草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

冬咲きクレマチスの開花

2011-12-28 15:04:50 | わが家のガーデンフラワー

今回の雪、峠を越し、今日は朝から晴天ですが寒いです。
昨日の通勤路で撮った雪桜です。

【冬咲きクレマチスが開花してきました。】
下の方が枯れていますが、まあなんとか咲いて感謝しています。

天気の良い日も今日だけのようです。
今日で仕事納め、年末の忙しさが待っているようです。

今日も見て頂き有難うございました。

NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【ロウバイ】す。
花言葉【慈愛心・思いやり】

宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
  にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ   
 By【立山の麓から】

高山植物に興味あるお方は、筆者のyahooブログ【立山彩景】を覗いて下さいませ。 


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 雪桜とカラスウリ(キカラス... | トップ | 厳寒の立山連峰からのご来光 »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (るな)
2011-12-28 17:24:25
こんな景色の路を通勤されているのですね。
ああ、雪景色。
こんな景色は1年1度あるかないかです。
寒い中のクレマチス、可愛いですね。
返信する
こんばんは (KYR)
2011-12-28 22:48:25
素敵な雪景色ですね。
冬咲きクレマチスも美しい。
ところで、今日、ホームセンターで同じようなクレマチスを見ました。
買おうか迷ったあげく、買わなかったのです。
小さな鉢で、つぼみがいっぱいあったのです。
今度、もしあったら買いたくなりました。
室内に置くほうが良いのでしょうか?
返信する
こんばんは。 (りんごの里から)
2011-12-28 23:25:14
<冬咲きクレマチス> 白で(ほかの色もあるのかしら)下向き、”清楚でおしとやかなこと”初めて見ました。ウットリ!
>【誕生日の花】・・・今日は【ロウバイ】<花言葉がピッタリですね。
<立山の麓ガーデン>のいつも美しいお花たち、今年も堪能させてもらい、ありがとうございました。
お花たちにクリック!
返信する

コメントを投稿

わが家のガーデンフラワー」カテゴリの最新記事