みなさん、こんにちは。
だんだんと寒さが厳しくなり、日が暮れるのも早くなってきましたね。
先日、仕事終わりに公園内をとことこ歩いていたら、
まんまるのお月さまが竪坑櫓の後ろに上がっていました
12月は18時からライトアップしていますので、5分前位の写真です。
ライトアップされた櫓、煙突も幻想的ですよ~
この季節はとっても寒いので、ライトアップを見に来るときは、
暖かい格好でお越しくださいね
さてさて、先日、田川高校2年生5人が、当博物館に職場体験実習として来館されました。
限られた時間の中でしたが、館内の説明を聞いたり、受付窓口に立ったり、
資料の梱包作業を手伝ってくれたりと、いろいろ体験してもらいました。
終わった後で感想を聞いたところ、
「自分が生まれ育った土地での出来事を改めて知ることができてよかった」
「仕事の大変さや楽しさ、やりがいを感じることができた」
「普段できないような貴重な体験ができた」
などなど、うれしいお声をいただきました
若者たちの将来に、少しでも役に立てたらうれしいですね
ここで、当博物館の年末年始の予定をお知らせしておきます。
当博物館は12月28日(土)まで開館いたします。
12月29日(日)から1月3日(金)まで休館して、
年明けは1月4日(土)から開館いたします。
田川市ホームページでもお知らせしております。
https://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/kiji0034599/index.html
年末年始、市役所とかよりは、ちょっとだけ多めに開館していますので、
ぜひぜひご来館くださいね