天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

送別

2024-12-05 22:24:50 | 仕事

今月末、思いがけない人が退職すると聞いた。思いがけない人が担当している(私は直接関わっていない)ソコは、常々仕事が回っていない気がしていたので(最近も大きなミスが発覚)恐ろしい限り。先日、会社役員に来年の身の振り方を聞かれたのは、この欠員で危機的状況になるせいかと納得。弊社は上層部の言いなりになる人間が出世するので、今回も社畜達が力技で何とかするんだろう(通りが引っ込むorメンタルがやられる)。人員は減る一方で補填されず、仕事は増えるけれど給与は上がらない現状に、社畜達はどう折り合いをつけているのか本当に不思議。

大きなカントリーマアム、とても美味しかった。このサイズで通常販売して欲しい。バナナバウムはジャムにお供え。悲しい。

コメント

ジャンキー弁当

2024-11-22 20:52:52 | 仕事

今日はヘルプ業務(で古巣から移動)なのでおばあちゃん弁当はなし。新場を担当する前はまぁまぁ通っていた施設、半年以上ご無沙汰だったので色々様子が変わっていた。売店が新装開店したと聞いたので、楽しみにしながら行ってみたら期待はずれ。以前は近隣の個人商店の人気パンを取り扱っていたのに、影も形もない。コンビニほど品揃えがなく、売店のようなローカル色もなくて、めっちゃ中途半端。メロンパンが大量に売れ残っている様は、ドンキかよ(売れ残った商品を大量に安く売って儲ける戦略)と突っ込こむよりも、仕入れを間違えたのかと心配になるレベル。この規模でこの量はあり得ない…と通り過ぎながら、ぱっとしない棚から選んだのが焼きそば弁当30円引き。

ローソンの坦々春雨と組み合わせる無茶振り(と言うかヤケクソ)。めっちゃ安っぽいのに値段で比較すればおばあちゃん弁当の方が安い(泣)。焼きそばは思ったよりもこってりしていて(ラードでも使っているのか)少し胸焼け。こういうご飯が美味しく頂けなくなったのだなぁ若くないなぁと思ったけれど、ヘルプ業務の方はザクザク進んで溜まっていたノルマを難なくこなしてしまった(うっかりw)。上層部の言いなりの施設は仕事の溜まり具合がゴミ屋敷レベルなので、出来るだけ深入りしないように適当にフェードアウトしたい。同情はしない。

コメント

布団が吹っ飛んだ

2024-09-18 22:01:53 | 仕事

唐突に、新場の仕事が吹っ飛んだ。来年の予定も見越して業務調整を進めていたので、その衝撃は喩えようもなく。吹っ飛んだら吹っ飛んだなりの面倒な対応が発生するので、その傾向と対策に神経が集中してしまい、吹っ飛んだ理由を説明している相手に「(説明しなくて)大丈夫です」とか言ってしまい。相手は「理由が大切」と言っていたけれど、こちらは今後の予定を全てリスケしなくてはならないので話半分で聞き流し。とりあえず年内は残務処理に追われそうなので、管理者にもその旨を報告したら驚愕していた。正直なところ中止の理由が納得できなかったけれど(大丈夫です発言の根幹)そのまま吹っ飛んだほうが都合が良いので脊髄反射で一気呵成に進めた次第。疲れたよ。

食べたもの色々。久しぶりのマックでスパチキのポテトとファンタグレープセットとフィレオフィッシュのサラダとファンタメロンのセット。マロンパイとチーズケーキ。ずんだとミルクカカオ。ずんだは賛否両論あるようだけれど(賛が多め)コスパは最高じゃないかしら。ずんだ餅は食わず嫌いなんだけれど(甘い枝豆が許せない民)アイスがいけたから問題ないと思われ。いずれそのうち巡り合いたい。

コメント

マイクロソフト

2024-09-07 07:54:12 | 仕事

今使っているDELLのPCがご機嫌斜めで、先週は無線のテザリングが出来なくなった(ネットに繋がらない=即死案件)。有線にしたら繋がったけれど(意味不明)大分古い型のようなので担当部署に交換を依頼した。届いたPCがこれ。

電源コードの差し込み口もLANケーブルの差し込み口もない。コードを眺めているうちに電源は見つかったけれど、LANケーブル接続用のなんちゃら(忘れた)を別途申請するように言われたので、社内稟議書を提出。手順書を見ながらURLとID・PWの移行を済ませたけれど、使い慣れないOne Driveを駆使するという荒技のせいで疲労困憊。PC(は使えるけれど)設定が苦手な現場をフォローしてくれる手厚いサポートがいなかったら(毎回スクショ付きの手順書が提供される)絶対無理。仕事より大変…orz

昨日はおばあちゃん弁当がお休みだったので(悲)近くのスーパーに買い出し。

カレーパンが食べたかったのでベーコンエピと共に購入。美味しゅうございました。

売店で見かけたので買ってみた。不揃いのぼうろはしっとりとして素朴な味で、多分ジャムも好きだろうな。

コメント

ブルースクリーン

2024-07-25 19:48:23 | 仕事

月曜の朝に復旧作業の連絡が来た。結局のところ自分のPCは自分で対応するしかないので、万象繰り合わせて復旧担当者の元へ馳せ参じた。言われるがままに対応したら無事復旧したけれど、二度と出来る気がしない。不思議なのは一部難を逃れた人たちで、何が違っていたのか全くわからない。もしかしたら日頃の行いとか?

新場の仕事は予想外のことばかり起こってリスケの嵐だったけれど、今日遂に山を越えた。そういう時に抜け目なくしゃしゃり出る管理者に腹が立って、思わず社内で「死ね糞」と呟いてしまった。他とは一切揉めてないし(まさかのノークレーム)管理者は煽てておけば機嫌が良い(から御し易い)けれど、いつか成敗したいと思っている。

先週、久しぶりに中華。餃子(二人前)と冷やし担々麺と野菜炒め定食。美味しいもので生き長らえている。

塩シューとバスクチーズケーキ。ご褒美は大切。

何年振りかにチェーン店の蕎麦。暑い日には何より。

もうすぐジャムの誕生日。全然ダメだなぁ。

コメント