昨日、立山室堂・雪の大谷へ行かれた、立山りんどう会H・Mさんより頂いた写真を掲載します。
なを、立山町観光協会HPにも載せてありますのでご覧下さいませ。
【雪の大谷】・・・雪壁で最大は、15m位との事です。

【白銀の室堂】・・・・積雪6m位、右の下がった所はミクリガ池。

【立山の麓から】のお庭で、植物をそれぞれ植えてあるコーナが6箇所あります。
その内の入口にあるコーナに咲いている花を掲載します。
【カリン】・・・・ソメイヨシノ位の大きさです。

これがカリンの樹です。

満開の【ボケ】

【ハナズオウ】・・・花開いてきました。

【ハナミズキ】

今日は、ガーディニングと農作業もしていましたが、畦には、ムラサキサキゴケ・ニガナ・カキドウシ・ハルジオン等が咲いていました。
写真は撮っていないけど、畦の野草写真集?でも掲載したいなと思っています。
【BY 立山の麓から】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
なを、立山町観光協会HPにも載せてありますのでご覧下さいませ。
【雪の大谷】・・・雪壁で最大は、15m位との事です。

【白銀の室堂】・・・・積雪6m位、右の下がった所はミクリガ池。

【立山の麓から】のお庭で、植物をそれぞれ植えてあるコーナが6箇所あります。
その内の入口にあるコーナに咲いている花を掲載します。
【カリン】・・・・ソメイヨシノ位の大きさです。

これがカリンの樹です。

満開の【ボケ】

【ハナズオウ】・・・花開いてきました。

【ハナミズキ】

今日は、ガーディニングと農作業もしていましたが、畦には、ムラサキサキゴケ・ニガナ・カキドウシ・ハルジオン等が咲いていました。
写真は撮っていないけど、畦の野草写真集?でも掲載したいなと思っています。
【BY 立山の麓から】
よろしければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
