我家の今年最後の種類の菊と紅葉をお届けします。
今年の紅葉は全般的にあまり良くなかったようですが、ただ時期は遅れ気味で、今でも葉が残っているのも見受けます。
以下の写真は、先日撮ったもので撮影時間も違います。
例によってほったらかしの菊で、種名は分かりません。
紅葉と言うほどのものないですが、【ドウダンツツジ 】
【ニシキギ】
【ハクモクレン】
これらはもうかなり落葉していて、暫しの眠りにつこうとしています。
今日も見て頂き有難うございました。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【フユサンゴ】です。
花言葉は【神秘的】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
【By 立山の麓から】
高山植物に興味あるお方は、筆者の yahooブログ【立山彩景】 を覗いて下さいませ。
今回は素晴らしい(自分で言うのもおかしいかも)シャクナゲと珍しいイワウチワ・他いろいろですよ。
西高東低の冬型気象になりつつある日本列島・・・明日から寒くなりそうで立山の麓も週末には雪が舞うかもしれません。
今日の我家の花、紅葉も終わりかけてるニワハゼから掲載します。
【ニワハゼ】・・・緑色で元気な植物はハコネウツギでニワハゼと対照的です。
【白実ナンテン】
【赤実ナンテン】
【アオキ】
【ニホンスイセン】・・・立山の麓で、こんな時期に咲くなんて今までなかったような気がします。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【スイセン】です。
花言葉は【自己愛・崇高】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
【By 立山の麓から】
高山植物に興味あるお方は、筆者の yahooブログ【立山彩景】 を覗いて下さいませ。
9月18日に2度目の開花した月下美人・・・・その晩に焼酎の中に入れました。
それから3か月近くになりましたが、今の様子を掲載します。
なお、一つだけ実がなり種子も採れています。
【小さい実がいくつか入っていました。】・・・実生は難しいかもしれませんが蒔いてみます。
2花を焼酎浸けにしましたが、現在の様子を掲載します。
だいぶ妖しく?なってきていますが、まだまだ月下美人の優雅さが残っています。
3か月たったら、香りと試飲?してみたいと思っていますが、飲むには勇気?が要りますね。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【ヒイラギ】です。
花言葉は【用心・歓迎】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
【By 立山の麓から】
高山植物に興味あるお方は、筆者の yahooブログ【立山彩景】 を覗いて下さいませ。
昨日の日曜日、ナチュラリスト業務反省会・研修が行われ出席してきました。
午前中は生憎の雨でしたが、午後から薄日もさす天気となりました。
初冬の富山市内で見かけたイチョウやドウダンツツジ等紅葉を掲載します。
【県庁前のイチョウ並木】、竹は雪囲いです。
【ドウダンツツジ】
【ニシキギ】
【ヤマモミジ】
先日我家の枝垂れイチョウを掲載したところいくつかのコメントありましたので 、その親木を
掲載します。
実は親戚の檀那寺がここの長栄寺であり、親戚をとおしてお願いし、挿木したこのイチョウを頂きました。
花と実(銀杏)がかろうじて木に残っていました。
落葉してしまっていたのが残念でしたが、このような枝垂れイチョウは珍しいそうですね。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【ツワブキ】です。
花言葉は【困難に負けない】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
【By 立山の麓から】
高山植物に興味あるお方は、筆者のyahooブログ【立山彩景】を覗いて下さいませ。
せっかくの休日またして連日の雨…冬支度できず予定がくるって困りものです。
困ったのはまだ他にもあり、雪囲い用の荒縄が手に入らなくなりました。
震災の影響等にわら縄が入らず、品不足になったようです。
ビニール紐で行うしかないですね。
今週かなり冷えこむ日の予報あって、最も寒さに弱い植物を室内へ入れました。
【月下美人】・・・一度洗ってから中に入れますが、この鉢のは今年2回咲いてくれました。
なを月下美人の花を焼酎つけしましたが、その後の様子について後日掲載します。
野鳥が運んで育った実生の【マンリョウ】
【これも野鳥?かな…今年芽生えたマンリョウの幼樹】
京都南部に嫁いでいる娘から温まってと贈られてきた奈良・吉野の【くずゆ】
早速食べてみましたが、とても温まりました。
ちなみに葛と言う植物・・・世界10大嫌われ植物に入っていると聞いていますが、薬草やこのようなくずゆにも利用される有用な植物でもあるようです。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【サザンカ】です。
花言葉は【謙譲 理想の恋】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
【By 立山の麓から】
高山植物に興味あるお方は、筆者の yahooブログ【立山彩景】 を覗いて下さいませ。
今朝は思ったほど寒くならず、この季節としては暖かい方でないでしょうか。
今日の我家の花は、黄色の寒菊と季節外れに咲いたボケの花一輪・アフターのフジバカマを掲載します。
【黄花寒菊】
【ボケ一輪季節外れに咲いていました。】
【ボケを感じで書くと木瓜・・・まさしく木の瓜である】
実は果実酒として利用されるがまだ作ったことはありません。
フジバカマの花後を伐り乾燥しておくとこのようになり、香りがとても良い。
フジバカマの花とまた趣が違い、同じフジバカマを2度楽しむことが出来ます。
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【マルバノキ】です。
花言葉は【早熟】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
【By 立山の麓から】
高山植物に興味あるお方は、筆者の yahooブログ【立山彩景】 を覗いて下さいませ。
今朝の予報ではみぞれまじりの時雨だったようですが、思ったほどの天気にならずほっとしました。
ただ明日の朝はかなり冷えこみそうです。
今日の我家の花はヤツデから掲載します。
【ヤツデ】…何処にでもありそうで注目しないと思います。 がヤツデに面白い生態がある事を最近知りました。
①昆虫のあまりいないこの時になぜ開花・・・この時期に開花して小さいハエ等を独り占め?にしてしまう特性があると
言われています。 (競争相手?の花がいない)
②最近知った花の形が成長とともに変わっていく。
【ヤツデ】(八つ手) ウコギ科
【雄性期(ゆうせいき)】・・・おしべが蜜を出し虫を呼べ花粉を運んでもらう。
【雌性期(しせいき)】・・・やがておしべの成長が止まると雌しべが成熟し蜜を出し虫を呼び受粉する。
自家受粉しないため花の形を変えるヤツデの生態は、素晴らしいですね。
【ビワ】・・・実はもちろん果実ですが、葉も健康食品になっているようです。
【ヒュウガミズキ】の黄葉
【コマユミの紅葉】
NHKラジオ深夜便【誕生日の花】・・・今日は【エラチオールベコニア】です。
花言葉は【高貴】
宜しければ、ランキング【季節の花】をクリックして下さいね。
【By 立山の麓から】
高山植物に興味あるお方は、筆者の yahooブログ【立山彩景】 を覗いて下さいませ。