goo blog サービス終了のお知らせ 

目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

六月のベリー

2023-06-01 | 記録

夜九時を回ったけど雨はまだです。

このまま雨雲がどこかに行ってくれたら良いのにね(*´ω`*)

 

ウッカリしていましたが、今日から六月が始まりましたね。

その名の通りジューンベリーが色づきはじめています。

まだ少し早いけど明日の激しい雨で撃ち落とされるのも勿体無いので

夕方二人で初採集しましたよ。

これから付いている軸を綺麗に取って冷凍します。

今年は四月の中頃から寒い朝が続き、ベリーにはそれが良くなかったみたいで

ユスラウメもならないし琵琶も成ってません。

 

桑の実も白い虫が沸いて今年の収穫は期待できそうもないです。

ジューンベリーは順調。

多分ブルーベリーも良いでしょう。実なりの物は生り年ならぬ年と交互にやってくる事も多いから仕方がないでしょう。

 

去年はどのベリーも豊作で冷凍庫がいっぱいになったわね。

それで中古だけど新しい冷蔵庫を買ったのでした。

 

それにしても嵐の前の静けさが続いております。

このまま降らずに済んでも私は一向に構いませんが、、、、、☆

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気がかかりは雨漏りです

2023-06-01 | 日記

台風の影響か、それとも梅雨前線の雲なのか、

どっちにしても雲の動きが早い空模様です。

 

明日は災害級大雨になるという予報ですが、家が壊れないことを祈ります。

私が住んでいるこの家はかなり安普請、その上老朽化が進んで

大雨が降ると雨漏りするところも出て来ました。

 

屋根を修復する金銭的余裕もありませんし、ここで暮らすのもあと何年になるのかわかりません。

百まであと三十年あるけれどそこまで生きる保証はないし、

屋根直しは結構お金がかかるので多分それなしないと思います。

ただ、去年の秋に大家さんが孫を連れて現れた事がありました。

その時の話ではこの土地建物の所有権を孫に変更するという事でした。

自分はもう歳なのでこの家のことは孫に任せることにしたそうです。

その孫さんは二十三歳で測量技術者として働いているそうですが、

この家を見に来たのは初めてで、家の周りの広さやロケーション、景色などに感激している様でした。

我が家に猫がいるのも羨ましいし、薪ストーブにも憧れているそうです。

それに何より、昔自分の親が住んでいた家を見られた事がとても嬉しそうでした。

この家も私たちが住んでいなければもうとっくの昔に朽ち果てていた事でしょう。

 

話は戻りますが、実は私たちの大家さんはこの家に良い思い出がなく、

こんな家を借りてくれてありがとう、と言うスタンスでした。

 

ところが今度大家さんになる孫はどうもこの場所がとれも気に入ったみたいです。

まさか自分が住むから出ていけとは言わないでしょうが、

この家を修復してもキープしたいと思うかも知れません。

 

なのでもしも大雨で雨漏りがひどい様だったら一度新しい大家に相談してみるのもありかと考えています。

 

雨漏りで思い出した面白い話がありますよ。

ある夏の日、激しい夕立が降っていきなり雨漏りが始まりました。

今までに漏ったことのない場所です。

俄雨だったのですぐに止みましたが、その後家人が屋根に登って雨漏りの下あたりを具に調べてみたのです。

すると何やら怪しい場所を見つけたと言って戻ってくると階下へ行ってスーパーのレジ袋を持って来ました。

それから又屋根に上るとてっぺんに並べた瓦の位置を少しずらしながら

持って行ったレジ袋をくしゃくしゃに丸めて隙間に押し込みました。

それで修理完了。

以来その部分は雨漏りすることなく過ごしています。

 

凄いでしょウチの人。

彼が言うには猫が暴れて瓦をずらしたのではないかと言う事です。

レジ袋で雨漏りを直した男として、

勲章ものじゃないですか?

 

各このように猫は案外と家壊しなんですよ。

天井裏で喧嘩が起きて板が踏み抜かれたりもしています。

どんなに屋根裏に入り込むのを阻止しようとしてもいつもどこかに道を見つけ、

猫って自分がしたいことは絶対にすると言うような執拗な行動をする生き物ですよ。

 

我が家の猫はワイルドだから、何処の戸も開けてしまいます。

閉めてくれないのが玉に瑕で、冬場は堪りません☆

明日の雨の雨漏が気がかりな私です星⭐️

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする