天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

鬼門の外食

2012-10-28 19:40:30 | 外食

週末は学会弁当(ホテルの仕出し弁当)を食した。通常摂取の2倍量だったが(残したら罰が当たるので)ゆっくり食べて何とか完食。この弁当のお陰で夕食いらず。最近の節制が功を奏し、その前夜に計量したときには夢のような数値をたたき出したのだが、長風呂の後だったので(およそ1時間半)恐らく脱水のせいだろう。戻っちゃったかなw

今日は久しぶりにラーメン。ラーメンは太ると連れが言うので今まで自粛していたが、節制しすぎると反動が凄いので、少しだけ解禁。久しぶりなので行きたいお店が多すぎて決まらず、成り行きで今まで入りそびれていた(敬遠していた)お店に入ることにした。そこは魚介スープのラーメン(人気があった)→蕎麦屋→ラーメン(多分以前の系統)と方針が迷走し、ついに閉店した店の後に入った台湾料理の店。紅葉という怪しげな店名のせいで遠巻きに見ていたのだが、最近お客さんが多くなってきたので(←一応気になるので様子を窺っているw)ついに入店。ダイエット中なので担々麺はやめ、一番お得な台湾ラーメン(380円)にした。連れは天津ラーメン(580円)。台湾ラーメンはあっさりしているけれど辛くて美味しい。天津ラーメンを味見させて貰ったらこれも美味しかった。穴の空いたレンゲで挽肉は余さず拾ったがスープはほぼ残した。

本日の計量結果。連れは増えていたが、私は減ってもないけれど増えてもない。これは勝ち?(←食欲に勝ったと理解して戴きたくw)
コメント

ローマ土産

2012-10-22 22:05:06 | スイーツ

先週休みを取った人がチョコレートを買ってきてくれた。よくもまぁ一週間も休めるモンだという冷ややかな目と、いてもいなくても変わらんしという醒めた目で、全般的に好意的とは言い難い雰囲気だが、チョコレートに罪はない。ダイエット中だけれど御褒美は大切なので、お持ち帰りで夕食後のデザートに供した。

うん、美味しい(嬉)

以下私とその人の会話。
私「ローマってどこ?(先日は「百人一首っていくつ歌があるんでしたっけ?」と別の人に聞いて笑われたw最近ナチュラルに惚けるわたくし)」
そ「…(流石に言葉を失うw)ローマの休日ってあったでしょ。イタリアの真ん中あたり」
私「じゃぁ斜めの塔とか、作りかけの教会とかも見た?」
そ「ローマしか見なかったから行かない。斜めの塔は別の市だし、作りかけの教会はスペインでしょ」
私「あはははwww(笑って誤魔化す)」
微妙に噛み合ってないけど気にしな~い。
コメント

レジャー日和。

2012-10-21 16:52:15 | 休日

週末は晴天に恵まれたが、遠出もせず(出来ず)土曜日は宅飲み。ダイエット中なので刺身にしてみた。先日の鮨折りについていた醤油(大事にとっておいたw)で刺身を戴いたら、大変に美味しい。思わずツマまで完食。いつかあのお店に行ってみたい。翌日は防災訓練があるし、苦労が水の泡にならないよう飲みは控えめにした。

日曜日も素敵な晴天。朝から公民館に集まり防災訓練。まずは消火器を使った訓練だったが、何となく成り行きで私が一番手。「火事だ、火事だ」と声を張り、消火器を持って火元のコーンに駆け寄って消火活動。粉が出るかと思いきや、訓練用の水だった。その次は本格的に消火栓を使った放水。こっちの方が面白そうだったのだが、連れに止められて断念。

ビニール袋に無洗米と水を入れて鍋で茹でると御飯が炊きあがるという炊き出しにも参加。米と水を入れた後、空気を抜いて(真空状態にして)輪ゴムで止めるのが一苦労。太ももの上で空気を出したら上手に出来た。その後炊きあがった御飯を漬け物と食べたら、ちょっと堅めだった。真空にしようとすると水がこぼれるので、水の調整が難しい。

竹竿と毛布を使った担架。1回畳んだ上に竿を渡して毛布を折ると、人の重さで毛布が締まるので運搬可能とのこと。その後三角巾の使い方を教わり、腕の固定や足首の固定を実習。手の止血や頭の止血も一通りやってみた。その後防災ビデオを見た。今日学んだことが役に立たないことを願う。

今日の午後は久し振りにジャムと散歩に出かけた。が、途中でジャムが座り込んだので、半分くらいダッコで移動。自分より大きな柴犬に唸ったり、坐っているだけの猫を見て全力で逃げたり、ジャムの変犬ぶりに今更ながら呆れる。散歩中に数カ所にマーキングしていたが、あれはトイレとは違うような気がする。ホント変な犬。
コメント (2)

笹寿司

2012-10-20 08:39:17 | グルメ

富山の笹寿司は押し寿司の体なのだが、こちらの笹寿司は載せただけ。そして華やか。干瓢と椎茸を炊いた物にくるみを載せ、錦糸卵と紅生姜があしらってある。職場への差し入れだったので、私もお相伴させていただいた。

ダイエットは御陰様で順調だけれど(チッと舌打ちするのが聞こえたような?被害妄想)油断大敵なので控えめを心がけている。昨日もジャンクフードをちょっぴり食べただけで我慢。偉いぞ、私。
コメント

三重鮨

2012-10-16 21:48:36 | グルメ

今日の勉強会のお弁当。19時から20時半までの長丁場に堪え、ゲットした甲斐があったというもの。勉強会の最中に食べ損ねたので、連れの分も貰って帰り、夕飯を済ませた連れを道連れに(ダイエットはお休みにして)食した。

まいう~(はぁと)

何ということでしょう。(貧乏人なので)良く知らない貝がメチャ旨でビックリ。画像検索してみたら鳥貝だと判明。連れ曰く、海苔も醤油も旨いとのこと。ネタの色が微妙に変わってきているので、賞味期限ギリギリの味わいだったと思うが、これで太っても文句は言わない。多分。
コメント