花から。
センボンギク
孔雀アスター
今日、菩提寺の浄誓寺で報恩講があり、参詣いたしました。
私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 も覗いて見てね。
⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ
我が家も何十年ぶりかでキンモクセイの花が咲きました。強剪定でずっと花が付かなかったんですが一昨年去年と、植木屋さんに剪定しないように頼みましたらことしは花がついて、良い香りがしてホッとしています。クジャクアスター可愛いですねー^ ^小菊が大好きです♪
我が家の鉢のキクは葉が真っ茶で今年はほぼ全滅です。
10月に入ってそろそろ鉢の植え替えの時季になりましたけどまだ庭の草取りも進んでいません(-_-;)一ヶ月が早いですね(^^ゞ
我が家も浄土真宗ですが本願寺派です。
今年は全てお寺さん任せになりました。
コメント頂きありがとうございました。
野菊を覚えるのに、通販から何種類か買って育てていました。
今は手入れもせず植えパッなしですが、その中にセンボンギクもあります。
キンモクセイの香る季節に入りましたね。