天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

データ入力終了

2017-06-26 19:04:06 | 仕事
本日終了。本当は先週末に終わるはずだったのだけれど、私の気力と体力が及ばず断念。土曜日は久しぶりの美容室(のヘッドキュア)で疲労回復。いつもはヘッドスパをお願いしてるのだが「本日のお会計は30%off」と言われて、効果も値段も高いヘッドキュアに初チャレンジ。ミントオイルの頭皮マッサージと通常の2倍の肩のマッサージのお陰で、溜まりに溜まった眼精疲労がじんわりと和らいだ。東京に住んでいた時はマッサージ難民だったのだが、今は美容室のヘッドスパに落ち着いている。ささやかな贅沢。

美容室の後は久しぶりにかき揚げそば。お汁の中でじゅうじゅう音を立てるかき揚げを崩して食べる。めっちゃ美味しかった。


昨日は新装開店したアウトレットへ行ってみた。安いけど高いなぁと思って見ていたカバンを連れが勧めてくれたので購入。超お買い得。


そして久しぶりのスイーツ。

休日が充実したお陰で今日は捗った。まだいろいろ締め切りがあるけど、多分大丈夫なはず。あぁよかった〜(万歳)
コメント

まいう〜。

2017-06-18 10:04:09 | 外食
データ入力4,000越えの苦行を乗り越えたので(目標10,000)気合を入れるため辛味噌ラーメン。

連れのチャーシュー麺がお澄ましに見えるくらい真っ赤っか。ハフハフしながら完食したが(トッピングが多すぎて)餃子は1個しか食べられず。暑くて辛くて美味しかった。

夕飯はカロリーダウンのため、もやしの中華サラダと中華丼を作ったが、食後にビール飲んで炭酸割り飲んでアイス食べたので台無し。あはははは(。△。)
コメント

コリアンダーとは知らなんだー。

2017-06-11 07:46:55 | グルメ
現行の給与体制で最後の賞与が出たので(6月24日の株主総会後には一体どうなることやら)ご褒美のディナー。いつものお店で堪能してきた。

とりあえず生。グラスが薄くて上げ底していないので(底まで入っているので)お得感満載。美味しい。

豚肉のパテは塩加減がビールにぴったり美味い。

生ハムとサラミの盛り合わせ。

ズワイガニのキッシュとボトルワイン。

三種のお肉のハンバーグ。ラムの美味しさが引き立つ一品はここでしか食べられない。

パクチーとアサリのパスタ(ピンぼけw)。パクチー(タイ語)がコリアンダー(英語)とは知らなんだー。セリ科だけあって私は苦手だった。

サービスでチーズと自家製ジャムを出してくれた。ジャムが美味しくて私がほぼ食べた。

コーヒーとドルチェの4種盛りで〆。諭吉が飛んだが申し分ない。幸せな気分で眠りについた。

ところが翌朝早く(今朝5時前に)胃がもたれて目が覚めた。頭痛はないが、胃が重くて全く食欲がない。食べ過ぎだけとは思えないから飲み過ぎもあるんだろう。ボトル半分もきつくなってきたとはなぁ〜。でもこれが年相応なのかも。
コメント

健康診断

2017-06-05 18:52:46 | 体調
に備えて、先週の土日は昼と夜のご飯を拵えた。外食は高カロリーだし、完全子会社化でボーナスは詳細不明だし、一石三鳥くらいの勢い。貰い物の破竹(青椒肉絲と筍ご飯)と水菜(お浸しとチヂミ)をきれいに使い切ったのでスッキリ。

万全の体制で臨んだ健康診断だが、受付が早かった(8時前)せいかバリウム開始が10時前。順調に検査が終わって下剤を飲んで、早いペースで残りの検査をこなし、11時には健診終了。今日は有給を取っていたので、車を健診センターの駐車場に置いたまま、野暮用を済ませるために徒歩で市街地中心部へ移動。11時半には終わったので、先月開店したスキレットバルでランチ。特製イタリアンハンバーグにデザート(パンナコッタのマンゴーソース添え)も追加して完食。水分をとるように言われていたので、しっかり補充。

美味しゅうございました。夜も来てみたい。

食後は修学旅行の生徒や観光客と一緒に観光名所へ。

良い天気。ふらっと買い物でも行こうかしら。

PARCOに向かっていると何やら腹痛が。そういえば下剤を飲んで3時間、もしやと思ってPARCOに駆け込んでみたらバリウム降臨。そのまま小一時間(移動しながら階を変えて)トイレを占領してしまった。ようやくトイレから解放された時には余暇を楽しむ気力が尽きていた。

センナのバカ(涙)

コメント