我が家から1km程度の所に『アイリスパークみぞの』と云う公園が有ります。
今日(25日)はここで地元の愛馬会主催の草競馬が有るというので出掛けました。
しかし寒い日です。我が故郷の多度山も雲が掛りどうもしぐれている様です。この馬場はこの地を山から農地に開墾した時に出来た調整池で一周600mです。主催者の方に色々とお聞きすると出走する馬は毎年30頭位ですが今年は日程を変えた為半数程、しかも昨年は開催が4月中旬で桜も咲き賑やかだったが今年は例年になく冬が寒く桜はまだまだの状態です。
仮設の馬のきゅう舎ですがやはり馬の数は少ない様で少し寂しい感じです。
競馬場の様にゲートが無いのでスタートも乱れがちですがここが草競馬の面白い処です。
年配の方なら40年程前に流行した『走れ、走れ コウタロウ』の歌を御存知でしょう、この草競馬ものどかな競馬で癒されます。
取りあえずカッコ良く予選通過です。
観覧席ではバーベキュで賑わっていました。桜が咲いてもう少し暖かい陽気ならこの草競馬もっと盛り上がるのですが。この草競馬をもっと観光化して地元や近隣市町村から大勢の方に来て頂く様に来年に向けて企画を建て直そうと心に誓う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます