遅い衣替えをしながら、ふと気が付いた。インナーもアウターも散々着倒して替え時なのだが、なかなか捨てられず。全く着用予定のないものも捨てられず。
何という不良債権…orz
こんなもの捨ててやる!と思い立ったら吉日なので、早速お買い物。地元では買う場所が分からないので(ユニクロやシマムラはナシってことで)松本まで出てみたら、百貨店のセール品に掘り出し物があった。早速ゲットして遅いランチへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/76/d8/111765576027b98a1a14c503359b3fba_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0e/d2/8e76b149883d121797be3e1b3f6d53bf_s.jpg)
ハワイアンのお店でスパムプレート(連れ)とスイートチリバーガー(私)を食した。スイートチリの辛さは癖になる~w~マイウ~。それにしても、薄暗い店内でこんなにキレイに撮れるデジカメの性能にビックリ。前使っていたのも悪くはなかったけれど、写真がキレイだとブログにアップし甲斐がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/61/7d/89a74075734df4a6142e79d464de3097_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/1a/7b883b9324b85f52a99c588e52367c32_s.jpg)
その後四柱神社に参拝し、今年何度目かの大吉を引き(連れが羨ましがるの何のってw)縄手通りをぶらぶらと。石の尻かと思えばウサギだったり、新巻鮭が店先に干してあったり、観光客気分で冷やかしていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/99/2d5a45f2c62e9d2a5037581fa4f660ce_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/51/84/539dc38f8bec545f25f523ea64556ef9_s.jpg)
人が並んでいる
たい焼き屋さんを発見。さっきまでお腹が一杯だったけれど、見た途端食べる気満々。連れと2人で並んでいたら、東南アジア系観光客に「日本語で何て言うの?」と英語で聞かれ。注文したいのかと思って少々テンぱったが「どら焼きって言うの?」と聞いたので「タイ焼き」と答えたら「ありがとう」と言ってそのまま行ってしまった。あれ、終了?ま、いいや、別に。私はアンコ、連れはウインナーを選び。タイ焼きはアンコがみっちりでシッポがサクサクで美味しゅうございました。近くの商売敵(ふつうのタイ焼き屋さん)は、少し安め変わり種のタイ焼きで客を集めていた。先のタイ焼きを天然物、変わり種の大量生産を養殖と評する人がいて、言い得て妙。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/81/c8070f5bf9244ec3816cd55c1a4b3c46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/02/15/3e9960639b91a8aeb9073e4119e342ba_s.jpg)
帰りに道に見たビルで窓ガラスを拭く人達に遭遇したのでデジカメで拡大してみた。うん、怖い。私には絶対ムリ。