目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

取り敢えず、雨漏り直る

2023-06-09 | 日記

おはようございます😃

 

雨が止みました。

 

玄関先の雨漏りは無事直せたようです。

 

なんでも直すうちの人、凄いでしょ。

 

何事も自分で解決しようとする姿勢は素晴らしいでしょ。

彼の国の国民性もある様です。

なんでもお金を払えばやってもらえる時代ですが自分でやればお金は殆どかかりません。

 

日本人はお金を払って時間と労働を別の事に使うようになりましたね。

 

洗濯の時間と労働を洗濯機に任せる様になり、空いた時間を主婦は何に

使って来たでしょう。

 

他人に仕事を任せその代金を払うためにパート勤をして来ましたね。

 

なんでもお金で片付ける、そんな風潮が今のこの国を作って来たのです。

 

お金がなければ生きられないと、

いつからか皆がそう考える様になってしまいましたね。

それは幸せな生き方でしょうか。

 

今の子供達にはなんでも自分自身で工夫しようと言う姿勢を持って欲しいと願います。

親の世代が金で済ませていた事を子供達は想像力と創造力を持って

自力でやれる様になって欲しいです。

 

そう思っていたら最近見たニュースで

コンビニでお茶を買うより自分で作ったのを持参した方が安くて美味しくて安全だと

気づいた人が増えている様です。

 

同様にこーひーも。。。。

 

物価高が反面自力でやる事の推進力になっているのかもしれませんね。

 

そうは言っても古家の我が家は直す所だらけで時間がかかるのですわ、トホホ🤣

 

 

取り敢えず、雨漏りの一つは直ったのでホッと一安心です☆

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする