カメラと散歩に

出会った風景や花、ペットなどとのひとり言。


  

西丸尾の桜など(中川村)

2010年04月10日 | 伊那谷の桜
上伊那郡中川村の桜の開花状況です

午後は天候が下り坂なのか雲が出てしましましたが中川村周辺の桜は見頃です。

中川村美里地区、西丸尾の桜(小池さん宅の桜)大勢のカメラマンで賑わっていました。





この近くの茅葺屋根のお宅の桜も見頃、

残念ながら今日は中央アルプスは雲がかかってすっきり見えませんでした。



天竜川に架かる坂戸橋の桜(見頃)



この桜は役場近くで見ました(下)



望岳荘の桜



満開のようです。



大草城址公園の桜は早く咲きだした木は散り始めているようです。

今日の桜の様子です。(2010年4月10日)


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (blog管理)
2010-04-11 18:14:53
玉川のセレブーさんへ

飯田の桜はまだかなり散らずに咲いています。

今日(4月11日)地元の御柱祭の様子を載せました、諏訪とは規模が違いますが地元はそれなりに盛り上がりました。

まだしばらく伊那谷の桜を見てまわりたいと思っています。

tenten-3
返信する
桜前線北上してますね (玉川のセレブー)
2010-04-10 21:48:54
先程、伊豆木の実家に電話したところ庭の桜は散り始めているそうです。花吹雪も見事で今日はカメラマンも多く訪れていたとか。飯田の桜百選に入ってから来訪する人が増えたとのことでした。
飯田はもう満開すぎなんですね。
今年は桜の季節に飯田に行けませんでしたが、たくさんの桜を見せて頂きました。
ありがとうございます。

こちらはやっとヒガンザクラの蕾が緩み始めたところです。御柱の熱気も桜には響かないようですね。
返信する

コメントを投稿