草木と花の彩景

【立山の麓から】のガーデンフラワー紹介および自然とのふれあいによる山野草・樹木・風景等を綴っています。

ナチュラリスト業務と落雷に焼けた【立山杉】

2008-08-21 18:22:52 | ナチュラリスト活動
【立山の麓から】の筆者は、19日~21日まで立山自然保護センターでナチュラリスト業務についてきました。
過去に例の無い(自分でそう思っていますが)、この時期の悪天候により、外での活動が出来ない日もありました。
いくら雨男?の筆者でも、少し位立山の頂上は見えて良いはずなのに、3日間いたけどとうとう拝めませんでした。 
立山連峰は何処へも行きませんので、次の機会にあの雄姿を見せてくれるでしょう。

【立山自然保護センター】入口


【受付けカウンター】


センター近くに咲いていた高山植物
【ウサギギク】

【ウメバチソウ】

【イワオウギ】


先日の落雷により、丸一日焼けていた【タテヤマスギ】
バス車窓から撮りました。




落雷にもめげず、まだまだ生きていて欲しいですね。
by herai。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナトラノオ(ピンク)とアベリア

2008-08-18 18:52:10 | わが家のガーデンフラワー
 久しぶりの良い天気になり、立山連峰もその雄姿を見させて頂きました。
なにか秋めいた気がする【立山の麓から】ですが、稲も実の入る時期になってきました。
【ピンクのハナトラノオ】が今咲き始めてきました。ナチュラリスト知人からも先日頂いており、まあ賑やかになりそうな我家の庭花です。




【アベリア】・・・・とても花の時期が長い種類で、垣根にしています。


【ヒオウギ】・・・・まだまだ健在で、再度アップしました。


【○×ガ】・・・・何かのキャラクタ?に見えたので掲載して見ました。


明日から立山室堂にて、ナチュラリスト業務に入ります。
立山の自然や新しい出会いを楽しみにしていますが、天候はどうも・・・・。
by herai。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立山室堂の高山植物

2008-08-17 23:44:17 | 登山・自然散策
天候の回復を期待し立山へ出かけたものの、回復は遅れ気味で、夕方天気が良くなりました。
立山(雄山山頂)登山を計画したもの行けず、室堂周辺コースの自然観察に変更しまいた。

【今日のミクリガ池】

【キオン】


【オオハナウド】


【ヤマハハコ】


【テガタチドリ】


【クロトウヒレン】


【ヨツバシオガマ】


【ミネウスユキソウ】


【チングルマ】


【ミヤマアキノキリンソウ】

立山で、良く見かけるポピュラーのお花を掲載しました。
今年は、例年からみると雪解けが遅かったようで、高山植物かなりの種を見ることが出来る。
=herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズヒキとキタダケソウ

2008-08-16 23:46:55 | わが家のガーデンフラワー
今日は、送り火。
例年でしたら暑い中で行っているようですが、今年のお盆の天気はどうしたのかな。
夜半から、梅雨末期を思い出させる集中豪雨の嵐。外へ出る気もしない一日でした。

ミズヒキ・・・・何故か花つきが悪いようです。天候不順の影響でしょうか。

【斑入りミズヒキ】




【サギソウ】の情景





【キタダケソウ】・・・・南アルプス北岳に生える希少植物です。

これも【広○さん】から、株分け必要なので、頂けました。
育て方も難しい種ですが、まず枯れないようにしないとダメですね。
【By herai}
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山野草が縁で・・・・・。

2008-08-15 23:44:44 | 登山・自然散策
今日も夕方雷雨となり、天候不安定な日が続いているようです。
夜はすかっり秋めいて、涼しくなってきた【立山の麓から】です。
朝から陽が出ての夏空は何処へ行ったのでしょうか。

チョットした山野草での出会いが縁で、今年度のナチュラリスト養成講座を受講中の【H】さんと知合いになりました。
Hさんは、山野草と皐月の盆栽が趣味で、先日訪問し拝見させて頂きました。
【皐月の盆栽】




Hさんにとって、一番大事にしているお気に入りの盆栽。


山野草で、株分けし増えた種を頂きましたので、掲載します。
【ミネウスユキソウ】・・・・花は終わりかけですが。


【サギソウ】

キタダケソウ等も頂きましたが、無事育ち来年花を見たいものです。
=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼景 黒部峡谷の旅

2008-08-14 23:45:19 | 登山・自然散策
 お盆帰省中の娘夫婦と黒部峡谷の欅平へ出かけました。 
ここは黒部のトロッコ電車で有名で、今日はかなり混んでいてどの電車も満員でした。
【トロッコ電車の玄関口】


【宇奈月の町を眺望】


【満員電車のすれ違い】


【鐘釣の万年雪】・・・・何処にあるか分かるかな。


【百貫山】


【クサアジサイ】


【ホツツジ】


【足湯と猿飛峡を望む】


【豪雨の中を走る機関車】


午後から凄い豪雨に見舞われた欅平。 谷あいの水があっという間に増え、黒部の自然の凄さをあらためて感じました。
今日出かけた宇奈月~欅平は、黒部峡谷のほんの一部であり、上部には日本一のV字峡谷の上・下ノ廊下と言われる素晴しい一帯がある。
by herai
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼を呼ぶ【ナツエビネ】

2008-08-13 22:36:11 | わが家のガーデンフラワー
 エビネは、一般的に春咲きですが、夏に咲く種類もある。
夏に咲くから【ナツエビネ】と言われている。






NHKラジオ深夜便、 今日の一句は【沼渡る風溝萩にとどきけり】稲畑汀子氏。
ミソハギは、お盆を飾る代表的な花で、あちこちで見かけられます。
=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我家の花ムクゲ⑤と夏スイセン

2008-08-12 23:36:38 | わが家のガーデンフラワー
夜は結構涼しくなって、コオロギの声さえ聞こえるようになった【立山の麓から】です。
我家の花シリーズ・【ムクゲ⑤】をお届けします。


【夏スイセン】・・・・ヒガンバナと同様、春芽生えた葉が一旦枯れ、適時にいきなり花茎を伸ばし開花する楽しい花です。
後ろの松は、夫婦松で樹齢100年位です。


【アップ写真】


【リーガルベゴニア】・・・・今年の2番花です。


【挿し木のバラ】・・・・いつの間にか一輪咲いていました。


今日は、いま咲いているピンク色系の花を取り上げてみました。
ペルセウス座流星群が、これから見頃になりそうですが、起きていられそうにも無いです。
=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクゲ④とノハギ

2008-08-10 23:38:19 | わが家のガーデンフラワー
我家の【ムクゲ】・・・・今回は④です。




【ノハギ】


【ヤマゴボウ】


【オリヅルラン】


【紫陽花・・・墨田の花火】・・・剪定したものの、また開花しました。


【番外】・・・ピンボケ写真ですが。

写真のみの掲載になりました。
=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクゲとアメリカ芙蓉シリーズ・・・・その③

2008-08-09 23:44:06 | わが家のガーデンフラワー
 我家の夏の花 ムクゲとアメリカ芙蓉・・・その③です。
ムクゲ・・・・朝開いて、夕べにはしぼんでしまうところから、一日のはかない栄華にたとえ『槿花一日の栄』と言われている。
花の底部が赤くなっているものが多く、真っ白で底部が赤いものを【底紅】と呼んでいるようです。

【ムクゲ③】


【アメリカ芙蓉③】


【クサキョウチクトウ】・・・・別名【オイランソウ】ですが、こちらの方が一般的な名前でしょうか。





今日は、田の仕事とガーデニングを行ないました。
庭にあるシダ(名前分からず)を、鉢植えし飾りましたが、涼しさを呼ぶかな?
オリヅルラン・夏エビネ等も開花していました。
=by herai=
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする