草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

梅雨末期の彩景 ~夕照と夏エビネ~

2009-07-29 23:28:26 | わが家のガーデンフラワー
めまぐるしく変わる今日の天気、夕暮れのひと時、、素適に雲を照らし、陽は沈みました。
         

梅雨空の【立山の麓から】の庭に、明るい花が咲きました。【ナツエビネ】です。
長雨の影響を受け、葉や花の一部が傷みましたが、残った花何とか咲いてくれました。
キエビネは、葉がダメになり、来年に期待します。
         

         【大実ヤブコウジ】の開花・・・・マンリョウと似ていますね。
         

まだ、この花の季節?が続いていますね【ツユクサ】
         

ほとんどのバラが虫の被害を受けているので、この花を室内へ取り込んでいました。
殺虫剤等防除しているけど、効果なし。 何か良い方法ないでしょうか。
         

         【コダカラベンケイ】・・・・・名前の通り、まあ元気な植物です。
         

食べごろになりました【スモモ】・・・・品種わかりませんが、中がスイカのように赤いタイプです。       
         

                    【BY 立山の麓から】

よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
                        にほんブログ村 花ブログ 季節の花へ

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« リアトリスとマンリョウの花 | トップ | 弥陀ヶ原周辺の高山植物たち »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めての花です。 (sidu-haha)
2009-07-30 05:29:48
おはようございます。
立山の空~とてもきれいですね。
それに、見たことのない花ですねえ~
ナツエビネ~大実ヤブコウジ~
とてもきれいですね~

ツユクサ~
こちらでも、まだまだ元気に咲いています~

雨が続いて、立山は登山が思うようにできないのでしょうね~
早く梅雨が明けるとよいのですが~
返信する
Unknown (ニャンコ)
2009-07-30 08:09:07
雲の反射の美しい景色。自然の雄大さはは、感にいる物があります。
返信する
sidu-hahaさんへ (立山の麓から)
2009-07-30 11:47:46
こんにちは。
早起きですね。
自然は時として素晴らしい風景を贈ってくれますね。
二度と同じ現象が出現しないところに魅力的を感じます。

夏エビネ・・・ちょっと油断して、半分程花芽をダメにしてしまいました。
我家の庭に、四季折々、なにかのお花が見れるよう、ざっくばらんに植物育てています。
又見てくださいね。

北陸も東北も梅雨明け、まだまだ先のようですね。
山登りも計画していますが、空を眺めて、ため息ついているこの頃です。
返信する
ニャンコさんへ (立山の麓から)
2009-07-30 11:51:34
ニャンコさんへ
こんにちは。
陽が沈んでの残照の雲・・・・梅雨空に久しぶりに見かけた光景でした。
こういうの見れる自然って美しいですね。

ブログ、毎日投稿しているようで、見させて頂いています。
次回は有峰での観察会、山野草もアップして下さいね。
返信する
こんにちは (KYR)
2009-07-30 16:48:35
今日は、久しぶりに早く訪問しました。
夕焼け雲、すごく迫力ありますね。昨年、キゴ山から夕焼けを撮った時、すごい雲が多くて結構綺麗だったのですが、その翌日の早朝金沢の山間部で集中豪雨に見舞われたのでした。
ヤブコウジの花、すごく小さいのに綺麗に撮れましたね。
コダカラベンケイ、名のごとく子供がいっぱいあり、可愛い植物ですね。
一個一個に、雨の滴がついたら素敵なのになりそうです。
返信する
梅雨末期 (まねきねこ)
2009-07-30 17:51:47
こんにちは。
とっても綺麗な夕景ですね。
もう梅雨はうんざりって時には気分転換になる景色です。
夏エビネ・ヤブコウジは、可愛いピンク色の花で、とっても優しい気持ちになれますね。
あらっ、コダカラベンケイって、葉の周りに小さな芽が出てどんどん殖えるって植物ですよね
良いですねぇ、分けて欲しいです
返信する
Unknown (ニコちゃん)
2009-07-30 18:03:48
はじめまして!!
まねきねこさんよりご紹介頂き遊びに来ました。
北海道在住のニコです。
空の写真すごく素敵ですね。
吸い込まれそうです~。
素敵なお花をたくさん育てていらっしゃるようですね。
スモモ美味しそうです。
また遊びに来ますねっ。
返信する
空。 (るな)
2009-07-30 20:17:44
夕焼け空、美しい。
大きな空がみえる場所で暮らすのはすてきですね。
屋根の間から空を見てると、ちょっと悲しくなります。

すもも、もう召し上がったのでしょうか。
自家製(?)の果物、どんなに美味しいでしょうか。
返信する
KYRさんへ (立山の麓から)
2009-07-30 23:52:09
今晩は。
そうですね。いつもの時間より早かったですね。
去年、梅雨末期で金沢や福光で降りましたね。
今年は、災害出ないで欲しいです。

コダカラの子供の又子供…孫が出来ることもありますよ。
返信する
まねきねこさんへ (立山の麓から)
2009-07-31 00:00:15
今晩は。
梅雨空の夕暮れ…久しぶりのお陽様でした。
西の空に夕日が良いと、次の日は天気がよいのですが、今日は雨でした。

コダカラ…孫もできるのですが、今はありません。
結構増えますので、機会をみてあげますよ。
返信する

コメントを投稿

わが家のガーデンフラワー」カテゴリの最新記事