目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

畳替えの思い出

2020-06-07 | 日記

こんばんは

 

今日は二回目の投稿です。

畳屋さんの思い出が蘇って五十年以上も前のあの

新しい畳の匂いさえ懐かしく思い出しています。

ずっと忘れていた過去の記憶が突然蘇るって

香りや匂いにまつわる事が多いのです。

 

 

実家の裏庭で畳屋が仕事をしている姿をうろ覚えに覚えています。

それが幾つの頃なのか、それはわかりません。

でも新しくなった畳の上ではしゃいだ記憶も薄っすらとあって、

人生の中で忘れられない出来事の一つだった様です。

 

畳屋さんと話しながら

記憶の引き出しがまた一つ開いた様な気持ちですよ☆

 

あの時は父も母もまだ若く、自分もまさかこの歳でこの地で

畳替えを経験する事になろうとは、

想像もできない少女でした。

 

月日は巡る糸車。

人生は不思議に展開していくものなのです☆

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いがけない喜び

2020-06-07 | 日記

こんにちは

😃

天気予報を見ていたら来週の木曜日からずっと傘マーク。

梅雨の始まりでしょうか。

 

昼前に畳屋さんがやってきて部屋の寸法を測って行きました。

畳って皆大きさが微妙に違うんだって、

レーザー光線の出る器具を試算して

きちんと直角を確かめてから測量して行きました。

専門家でなくてはわからない事があるものですね。

測量がすめばあと一週間で新しい畳が入るって言ってました。

 

思ったより早いです。

という事は来週には新しいイグサの匂いに包まれて

深い眠りにつけるというわけです。

 

まさか畳替えが現実のものになろうとは

思いがけない喜びです☆

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする