天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

アマゾン詐欺メール

2022-04-24 18:48:36 | 日常
アマゾン(を騙った)詐欺メールが届いた。宛先が「お客様各位」って個人情報ダダ漏れ?(失笑)。アマゾンのマイページを確認してみたら該当する購入履歴がなかったので、迷惑メールに設定。以下、メール本文のコピペ。
誰かがあなたのAmazonアカウントで他のデバイスから購入しようとしました。Amazonの保護におけるセキュリティと整合性の問題により、セキュリティ上の理由からアカウントがロックされます。
⁜お客様のアカウントは盗難のリスクがあります。この注文を購入したことがない場合。できるだけ早く請求情報を確認してください。システムはこの注文を自動的にキャンセルします。
以上コピペ終わり。正規のメールに比べて日本語が変(句読点も変)。ここでクリックすると個人情報が抜かれるというので、絶対に触らないように、そ〜っとゴミ箱に入れた。


昨日食べたスーパーのスイーツ、美味。そういえば不二家のケーキって最近どうなのかしらね。私は「チョコまみれ」があれば問題ない。

今日のお昼は新宿さぼてんのデラックス弁当「10〜15分、お時間いただきます」と言われた。ワンコイン弁当(公式にはないローカルメニュー。コロッケと唐揚げ)やカツサンドなら即会計。待った分も含めて美味しゅうございました。

おやつに蓬餅と揚げ団子。桜餅は狙うけれど蓬餅は忘れてしまうので何年振りかなぁ(ひと昔レベルで食べていない)。当地の柏餅は味噌餡とか抹茶餡とか変わり種が多いので今日はパス。そう言えば水無月は一度も食べた事がないので今年こそ。黄身しぐれも食べたい(そう言えば当地で見た事がない…)。まずは和菓子屋さんを開拓しないとなぁ。
コメント

お弁当

2022-04-23 08:58:22 | 日常

昨日のお弁当は一択でアジフライだった。副菜がウドサバ煮、青菜(菜の花っぽい)高野豆腐、ホタテ、トマト。ふつうは左半分がご飯なんだろうけれど、オカズがモリモリ。ウドは苦手だけれど買って見た。
いざ実食。サバの缶詰と鰹節で味付けされたウドは思った以上に食べやすくて、苦手かなぁと考えているうちに完食。青菜もクタクタに茹でてあったので、エグ味(旨味にならない子ども舌)が薄かったので完食。アジフライは青紫蘇が巻いてから衣が付けてあって(丁寧な手仕事)美味しかった。ホタテは甘めの酢味噌、高野豆腐は出汁の効いた薄味、全て美味しく頂いた。
ご馳走様でした。次が楽しみ
コメント

のらぼう菜

2022-04-17 09:03:18 | 日常
1年前は虚血性腸炎で1週間近く入院していて、退院後に食べた「のらぼう菜」のおひたしがとてもおいしかった。昨日スーパーで偶然見かけたので買ってきた。

早速茹でて、オイスターソースで食べてみたら(Web情報)おいし〜。見た目は菜の花に似ているけれど苦味がなくて好きな味。春だなぁ。

桜の時期は大好きだけれど、実のところ1年の中で一番体調が悪い季節。慢性化している肩こりは頭痛に進化するし、平日の倦怠感も解消されないまま累積されるので休日は尸(しかばね)同然。今日は頭痛が酷くて久しぶりにバファリンを飲んでみた(効果はまだない)。軽症化していた花粉症も再燃して目が痒くて仕方がないし、昨年の入院以来体力がだだ下がりしているのを痛感していて、もはやキャンプに行ける気がしない(行ったところで役立たず)。先日は40代女子に「年下ですよね?」と言われたので驚きとともに否定して(職場の誰かにそう聞いたという意味不明のガセネタ)苦労が顔に出ないということで決着したけれど、体は正直(年齢相応)。子どもがいれば何となく年齢が推測できるけれど、犬じゃ分からないよなぁ(笑)。アルコールも好まなくなってスイーツが癒し。

チョコまみれとコンビニコーヒー。来週も忙しいんだよねぇ。
コメント

枝垂れ桜

2022-04-13 19:52:29 | 日常

今日の昼休みも花見に出かけた。あっという間に満開になって桜吹雪が舞っている向こうに見かけた枝垂れ桜、見失いそうになりながらどうにか辿り着いた。思ったよりも小ぶりだったけれど、今が見頃で見事な桜。遠く向こうに見える2000本の桜が連なる里山は、普通は1週間ほどかかるというのに、一気に開花して桜の帯ができていた。4月に雪も降ったのに、最近の暑さは尋常ではない。今日は入道雲を見かけたと連れが言っていた。明日から天気が崩れたら、みんな散ってしまうかも。

お陰様で今年も良い桜が見れました。

コメント

花見日和

2022-04-11 20:55:33 | 日常

職場の近くに桜並木があった(ことに気が付かなかった)。せっかくなのでお弁当を持って満開の桜の下に繰り出ししてみたら、いい塩梅にベンチがあったのでプチプチをクッション代わりに。いつの間にか春。一日中室内に篭っていると陰気になってくるけれど、桜の下でお日様を浴びていると心も晴れやかになってくる。それでも花より団子なので、団子(を買おうとしたらなかったので)代わりに豆大福。ご飯の後は桜を眺めながら散策していたら、気になっていたカフェが思った以上に近いことを発見した。近くの庭で水仙やチューリップが咲いていて、本当に気持ちの良い昼休みだった。はぁ、頑張るぞ〜。
コメント