により1週間があっという間。今週のおばちゃん弁当は、左側から沢庵、ちくわ、手羽中唐揚げ、パプリカの天ぷら、トマトと葉っぱ(レタスより硬くて苦い)、南瓜の煮物、ごはん。美味しゅうございました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/4b/41cc7fc7da7a86db90cb2704133ccfcd.jpg)
頑張っても祓える見込みはないので(担当交代は)諦めた。電話中に絶句するのは最早デフォルト、もっと早く言えよという言葉を飲み込んで、無理難題をどうにか落とし込んでいく。先方は副担当をつけて解決したつもりらしいが、単純にメールが2倍になって私の負荷が増えただけだった(怒髪天)。悪霊(仮)のせいで準備は遅れているけれど、大筋は滞りなく進んでいるので疲労倍増。疲れたなぁと思いながら持病の定期受診。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/04/ad/522fdb69012bfd4689fce87f58c71b1b_s.jpg)
上着を着て測ったら高めに出たので(左)脱いでみた(右)。最近めっちゃ怒っているのに高くならない。検査値はCRPが高かったけれど他は変わらず。仕事で疲れていることを伝えたら「無理してるのかもしれませんね」と言われて終了。次は8月の予約になったけれど、その頃は体調もよくなっていると思うんだ…(死亡フラグ)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/35/dc5c4453d65bcad597a1e43ec3a9a7c1_s.jpg)
ロイカナのリキッドを飲ませてみたらもっと欲しそうな顔をしたので、カリカリをリキッドでヒタヒタにしてみたらもりもり食べた。カリカリ50g=缶詰133g=リキッド133mLがほぼ同等のカロリーで、値段がそれぞれ2.2円/g、2.1円/g、5.5円/mL(なのでカリカリが一番コスパが良い)。昔は0.5円/gもしない格安カリカリを美味しそうに食べていたけれど、動物病院の先生に1円/gが目安と言われてグレードアップ、今や最高価格だけれど食療(もしくは食治)だから頑張ろう。今のジャムはロイカナと点滴で出来ている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/81/c1fc311b654d5631e22c6bd025a31c2b_s.jpg)
寝ているジャム。あちこちが緩んで「ぷー」とか「ぐー」とか音がする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/09/cb/2967167dde09096f3bd4843d12b47a51_s.jpg)
駐車場で見かけた蛾。ゴミが捨ててあると思って近づいてびっくり。調べてみたけれど名前がわからない。何だろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/45/9efece367bf6bec45d7dfac2a563de6b_s.jpg)
今日のおやつは(おやき風)おまんじゅう。「おな」は方言だろなぁ。