海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

寝小便

2025-01-12 19:36:30 | 昔の思い出
私は6歳頃(昭和25年頃)まで四国の愛媛で過ごした。父が戦争で死に母が
女で一つで二人の姉と私を育てていたが母は栄養不足で病に倒れ寝たきりに
なった。それを期に四国の母の姉宅にお世話に成ることに。
私は納戸のような板の間で寝かされたがほぼ毎日寝小便。「もう5歳にも
成るのに」と毎日叱られただろう。母は寝小便の治療として「お灸」を選んだ。
今のような火傷をしないお灸ではなく百草を山盛りにしててっぺんに火をつけ
熱くなるのをじっと我慢するタイプ。
当然やけどをする。その痕跡が今でも背中に数か所薄っすらと残っている。
肝心の寝小便は治らず。ある日納戸の大掃除があり箪笥も動かした。
箪笥の裏からミカンの皮が大量に出てきた。もちろん納戸に収穫し仮置き
してあるミカンを寝る前に盗み食いしたのは私だ。食べ物も少なかった時代
育ち盛りの私の唯一の楽しみだったのだろう。
その日は母も寝床から起きて私を思いっきりしかり松の木に縛り付けられ
た記憶が有る。母の記憶はそれだけしか残っていない。
その日から寝小便は治った.
それからしばらくして母は他界した

初めて見る綿の木 ウォーキング中の盗撮(他家の庭、塀越しに撮影)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しんしょうがん

2025-01-11 20:33:08 | Weblog
1月11日
 最近見なくなった遊びに「ビー玉」遊びと「めんこ」が有る
ビー玉は主に「野球ゲーム」と「メッカチ」
野球ゲームは土の地面に1m四方くらいにホーム、1塁、2塁、3塁
各々にビー玉が入るくらいの穴を掘りビー玉をピッチャーの位置から
親指と中指で挟んでホームに向かって転がし、それを打者が確か割りばし
か何かではじき返すと言うものだったと思うが、細かなことは記憶にない。
一番力を入れたのが「メッカチ」。直立の位置から足先をハの字に開き
(相手のビー玉がハの字の中心に来るように)上から片目で狙い定めて
落とし、相手のビー玉に当たればもらえると言うもの。これも技術が必用
でまともに真上から当たってしまうとビー玉が割れてしまうことが有るので
なるべくかすめる程度に当てるのが上手いとされてきた。
無地のビー玉はあまり価値がなく、中に虹が入ったようなものとか白色の
ビー玉が「しんしょうがん」と言って宝物になってそれをたくさん持ってい
いるのが「かっこいい」と言うことになっていた。
当時近所に板金の光沢仕上げを行う工場があり、研磨剤を溶いた液とビー玉
を混ぜて金属板の上に垂らし金属板を前後左右に揺らして表面を仕上げを
行っていたが、そこで使い古しのビー玉をもらってきたが、価値が落ちる
ので「しんしょうがん」にはならなかった。

今日も寒いけどウォーキング。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凧上げの思い出2

2025-01-09 16:24:18 | Weblog
前回に続いて凧揚げについて。
大人の凧揚げでカッコイイと思ったのがもう一つ。
タコ糸だ。私は木片に巻き付けた糸を繰り出すのも手繰り
寄せるのも、手動で有ったが大人の中には釣り用のリールを
使っている人もいた。釣り竿を30~40cm短く切ってリール
を取り付けトップのガイドを新たに取り付けたものを持って
きてかなり高く、遠くまで揚げている人もいた。
スピニングリールがまだ一般的でなかった時代で、太鼓リール
を使用していた。手回しのドリルを糸巻に改造している人もいて
それらを使える人がうらやましかった記憶が有る。
今はリールを使って魚を釣っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凧揚げの思い出

2025-01-08 17:13:32 | Weblog
今年は昔を少しづつ思い出して記録しておきたい思う。
最近、凧揚げを目にしない。遊びがスマホのゲームに変わってきたの
だろう。それと凧揚げは広い場所が必要で今では至る所に電線が張り
めぐらされており自然とやる人が少なくなり、その子供までに影響して
いるのだろう。今から70年くらい前、まだ東京に住んでいる頃、正月の
遊びと言えば、外では凧揚げ羽根つき、家では百人一首、神経衰弱、
ふく笑いなど。今では限られた人の遊びになってきてるだろう。
そのころは大人でも凧揚げをやっていて、主に自作の角凧であった記憶
が有る。かっこいいと思いったのは「うなり凧」だ。角凧の上部に左右に
ゴム紐(幅10mm位の生ゴムのゴム)を張り、これを上げるとゴムが振動
し上空でうなる。いかに大きな音を出すか技術が必用らしかった。
私も挑戦したがいい音が出なかった。私は何個か角凧を自作したが、
その真ん中に自分の名前から1文字とって『一』と書いてあげることが多
かった。その時代、東京でも電線が邪魔で街中での凧揚げはできなかったが、
私の家は隅田川沿いにあったので思う存分楽しめた。今では自宅のあった
ところは昔の川は埋め立てられその上に高速道路が出来ている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

インフル罹り初め

2025-01-07 12:03:12 | 健康
明けましておめでとうございます。
初投稿が今日になってしまった。
元日、近くの神社にお詣りに行ってきたが、小さな神社にも拘わらず
参拝まで30分以上待ちになるのでいったん帰宅。夕方再度出直して20
分待ちの列に並んで参拝終了。帰路おみくじで今年の運勢を占った。
今年は末吉、昨年は中吉。昨年病気に悩まされた妻は小吉。昨年は
大吉だったのに。お互い健康には気を付けろと言うことだろう。
と考える間もなく元旦の夕方少し熱っぽい。2日も37.5℃くらいの発熱。
3日に休日外来で診察してもらったところ「インフルエンザA型です」
とのことで5日間の安静、他の人との接触制限などを受ける。
3日から5日まで39℃近くの熱にうなされながら7日にほぼ平熱に復帰。
今日から買い物に出かけた。タミフルの副作用か胃がむかむかしている。
おみくじの通り今年後半から運気、特に健康面で向上してくれる
ことを祈るばかり。
今日からウォーキング、筋トレに励む予定。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怪しい電話

2024-11-26 17:09:18 | Weblog
11月26日
 今日、怪しい電話が携帯にかかってきた。
画面の発信者欄には「不明」と表示されている。
一応電話に出てみると「〇〇(姓)◇◇(名)さんのお電話
でしょうか?」と私の名前を言ってくる。「そうです」と答え
ると「こちら警視庁捜査2課の××と言うものですが(名前は
記憶していない)今お時間よろしいでしょうか?」と言う。
これは怪しいとピンときた。
「良くありません」と答えると「少し詳しくお話を伺えませんか?」
と言うので「今時間がありません」と言うとガチャと切れた。
最初に「警視庁」と言って相手を正常思考から外そうとする
「何とか詐欺」だろう。大体ここは警視庁の管轄ではなく県警の管轄
だぞと思う。それにしても電話番号だけなら、ランダムに電話をかけまわ
してたまたま私の番号が当たったということなら分かるが名前まで
知っているとは。この分だと住所も知られていると思われ不気味だ。

今日は一日中雨。ウォーキングは雨の止み間に40分程ウォーキング。
昨日の福田公園は紅葉もそろそろ終わり。この雨が過ぎると
また一段と冬が近づくのだろう。嫌な季節になる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心筋梗塞から1年目の検診

2024-11-13 15:47:51 | 健康
昨年の10月26日に妻が心筋梗塞で倒れ心臓停止まで行ったが
幸い私が家に居たため大事に至らず救急車を呼んで蘇生処置を
してもらって息を吹き返した。
あれから1年経過して状況確認のため先週血液検査と造影剤を
使用しての動脈CT検査を行い、その結果を昨日倉敷市内の総合
病に聞きに行った。特に問題もなく順調ですとのこと。
また1年後に「心筋シンチグラフィ」とか言う検査を行うこと
になった。
取りあえずよかったということだが、間質性肺炎を患っており
そっちの方が心配。これも1月末で診断されてから1年になる。
インフルエンザが流行ってきておりその感染で間質性肺炎が
悪化しないことに気を付けなければならない。

今の時期、ウォーキングには最適の気候だ。ほぼ毎日約1時間半
(約1万歩)ほど歩いているが、多少汗ばむ程度で気持ちが良い。
家の前の福田公園にも何本かカエデの木があり日に日に赤味が
増して歩きながらの紅葉を楽しんでいる。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻が生き返ってから一年

2024-10-27 15:36:21 | 健康
10月27日
 昨日で妻が心筋梗塞で倒れてから丁度一年が経つ。軽い運動後
帰宅して倒れた。私は前の日にコロナワクチンの注射をして、その
副反応で調子悪く、たまたま在宅していたのですぐに救急車を呼んだ。
途中で心臓が停止しそのまま救急病院へ搬送されAEDなどで蘇生処置
を施して心臓が動き始めた。昨日は妻が死んだ日でもあり、生まれた
日でもある。あれから一年。その間に間質性肺炎になり、どちらかと
言うとこっちの方が厄介な病気だ。妻は77歳。女性の平均寿命から
すると後10年近くは生きて欲しい所だが治る病気ではないので
コロナ、インフルエンザなどに罹らないように注意しながら生活する
しかなさそう。

今日、我が家の前の福田公園で大相撲倉敷場所が行われた。5~10年
おき位で地方巡業にやってくる。


栃若時代は相撲も好きであったが、だんだん見なくなって興味も薄らいで
来た。せいぜい寺尾とか千代の富士時代までかな。
今では力士名と顔が殆ど一致しないようになってしまった。
 
日中の気温も大分秋らしくなってきてウォーキングには最適な時期である。
福田公園には紅葉する気が少ないがそれでも秋を感じさせる程度の
黄葉は見られる。


秋は山も畑も空も木々も生気が衰えていくようでこの秋から冬にかけての
時期がメランコリックになってしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の下津井波止のチヌ

2024-10-25 16:10:49 | 釣り
10月25日
 久々に下津井の吹上漁港にチヌ釣りに出掛けた。
過去3回程度続けて坊主に近い釣果で有ったので、水温が下がってきた
最近に期待して出かけた。
今日は干潮の3時間前~満ちの1時間の釣り。
釣果は19cm、21cm、22cm、23cmとまあまあのサイズが4枚。
その他にチャリコサイズ(15cm前後)が10匹。
チヌは水産業者に言わせると害魚(カキやワカメを食べる)ので
釣ったらリリースしないで持って帰って欲しいと言われているので
煮つけ用に持って帰った。
いつもは6時前から釣り始めるが今日は7時過ぎから。
朝もゆっくりできて今後はこの潮を狙ってみようと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小鳥の病院

2024-10-06 16:02:13 | 気ままに
10月6日
 昨日は飼っているセキセイインコ(ピノちゃん)の爪切りに小鳥病院
へ連れて行った。岡山にある小鳥病院で専門が鳥類であることから、県外
からも多く訪れている。小鳥の入院設備やクリーンルーム、麻酔設備など
も整っている。
以前ここでピノがぐったりしていた時に注射をして入院したこともあった。
今回も爪だけでなく糞尿の顕微鏡検査、聴診器での心音等も見てくれた。
多少発情気味だけど異常なしとの診断。
以前ここでピノがぐったりしていた時に注射をして入院したこともあった。
あの小さな体に注射針を刺せるだけでもすごいと思うし普通の動物病院で診
てもらうより安心感がある。

今まで歩くと汗びっしょりだったがここ4~5日は気温も30℃を下回り歩いて
いても気持ちが良い。とは言え歩き終わって帰ってくるとTシャツは身体に
まとわりついてくる。
今年も彼岸花が今、満開だ。毎年彼岸の季節にほぼ満開になるが、今年は
さすがの彼岸花も季節を読み間違えてか半月近くずれ込んで今が満開。
毎年、これが咲くのが楽しみだ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする