みなさんこんにちは
田川市石炭・歴史博物館のブログをご覧いただき、ありがとうございます
今回は企画展のご案内です!
令和2年度田川市石炭・歴史博物館 山本作兵衛コレクション原画企画展
『三井田川鉱業所と地域社会』が10/27(火)からスタートしました!
山本作兵衛翁の描いた炭坑記録画の原画を28点も一挙にご覧いただけます!
今回の企画展テーマは『三井田川鉱業所と地域社会』。
ということで、作兵衛さんの描いた炭坑記録画と三井田川鉱業所との関連ポイントなども
解説パネルで分かりやすく展示しています。
また、第3展示室では三井田川鉱業所に関係する資料として、
挿絵画家 斎藤五百枝(さいとういおえ)の描いた炭坑漫画・気まぐれ漫画を貼り付けた
六曲一双の屏風を展示しています
中には「この絵どこかで見たことある!」なんて絵も発見できるかもしれませんね
実は、来年5月に山本作兵衛コレクションは、ユネスコ「世界の記憶」登録10周年を迎えます。この10周年を前に、
今回の企画展では「みんなが見たい炭坑記録画 大募集」を開催しています!
ご来館の際には、
また展示して欲しい!実際に見てみたい!
と思う炭坑記録画に投票をお願いします。
一緒に未来の展示を作りましょう
企画展は11月23日(月祝)まで開催中です!
当博物館ではご来館の皆さまに安心してご利用いただけるよう、
共有スペースの消毒や館内各所への手指消毒液の設置など、
新型コロナウイルス感染症予防対策を行っています。
ご来館の際は、マスク着用等のご協力をお願いいたします。
ご来館を心よりお待ちしております
※画像の無断利用はご遠慮下さいますようお願いいたします。