天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

やってもーた。。。

2017-10-22 09:37:32 | 休日
塩と砂糖を間違えるなんて。まさかそんなこと、ありそうでナイナイと思っていたら、大学芋を大さじ三倍の塩でこしらえてしまった。今日の砂糖はサラサラと油とよく馴染むなぁと思っていたら、塩だったからなのね。加熱して5分後に仕上げに入り、味見をしたら超しょっぱい。慌ててボウルに中身をあけて水洗いして、分量通りの砂糖を入れて火にかけた。体裁を整えてから連れに味見をしてもらったら「何これしょっぱい」と。大学芋は諦めて、大きな鍋に移し、お湯をヒタヒタに入れてクツクツと塩だし。30分後にお湯を捨て、再度お湯を入れて放置。

二度の塩だしで大分抜けたようなので、思い切ってマッシュにしてバターと牛乳を少し入れて均等に丸めた。ゴマとパン粉を同量にして衣をまとわせ、油で揚げてコロッケ風。ドキドキしながらお昼ご飯に供してみたら「しょっぱくない」「おいしい」と言ってもらえて一安心。

小松菜と油揚げのお浸しと中華風雑煮とさつまいものコロッケ。和洋中折衷の不思議な昼ご飯、なんとか無事に終了。無駄に疲れたw
コメント

冬到来w

2017-10-17 20:57:21 | 休日
なんかもう寒くて寒くて。一昨日は我が家で初ストーブで(これも早っw)ずっと冷たい雨が降り続いていたが、今日の昼過ぎに久しぶりの太陽。

あったか〜い(嬉)

そういえば今年の松茸は不作だと聞いた。夏の間も雨ばっかりだったし。このまま冬になるんだろうなぁ。マジ冬眠したい。


コメント

最近の美味しかったモノ

2017-10-09 18:03:30 | グルメ

体重が減る暇がないw

日が暮れるのが早くなってきて、あっという間に夜になる。昼間は残暑なのに朝夕は冬並みなので、日が落ちるとエアコンの操作が上手くできないのだが‥それは私だけだろうか。
コメント

神様の思し召し

2017-10-01 15:48:26 | 休日
秋晴れが続き、朝夕めっきり冷え込むようになって冬支度。ついでにジャムも洗って(すっきりして)タスク完了。買い物がてら久しぶりの外食に出かけることにした。よりによって今日が市民マラソンの日だとは知らず。目的地に近づくにつれて交通規制が厳しくなり、どう頑張っても辿り着ける気がしなくなった。逆方向に来てしまったので外食も諦めて帰ろうとしたのだが、交差点で連れが道を間違え(左折車線に入ってしまっ)たので、その店に向かう(というか戻る)ことになった。多分これは行った方がいいってことなんだろうと二人で納得して到着。前から知ってはいたけれどいつも通り過ぎていたラーメン屋。


今日はサービスデーで餃子半額、さらに豚骨味噌ラーメンが100円引きだったので迷わず注文。豚骨が苦手な連れはチンタンの醤油。澄んだスープを一口飲んで「うまい」と連れ。トロリとした豚骨スープもめっちゃ美味しい。連れはあっと言う間に醤油ラーメンを完食していた。豚骨味噌は太麺でトッピング多め(モヤシとキャベツ)だったので全く追いつかず。一生懸命食べているのに増えているような錯覚に陥ったので連れに手伝ってもらって(この豚骨は美味しいとのこと)餃子を完食した。こんな美味しいラーメン屋さんとは知らなかった。神様ありがとう。

その帰り道、いつも通り過ぎている洋菓子屋へ。連れがケーキを買ってくれるというので、それとは別に職場へのお土産代わりに焼き菓子を買ったのだが、お金を払って商品を受け取らずに店を出るというボケをこいてしまった。連れが手に持っていたのはケーキの箱でしたね。車に乗る前に気がついて(慌てて店に戻って)焼き菓子の袋を受け取った。神様ありがとう。

おやつに頂いたら、正統派ケーキで美味しかった。美味しいモノに恵まれた日で嬉しい。

あ〜天高く馬肥ゆる秋だわぁ。
コメント