天使の梯子の彼方へ

ママのひとり言
  天使の梯子の彼方のまいこへ。。

江原さんの公演会

2008-03-06 22:10:23 | わたし
日本武道館、行ってきました。

「虹色の心」という子供亡くした親のサイトの皆さんと。。
こちらからは2人で、東京駅で2人合流、その後6人のメンバーさんと合流して
お食事会。。。

皆さん初めてお会いするのに何だか懐かしい印象でした。。
武道館は凄い人・・
客席14000人に立ち見もありです。。。

公演も中盤、
緊張のカウンセリング。。
選ばれたのは全部で7人。
会場が大きいので対面は無理とのことで一方通行のカウンセリング。。
私のものは4つ目に選ばれました。。

「さすが武道館、人数が多いので用紙を選ぶのも大変で・・」と
カプセルの中に入った用紙をかき混ぜ選び出されました。。

43歳女性の方・・・ひぇ~もしかして私の  何だか予感。。。
大当たり

『お願いした内容』

平成18年12月15非、大学生の次女を交通事故で亡くしました。
亡くなった娘は今どうしているのでしょう。。
娘が今望んでいる事が知りたい。

娘を亡くし色の変わってしまった世界を生き抜くためには、
自分がこれから亡き娘のため、家族のため、自分がこれからどう生きればよいのでしょうか・・・

実は鞄を下敷きに書いたカウンセリングの用紙。。
走り書きが読みにくかったみたいで

『江原さんの言葉』
亡くなった人は自由に行きたいところへ行って好きなようにしてるんですよ。。

お母さんは亡くなった娘さんのことが心配なんですねぇ。。
でも亡くなった人はそれ以上に心配してるんです。

大切な人をなくした人みんなに言えるのですが
亡くなった人のことを心配しているけど
実は亡くなった人のほうが心配しているんです。。

残された人は亡くなった人に心配をかけないように生きなければいけない。
亡くなった人の分もより自分が明るく元気に充実させなきゃいけません。

自分は生きられなかったのにもったいない!ぼやぼやしないで

あなたの場合・・・
自分に怒ったり悔やんだりしてないで、あなた自身の生きてる姿を見せて・・・
女性として幸せな姿を見たい。。。

大切な人を亡くした皆さんが充実してください。
供養になります。。

今日はチケットのいらないお客様がたくさんいらっしゃっていますと・・・

まいこが心配してるんだなぁ・・・こんな事では駄目だって反省。。
公演が終わって虹色の皆さんと合流。。
みんなによかった、よかったと喜んでいただいて。。

「江原さんが言った女性として。。ってどういう意味なのかな・・??」と皆さんが。。。

私なりの解釈ですが。。。
美容院にも行かず、お洒落もせず、化粧もせず・・・
きっとこんな私を見たくないんだろうなと。。

「おかーさん、ちゃんとお化粧してお洒落して綺麗にしていて。。」
きっとまいこはそう言いたかったのだと母は確信しています。。


行けるか自信がなかった武道館。。
行ってよかったよ・・
微弱陣痛が来ているえみを放り出してまで武道館に走ってよかった。。。

初めてお会いしたのに皆さん、とっても懐かしい感じがして・・
昔からの知り合いみたいな感じでした。。。

また必ず会おうねと、いつかみんなで温泉でもと約束してお別れしました。。

家について、興奮と嬉しさと切なさで・・
涙涙で家族に報告。。。

まいこが頑張って江原さんの手にお母さんの紙を握らせたのかもね・・とえみ。。

このところのまいこからのいろんなアピール・・
単純に喜んでいたけれど
もしかして、私達を心配するあまりのまいこの行動なのだろうかと・・・

まいこが私を何とかしようと必死になっているのだとしたら、
かわいそうなことをしているのだろう。。

まいこが安心できるように生きていかなきゃねと改めてパパと話しました。。




見ててくれるのかな・・・

2008-02-29 14:53:06 | わたし
会社へ出だして5日目。。
まあこんなもの・・・

働く苦労はまだ感じないけど、間違いなく4時間は無駄な時間を過ごしてない。。かな・・・

イケメンの従業員の男の子。。21歳
わからないこと聞くと、教えてくれるのに口調が優しい
あぁ・・長男じゃこうはいかないよな・・・
若い子はいいよなぁ~
でもよく考えたら、彼の母みたいなもんだよね、私・・・

朝の1時間とお昼の1時間は接客にも出る。。
えらそうな事言うけど、お客さんの車の窓ガラス拭いてるだけ

会社の近くの電線から可愛い鳥の声
なんて鳥かな??パパに聞いたけど『??・・・』

1日目、2日目会社のほうを見て鳴いてるの可愛い声で。。

もしかしてまいこかな・・・
ここにいるよって言ってるように可愛い声で鳴くのよ。。。

勝手にまいこだと決めて掛かって・・・
心の中で話しかける。。
『心配してくれてるの??お母さん、大丈夫だよ。。。』

3日目・・
仲間と一緒
『うちのお母さん頑張ってるでしょ』って友達を連れてきて自慢してるのかな。。

今日・・
もう止まって眺めたりしてないの。ふらっと来ては飛んで行っちゃう・・・
『お母さん大丈夫そうだな。。みんなと楽しそうにしてるみたいだな・・・』って
『もう心配ないかな~』って。。。

鳥を見ても蝶を見てもまいこかと思っちゃうよ。。。
心の中で話しかけるよ・

『今日は暖かいね。。。』『お母さんは大丈夫だよ・・』
名も知らぬ鳥をまいこと決め付けて1人会話をする。。。

見守っててくれるんだよね。。。まいちゃん

急な仕事復帰

2008-02-26 15:59:35 | わたし
昨日から会社に出ることになった。
急遽決まってしまった。
パパの会社・・いや義父の会社

11月末、女の子がやめた。12月から私と義妹が時間調整をして出社することになった。
せめてまいこの命日が済んでからにして・・とお願いした。
命日がすんで・・やっぱり1月から・・
結局それも2月から・・

思いがけず長女が早く出産のための里帰りをしてきて・・・
赤ちゃんが生まれてあちらの家に帰って落ち着いたら・・
4月からは・・・と言っていたのですけれど・・・

このところ義母の体調がすぐれず。。。SOS
さすがの私も義母に『助けて。。』と言われると嫌と言えない・・・
パパはもしかしてこれが私にとってのリハビリになるかもと期待もしている・・

お姉ちゃんが辛い思いしないように出来る限りの配慮はするから・・と義妹。。
ここで嫌とは言えない私・・・


1年2ヶ月にもわたる引きこもり。。。
心療内科で重度の引きこもりと診断されてるくせに・・・
大丈夫なのか。。。私。。
それでも何かが変わるかもしれない。。そんな期待もある。。

家はガソリンスタンド。。
義父母、パパ、2人の義妹、従業員のおじさんと、若い男の子。。。

2日出社した。。などと大げさな事はない。。半日の出勤だから
世間に背を向けて生きてきた1年2ヶ月。。
1から勉強よ。。自分の娘より若い男の子と一緒に働くって・・凄く自分が年をとった気分
メモ帳片手に必死です。。

何かが変わるだろうか。。。
まあお気楽に半日だけの出勤。。。
少し不安。。いやすごく不安。。
何が大変って
義父母や義妹と一緒でも全然平気だけど。。。。会社でまでパパと一緒
はぁ~これはかなり辛いものがあるわ

泣いた

2008-02-22 11:06:45 | わたし
昨日、心療内科に行ってきた。先生のカウンセリングが暖かくて少し癒された。

昨夜パパとお墓の話になった。
お彼岸に完成するまいこのお墓。。。
完成したらまいこを入れてやろうと・・・パパ。
えっ・・約束が違う。。。

入れる入れない関係なくお墓だけちゃんとしておこう・・そういったじゃない。。
少しだけまいこを入れてやればいいから・・そういったじゃない。。。

まいこを入れるためにお墓建てるんだから・・
納骨してしまっても寂しくないように遺骨を埋封したリング作ったんだろ・・・
自然に帰るのが1番なんだよ・・・
お骨に魂は宿っていないんだから・・・

何をどう説明されても納得できない。。

手放したくないんだもの。。。1人お墓になんて入れたくないんだもの・・
どうしても駄目・・・・

ただただ涙が流れる・・・

なにをどう説明しても私が納得していない事を理解したのかパパが言った。
『わかった、初めの約束どおり、少しだけお墓に入れよう。。
後は自分達が納得してから入れればいいから・・・・』と

わかってはいる・・わかってはいるけどどうしても無理・・・
ハラハラとただ涙が流れた。。。

同じ思い。。

2008-02-12 11:58:13 | わたし
昨日パパのおじさんが亡くなった。92歳。。。
まいこが死んだとき俺が代わってやりたかった。。と言ってくれた。

パパは身内が多いのでね・・・
冠婚葬祭は多い。。。
近所に住んでいるおじなので
昨日からおじさん宅に・・・

おじさんの嫁いだ娘・・パパの従兄弟
3年前に車にはねられ保育園児の娘と嫁を残して亡くなった。

あの時・・かわいそうに・・気の毒に・・・
そう思っただけ。。
自分にも同じことが降りかかるとは思ってもみなかった。

昨夜遅くまで、一緒にこころの内を吐き出して泣いた。。
パパも久しぶりに大泣きした。。

面と向かって話をしてこの苦しみを分かり合えた事で少し癒された。。
いつもは誰かの顔を見て心の叫びを吐き出すことはないから・・


今夜も一緒に泣くかな・・・
今日、明日、あさって、自宅とおじ宅を行ったりきたりになりそうです。。

1年ぶり・・

2008-02-10 17:54:35 | わたし
今日は雪景色の中、朝早くから次男の剣道の試合に出掛けた。

あの日から何回の試合があっただろうか。。
どうしても行けない。。
なぜならば、私はあの日の前日剣道の行事に参加していて留守をし
まいこをおかえりと迎えてもやらず、夕飯も一緒に食べなかった。。
最後の夜とも気がつかず・・

夫はそんなこと・・・といった。
でも私には心の傷になっている。
だからあの日以来、剣道のお稽古にもいけなくなった。
次男はずっと休んでいた。お稽古に復帰できたのは5ヶ月もたってからだった。

おかあさんがこれないなら迎えに行くよ・・お友達や先生が声を掛けてくれて・・
夫ににももういい加減にとせかされて・・・

それでも練習に連れて行くのがやっとで
夏のキャンプ、合宿、試合、練習会、クリスマス会、忘年会、
どれも参加できなかった。

試合もあれやこれやと理由を作って欠席した。
お友達に予定を入れて行動できないから・・と大目にみてもらった。

今回・・夫に諭されてやっと重い腰を上げた。
剣道は嫌いじゃない。。現に長男の部活には顔を出しているし・・・

でも、行ってよかったかな。。。
少し自分自身のわだかまりも解けたかもしれない。。

今夜打ち上げがある。。次男が行きたいと言った。
夫も行こうよ・・と。
3人で参加することにした。。

6時半に集合だ。。
少し体が緊張してきた。。行けるかな・・・
行ってしまえばみんなと楽しめるのはわかっている。。
行くまでが怖いのだ。。。

でも明日は寝込みそう。。。

久しぶりに。。。

2008-02-08 13:08:34 | わたし
何日もボーっと過ごしてしまった。
朝、パパと子供達を送り出し、洗濯をして、朝の片付けをしたら座り込んで

気がついたら夕方・・買い物にも行かず、あり合わせで夕ご飯。。
毎日がその繰り返し。。。

仏間のお花の手入れをする気にもなれず、お経も読めず。。。

今朝長男を学校に送るとき、綺麗な天使の梯子を見た。。
太陽の光を見ながら、あの日もこんな綺麗な天使の梯子が掛かっていたのだろうか・・と

思わず天使の梯子をのぼっちゃったのかな・・・・
私ものぼってみたい気持ちになっちゃったよ

今日は気持ちを入れ替えて・・・少しばかり動いてみた。。
洗濯干して、掃除をして、お経を読んで、まいことおしゃべりして・・・
少し落ち着いて写経もしてみた。。
買ったままおいてあったお花の苗も植えた。。
ゴミの分別もした。。
ただそれだけでも、今日の私はよく働いた。。
自分で自分を褒めてあげよう

たったそれだけでもこのところの私に比べれば上出来

ひたすら写経

2008-02-01 10:59:35 | わたし
来週節分明けからお墓の工事に掛かります。
おじいさんが建てたこのあたりでは立派といわれるお墓を取り壊して
新たに建てる。
そこまでしなくても・・・との言葉を飲み込んで
夫の望むようにしようと決めた。
辛いことだが、何かをしなくては気がすまない夫なのだろう。。。

我が家がお世話になる墓石屋さんのこだわりで
墓石の間に写経を入れるそうで。。。
1基につき16枚・・
ご先祖様が入る五輪塔、祖父母とまいこ私達が入るお墓、そしてお地蔵様の3基。
16枚×3
気が遠くなるなぁ。。
こちらで用意してあるもの使ってもいいですよと言って頂いたけど
やっぱり自分で・・と思う。

その話を聞いてからかなりの時間がたった。
私には優先順位があった。
まずHPの完成、命日にお参りしてくれたお友達や、1年私達家族を支えてくれた方、
お世話になった先生方にお礼状を添えてお礼の品を郵送。
その二つがやっと完了し、やっと写経の運びになった。

この何日かひたすら墨をすり写経に励む。
気持ちが無になれていいかもしれない。。。

結婚式

2008-01-27 18:07:36 | わたし
今日は甥っ子の結婚式。。
夫婦連名で来た招待状。。
とても行けない。
せっかくのお祝い事だけど無理・・
花嫁さんを見れない。素直に祝ってあげられない。

「人の幸せを一緒に喜んであげられる私でいたい。。」そう思って生きてきたけど
無理だ・・とっても無理。。

結局夫は小学生の次男と結婚式に出席した。いや、どうしても挙式には出たくないと
披露宴だけ。。。

4時半からの披露宴。。今頃夫はみんなとは違う涙を流しているのかもしれない。。

私は昨日から、心がざわめいて・・
しばらくなかったフラッシュバッグに苦しんでいる。。
何を思っても、何を考えても、何を見てもまいこを思う。。
苦しい・・

久しぶりのランチ

2008-01-22 15:26:43 | わたし
いつもまいこのためにお花を届けてくれるお友達から誘われて
ランチに行ってきました。。

ランチはまいこが亡くなる前日にお友達と行ったきり・・
1年と1ヶ月と7日ぶり。。。

ランチに行こうよって誘われて久しぶりにその気になって。。
あの日行ったお店・・近くてパスタがおいしいお店・・
でもあの日は彼女は一緒じゃなかったから、あのお店に行くことになるのかな・・
どうしよう・・と思いつつあれから行くこともできなかったお店に行くのもいいじゃないか~と思い。。。

それがね・・今日は定休日でした。。
1歩踏み出すチャンスかなとも思ったんだけどね。。。

ほかのお店でランチ。。初めて行ったお店だけど・・
日替わりランチが飲み物付きで780円・・・
メインはチキンカツ、サラダと煮物、酢の物、赤だし、デザートそしてコーヒー

たくさんおしゃべりしてきました


誘ってくれてありがとう