目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

☆バジルソース

2014-09-20 | 瞑想

今朝は朝から採集の日。

バジルとシソの実とミニミニトマト、黄色いトマト、ズッキーニなど畑の作物を集めました。




家人が畑で夏野菜を作ってくれるので助かります。


今年はお天気が不順で作物も収穫時期がいつもと違い、キュウリなんか夏以来ずっとあるんです。

さすがに木が弱って来て今日採ったのが最後になりそうよ。



それにしてもお彼岸までキュウリが残っているなんてめったに無い事です。


バジルが元気よく育ったのも家にしては珍しく、この前一度バジルソースを作りました。


でももう一株有ったので今朝はそれを採って来てオリーブオイルと一緒にミキサーで撹拌し、

保存用のバジルソースをもう一ビン作ったのです。



実は先日の誕生会の時、一人の人がバジルソースを作って持って来てくれたのね。


バジルもいっぱい要るだろうし、手間もかかっているから大変ありがたいのだけど、

ちょっと困ってもいるのです。


と云うのも私の付き合っている若い人たち、

みんな貧乏なのよね。


実は家も同じ貧乏ですがが、

我が家では食材だけはケチらないって決めているの。

ですからバジルソースに使うオリーブオイルも最高級品とはいかないまでも、


有機オーガニックのエキストラヴァージンオイルを使っています。

ところが若い人たちは小さな子供がいる事もあって調味料まで気が回らないのでしょう。

お金も回らないのだと思います。


で、必然的に使っているオリーブオイルが安いものになるのよね。


もしかしたら大型店で安売りの大ビンを買っているのかもしれません。


この前家に行ったときそんなビンを見た覚えが有りますわ。


せっかくいただいたソースもあのオリーブオイルではちょっとね。


差を付けているわけでも、少しばかり高いオイルを使っているのを自慢しているわけでもないですが、

味が違いすぎるのです。


実は去年も乾燥トマトを漬けたオリーブオイルを貰ったの。

それは別の若いカップルからでした。



だからね。

気持ちはありがたいけれど、オイルがあれだったらあまり食べたいと思えない私ってどうでしょう。

皆さんならどうしますか?


ちょっと困っています。


自分で作ったバジルソースも有るでしょ。




私の今回のソースはバジルとオイルと少量の塩だけにしました。


松の実をいれるとナッツの油が酸化しやすいので長期保存が難しいと聞いたのです。


ジェノベーゼでパスタをいただく時には、

べつにパルメザンチーズと松の実を用意してミックスして使えば好いでしょ。


早速作ったバジルソースで茹でたジャガイモを和えてみたけれど美味しかったです。


寒さに弱いバジルはそろそろ採り時ですよ。
























にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味覚その二♪栗・栗・栗

2014-09-19 | 瞑想
こんにちは。

我が家では昨日家人の誕生会が催されました。


近所の気の有った人たちと各々の誕生日ごとに集まるのが習慣になっています。


普段はそれぞれの暮らしがあるため皆で集まる機会があまり無いので誕生日をきっかけにして集まるのです。


昨日は子供6人大人11人。

賑やかでしたよ。


集まった人のうち3人が栗を手みやげに持って来てくれました。


げ、また栗だ。


というのもこの間「秋の味覚その一・栗」

と題した記事をアップした頃から我が家の主食となりつつある栗。


もう1週間以上毎日食べ続けている栗。


誕生日のケーキも栗づくしだったっけ。


そこへまた栗がやってきた。

それも大量に。。。。。





というのも皆さんそれぞれお家に立派な栗の木があるのです。


庭に栗が落ちていればお裾分けしたくなる気持ちはよーく判ります。


それにこちら栗大好きですから問題無しですけど。






昨日の参加者の中には栗の木のないひともいたのでそちらにもお裾分けしました。


栗・栗・栗。


栗三昧の秋が更けて行きまする。


栗と一言で云っても木によって種類によってそれぞれ味が違います。


栗の味比べを楽しみましょうか。


































にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまの刺激・・・

2014-09-16 | 瞑想
気持ちの良い初秋の日。

私はこれから出かけます。


一時間程のドライブで月に一度の買い物と、

用事を済ませて来るのです。


私の住む山里は、

ど田舎とまでは云いませんが、山間の小さな集落でちょっとした買い物は近所のスーパーで済ませる事が出来ます。


でも、有機無農薬の材料を使った調味料などは近在の大型スーパーなどがある街まで出なければなりません。


二十数年前に町場からこちらに引っ越して来た当初は、

今思えば頻繁に街へ出かけておりました。

きっと人恋しかったのでしょうね。


でも静かな山暮らしになれてしまうと今では月に一度、街に出るのも億劫になって来ています。


それに引っ越して来た時には無かったインターネットがあるおかげで、

今では何でもネットで買えるのです。

街まで走るガソリン代を考えれば送料の方が安かったりするでしょ。



だけどね。

座ってPCの前にいるよりは、

たまには車で出かける事も必要よ。


人と会い、人と会話をする事が脳の刺激になるのです。





普段家人相手にあまり喋らない私はもっぱらブログをお喋りの場にしています。

気分は発散出来るけれど、

実際、誰かに会って話すのとでは身体的効果が絶対に違うと思う。

田舎に住んで気がついた事の一つ。


都会の人はいつも他人に気を使って暮らしている。


田舎の人はいつも自分の都合で暮らしている。


私は他人を気にしながら生きる事は出来ません。

田舎で好かった。



では行って参ります。
































にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

人気ブログランキングへ



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キクイモはどっちを向いて咲く?

2014-09-15 | 瞑想

おはようございます。


三連休最後の日。


空は曇り空。


後から晴れてちょうだいよ。


我が家のキクイモ畑は先月の終わり頃からキクイモの花が満開です。




キクイモ畑と云っているけど収穫するわけでは有りません。


昔は桑畑だった所にいつしかキクイモが飛んで来て育ち始めました。


最初はクズや野バラがはびこっていましたがそのうちキクイモが勢力を広げて

今ではすっかりキクイモ畑に変わってしまったのです。


我が家へ入るアプローチの右サイドは全面キクイモです。

ところが、

キクイモってみな太陽の方を向いて咲くのよね。




みな東を向いているので西側から見てる私には花の後ろ姿しか見えないのです。


その上花畑の向こう側は崖になっているのでこの花を正面から観賞出来る人は誰もいないってわけです。


お日様だけが楽しめるんですね。


ヒマワリみたいに太陽を追いかけて日が沈む頃にはこっちを向いてくれるといいのですが、


それもないです。



写真はキクイモ畑の半分を写してみましたが、

花はよく見えませんね。

手前の方に後半分くらい畑は広がっています。

一度正面からこのキクイモ畑を見て見たい。


それにはこの畑に一本の道を作らないと駄目ですね。


一度イモを収穫しようとした事が有るけれど、

あまりに密集しているためイモが小さくて掘るのは本当に大変でした。


キクイモってそれなりに薬効も有るようですが、

あまり美味しくないのと掘るのが大変なので花を楽しむだけにしています。


でもここ以外の所で繁殖しないようにするのも大変ですよ。


とっても強い植物ですから。


黄色い花が全面に咲いて綺麗ですけどこっちを向いて咲いて欲しいわ。



























にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幾度目か 供に過ごした 誕生日

2014-09-14 | 瞑想

[誕生日] ブログ村キーワード



こんにちは。

最近いい天気が続いていますね。

それでも風は冷たく、残暑というには涼し過ぎ、

初秋のムード漂うこの頃です。


昨日は家人の誕生日。

いつもは友人を招いてにぎやかにパーティーを催しますが、

今年は二人だけで過ごしました。


どうやらそれが彼の望みだったようです。


二人で近くの川へ行きました。


もう何年も残暑の厳しい年が続いて、

彼岸過ぎても水に入っていたのに今年はちょっと無理みたい。


川の水が冷たいのはお日様に当たる時間が少ないからだし、


なにより風が冷たくて水から上がった後が寒過ぎます。


なので昨日も水には入りませんでした。

水に入らず何をしていたのでしょうか?




私たちがよく行く川原にはね、

朝からたっぷり太陽熱を浴びた大きな平らな石があるのです。

片側が少し競り上がっていて二人で並んで寝られるスペースが有るの。

セミダブルベッドサイズですよ。


この石は朝からずっと太陽が当たる場所に有るので、

温められた石はお昼を過ぎてもあったかくて気持ちがいいのです。


そこで二人並んでお昼寝しました。

雲が湧いてきて時々太陽を遮ると急に冷たい風が身にしみるので、

持参したコットンの布を布団見たいにかけました。


そんな時にもベッドのような石はずっと暖かいのです。


こういうのを岩盤浴というのかもしれませんね。

ちょっと固いけど。。。



でもね。

想像してみたらちょっと奇抜ですよね。


誰もいない谷間の川原に男女が布団をかぶって並んで寝ている姿。


こんな事が幸せに思える人もいるんです。


私にすれば



高価なものを欲しがる人より、


お金を使って楽しもうとする人より、

有名レストランで食事するより、


こんな素朴な出来事を一番の望んでくれるこの人が好き。

だから一緒にいられるのでしょうね。

けっこう変わっているかもしれませんわ、家の人。

彼のような人は珍しいかもね。

そんな一風変わった人とこうして一緒に誕生日を迎えるのも二十六回目を迎えました。


ずいぶんたくさんの誕生日を一緒に過ごしたものだね。


これからもよろしくね。



オールドワイフより。


夕方の川はヒスイの輝き。

一日の最後の日差しが淵を照らしています。


お日様よ今日もありがとう。




























にほんブログ村 シニア日記ブログ 女性シニアへにほんブログ村

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする