つい先日?正月気分だったのに、早いもので明日から2月。
月日が経つのは本当に早い。
予報に反し、日中は良い天気になり、彩雲を期待したけど出現しませんでした。
散歩中に尖山を撮ってみました。
この山は、どこから見ても三角錐のスッキリしたやまです。
By 【立山の麓から】
私の姉妹ブログ 【自然観察を愉しむ】 にもお寄りくださいませ。
我家のの植物種類数は1000を超えています。 (livedoor.blog)
他にもブログがありますが、更新していません。
⛄立山黒部アルペンルート ライブカメラ
遅くなりましたがコメント頂きありがとうございました。
今回の寒波、大雪にならなくて良かったけど、北日本の方は記録的大雪でしたね。
彩雲は、年中出現する可能性ありますが、なかなか観れないですね。 気象予報士のようにいつも空を見ていれば良いですが。
3回目のワクチン注射、先日終りましたが、油断出来ないですね。
また宜しくお願いします。
二月は逃げると言われてますのでまたあっという間でしょうね^^;
寒くても日差しが有るとほっとします。
彩雲は見たことないのですが冬は出やすいのでしょうか?
わたしもチェックしてみます♪
オミクロン株不安ですね。
三回目のワクチン接種もまだですのでしばらくは
あまり出かけずテレビでオリンピック観戦しておきます^^;
sikisaiさんもお気を付けくださいませ。