言葉にこだわって生きています。
もちろん時にそれを忘れて暴言を吐くこともありますが、
できるだけ意識して、
使わないようにしている言葉があります。
それは
「忙しい」という言葉です。
忙しいの忙という漢字は
りっしんべんに亡くすという字からできています。
つまりは心を亡くすという意味なのです。
忙しさにかまけているとつい心無い行動をしてしまうことがあるでしょう。
だから忙しいという言葉は使わない。
それから「大変です」もあまり使わない
あら大変、は時々使うけどそれはいっときのこと。
特にね、家人が病気になってから大変でしょ、ってよく言われるようになりました。
でも不思議とそれほど大変とは思わないのです。
また口にも出して言わないようにしています。
先日も久しぶりの友人からの電話で、
パートナーが病気になって大変だろうなって思ってる、というから
そんな風に思わないでと返しました。
本人が大変って言ってないのだから
大丈夫なんです。
何を言いたいかというと、
今ね、ブログを書く暇を見つけるのがちょっとね。
本業が好調でそちらに追われているのです。
良いこと良いこと。
心だけは亡くさずに。。。。。
そんな嬉しい出来事もななければさみしいものですからね。
ちょっと精を出してみようと思ってます。
しばらく更新ができない時もあるかもしれませんが、
時々覗いてみてくださいね。
机の上は春の香り。
ヒヤシンスは最初の花が終わって二つ目の花房が開き始めています。
春が待ち遠しい私です。
もちろん時にそれを忘れて暴言を吐くこともありますが、
できるだけ意識して、
使わないようにしている言葉があります。
それは
「忙しい」という言葉です。
忙しいの忙という漢字は
りっしんべんに亡くすという字からできています。
つまりは心を亡くすという意味なのです。
忙しさにかまけているとつい心無い行動をしてしまうことがあるでしょう。
だから忙しいという言葉は使わない。
それから「大変です」もあまり使わない
あら大変、は時々使うけどそれはいっときのこと。
特にね、家人が病気になってから大変でしょ、ってよく言われるようになりました。
でも不思議とそれほど大変とは思わないのです。
また口にも出して言わないようにしています。
先日も久しぶりの友人からの電話で、
パートナーが病気になって大変だろうなって思ってる、というから
そんな風に思わないでと返しました。
本人が大変って言ってないのだから
大丈夫なんです。
何を言いたいかというと、
今ね、ブログを書く暇を見つけるのがちょっとね。
本業が好調でそちらに追われているのです。
良いこと良いこと。
心だけは亡くさずに。。。。。
そんな嬉しい出来事もななければさみしいものですからね。
ちょっと精を出してみようと思ってます。
しばらく更新ができない時もあるかもしれませんが、
時々覗いてみてくださいね。
机の上は春の香り。
ヒヤシンスは最初の花が終わって二つ目の花房が開き始めています。
春が待ち遠しい私です。