雨上りの朝、春雨に濡れる庭花を撮ってみました。
【珊瑚閣】・・・・カエデ類で花でありませんが、紅葉より春の新葉と赤い枝が美しく、名のように珊瑚を連想するかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/1e4e6d6b7686083f5a148fbe70fd7382.jpg)
【キイチゴ】・・・・果実類は、私たちが食べる前に野鳥さんが先に食べてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/f8435629b7a6f504ef7f6dd30de6229f.jpg)
【ヒイラギナンテン】・・・・ヒイラギ類は、葉が硬く魔除けによく使われるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/ebf3fd65e098fa639c790f0291b2b1cb.jpg)
【乙女椿】・・・・昨日より、綺麗に撮れましたので、再度アップしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/c52239879f29c6ea9ebd47fee77b9b26.jpg)
ここ数日は低温が続いているようで、花の開花も足踏みしているようです。
立山・黒部アルペンルートの全線開通は、17日予定です。雪の大谷の高さは、16~17mと予想されているようです。
=herai=
【珊瑚閣】・・・・カエデ類で花でありませんが、紅葉より春の新葉と赤い枝が美しく、名のように珊瑚を連想するかもしれません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/87/1e4e6d6b7686083f5a148fbe70fd7382.jpg)
【キイチゴ】・・・・果実類は、私たちが食べる前に野鳥さんが先に食べてしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4e/f8435629b7a6f504ef7f6dd30de6229f.jpg)
【ヒイラギナンテン】・・・・ヒイラギ類は、葉が硬く魔除けによく使われるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/b0/ebf3fd65e098fa639c790f0291b2b1cb.jpg)
【乙女椿】・・・・昨日より、綺麗に撮れましたので、再度アップしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/ad/c52239879f29c6ea9ebd47fee77b9b26.jpg)
ここ数日は低温が続いているようで、花の開花も足踏みしているようです。
立山・黒部アルペンルートの全線開通は、17日予定です。雪の大谷の高さは、16~17mと予想されているようです。
=herai=
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます