しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

TNP 27 納車♪

2011-01-23 21:19:12 | その他
昨日ちょっとブログにも書きましたが、今日はちょっとした嬉しいことがありました(^^♪

今、テレビ等で盛んに宣伝しております TNP27(低燃費27km/L) 新型 ムーブ カスタムが納車されたんであります(*^_^*)


ピカピカの新車~♪

私の住んでる辺りでは一番納車だそうです。


なかなかイカツイ顔つきでございますね~(^^ゞ

なかなかイカツイ顔つきではありますがアイドリングストップが付いた小食なエコカーなんですね~。

TNP (低燃費)の他にも

HRI (広い)・・・室内が

JC2 (上質)・・・スタイリングが

IKTR (イケテル)・・・装備が

何とも本気な横文字?が並んでおります・・・(爆


HRI(広い)確かに広いです。





JC2(上質)なスタイリングの?リアビュー






IKTR(イケテル)装備も確かに軽四とは思えない装備です!   ハンドルも本皮

予算の関係でナビはパスしました(^^ゞ


まだ少ししか乗っていないのですが素人の私なりのインプレッションを

今回の最大の売りであるアイドリングストップ、確かにエンジンしっかりストップしますが私のような昔の車乗りにはエンジンがストップするのには少々不安であります・・・ 信号等に止まる度にドキドキします(笑
ただブレーキを放して一瞬でエンジンが始動しますので発進には何の問題もありません

車内の広さですがフルモデル前のムーブの方が広く感じます(あくまで個人の感想です)
車内の騒音は明らかに静かになりましたし軽四にしてはシッカリした剛性を感じます。

スタイリングはキープコンセプトで車に詳しくない人は新型なのかわからない感じです。
ただ少し前回よりも落ち着いたデザインになったような気がします。

装備の方ですが確かに充実装備ですがフルモデル前と比べると明らかにコストダウンされている様な箇所が至る所に見られます・・・
例えば
スペアタイヤが無い・・・パンクしたらどうすんだ?
後部シートのスライド長が短くなった・・・
フットレストが無くなった・・・
小物入れ等が簡素化された・・・etc.etc.

しかし、明らかに車内の質感は向上してますし、乗り心地も以前のように変にフニャフニャした感じは少なくなり少し硬い気はしますが今のところカッチリしてます。
小物入れ等にしても簡素化されてはいますが使い勝手は向上しているような気がします。

フルモデル前のムーブ カスタムに乗っていた私が言うのだから間違いないはず・・・

ま、それにも増して乗り心地や燃費がしっかりしていそうなので大事に乗っていきたいですね~。

ただ、メインに乗るのは家の奥方なので私は週末オンリーですけど(^^ゞ

撮影に出かける時は私の車が多いので、ほとんど撮影時には出動することはないので見かける事は少ないとは思いますが時々はこれで出かけたいな~。

これから街中でどんどん増殖していくんでしょうね~。
これからムーブ購入をお考えの方参考になりました?
やっぱならない・・・?(笑

買って損ナシです!
コメント (2)