goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

230118 政府目標 2030年までに訪日観光客6000万人にビックリ 知ってました??

2023-01-18 | 瞑想

暇ひま、動画を見ていました。

久しぶりにとる子姐さんの声を聞くととんでもない話が聞こえてきました。

外貨を稼ぐのに観光って、

ああ、遂に日本も途上国かと思ってしまいました。

昔日の太陽も遂に西に沈もうとしているという感じです。

 

そうか今からは日本が昔のタイの様になるのね。

若かりし頃大国日本の名を背負って旅をして回った私としては

立場逆転の今日の日を複雑な気持ちで迎えています。

観光しか外貨を稼ぐ方法が無いって寂しい話ですよね。

外国でソニー、パナソニック、ホンダにトヨタと、

羨ましがられた時代を知っているものとしてはとても寂しい話じゃ無いか。

 

観光客が人口の半分も押し寄せてきたら日本人は変わるよね。

もう昔の日本人とは全く違う人種だろうね。

それも時代の波として受入れるべき諚としても、他に何か考える政治家はいないのでしょうか☆

 

 

 

 

 

230118 政府目標 2030年までに訪日観光客6000万人にビックリ 知ってました??

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何もしない日

2023-01-18 | 日記

昼からお天気が良くなりました。

 

結局友達の告別式には参加しませんでした。

遠いし、今日の午後から用事があってそれがキャンセルできなかったのです。

 

それに通夜から告別式まで大勢の友人が集まっていたのでRちゃんも寂しくないだろうと、

心の中でごめんねしました。

 

通夜の日と告別式の日に虹が出たと聞きました。

虹の橋を渡るとは時々聞くけれど、

まさにそんな感じだったよ、と後で参加者がそう言ってました。

 

こちらは十五日夜から来客があって、もしも出かけるなら断ろうと思ったけど

結局その人が昨日の夕方まで滞在。

 

連日遅くまでお喋りして、亡くなった二人の事も多少知っている人だったので思い出話に花を咲かせました。

 

一昨日、明け方までお喋りしたせいで今日は疲れが出て何もする気になりません。

 

亡くなった人を偲んで久しぶりにウクレレを弾いたら右手の痛みが悪化して

今日はキーボードを打つ手も重く感じます。

 

日の当たる暖かいこの部屋で今日一日は寝て過ごしましょう☆

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする