海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

春も足踏み

2011-03-26 09:25:48 | 種松山
3月26日

 22日にワーファリンの効きの検査を受けに行った。
 今回やっと効果が出てきていた
 ワーファリンの飲み始め(2錠)のPT-INRの値が1.0。その後
 2.5錠⇒3錠⇒3.5錠⇒4錠と増やすも値は1.1のまま。
 4.5錠に増やして、やっと1,3に上昇した。
 目標は1.5~2くらいのようで、今回4.75錠まで増加した。
 その影響か、鼻汁に血が混じる頻度が多くなってきた
 もともと鼻血が出やすい体質だったのでそれが加速されたのか?
 
 ここ2~3日また冬に逆戻りしたような気候だ。
 北西の風が強く、気温も低い。なかなか春の陽気にならない。
 本来なら、桜の便りがあちこちから聞こえてきても良さそうな
 時期だが、今年は春が足踏み状態。
 東日本大震災の被災者の方々はこの寒さをどのように凌いでいる
 のだろう。それを思うと、この春の足踏みを恨んでしまう。

 今日は日差しが暖かそうなので朝早くから種松山を歩いた
 頂上手前にあるテニスコートの横の桜の木はすでに花が咲き始めて
 いる。

 
桜の種類はソメイヨシノではないようで、ここの桜はいつもソエイヨシノ
より2週間ほど早く開花する。
ということは、ソメイヨシノの開花時期は相当遅くなりそうだ


種松山でもタラの芽を良く見かける。この天ぷらは旨い。
やっと枝の先に緑が見えだした。もう少し開くのを待とう。
と思っているといつも誰かに先を越されて摘み取られてしまう。


タラの芽の天ぷらは感覚的にワーファリンを服用している人には良くない
気がする。
この薬を飲んでいると、食事に制限があるのでつらい。
ワーファリンに替わる新薬も処方されるようになった。
この、新薬は検査をすること無く、一定量を服用すればよいことと、
食事制限がないというメリットがある。
この薬にするかどうか迷ったが、今のところ2週間ごとに医師のところ
に訪れなければならず、何にもまして薬価が高い。
今の薬価と比較すると保険3割負担で月に6000円くらい余分にかかってしまう。
すでに、高血圧、心房細動、抗凝固薬(ワーファリン)で4000円くらい
かかっており、合計10000円になってしまう。
もう少し様子を見ることにした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春を見る種松山

2011-03-17 12:46:20 | 種松山
3月17日
連日、東日本大地震のニュースがテレビで流れている。
身内を失った人、再会できた人、寒さに耐えながら避難所で生活
する人などの映像に涙腺がゆるんでしまう。
国内外からの励まし、援助にも胸を打たれる。
そんな中、マスメディア、コメンテーターなどが「対応が遅い」
「後手に回る支援」「情報が少ない」等々結果論を取り上げて行政たたき
が横行している。
国民に「節電」を訴えた映像でも「具体的にわれわれはなのをすれば良いのか
明確に」などと言う馬鹿なコメンテーターもいたが、今は、自分でできることを行動に
移す時だろうと言いたくなる。みんな持ち場立場で賢明に救助や被害の拡大防
止に努力しているのである。
とは言っても自分が何もできないもどかしさがつのってくる。できるだけ電気を
使わない、ガソリンを使わない、灯油を少なくするなど心がけてはいるが。
せめて義援金をと思い、少額ながら寄付をしてきた。

こんなことをぶつぶつ思いながら、種松山を歩いてきた
いまは、しだれ梅が満開。


この木も蕾を持ていて、これから見頃になるのだろう


種松山は紫陽花の株も多い。すでに新芽が出てきている


桜の木も蕾が膨らんできている。春はそこまで来ているのだが・・・。


昨日夜から明日にかけて真冬の気候となるらしい。テレビの映像でも東北地方
は雪が降っていて、日中でも1℃とか。明日昼からは少し暖かくなるらしい。
なんとか頑張っていただきたいと言う言葉しか出てこない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀島山散策

2011-03-12 13:24:51 | 気ままに
3月12日
昨日は大きなニュースが飛び込んできた。東北地方太平洋地震のニュースだ。
今日も朝から一日中災害状況の報道がテレビで流れているが、被害が徐々に大きく広がってきている。
テレビで見ていると、自然の脅威というものは、時として人間が想定している状況をはるかに超える
ものすごいエネルギーを見せつる。
われわれはテレビで状況を確認できるが、被災された方々は、電気もなく状況もわからない中で
不安な時を過ごしているのだろう。

ラジオを聴きながらウォーキングに出かける。
今日は水島港、亀島山コースを選定した
水島港の岸壁は土曜日のためか、タグボートが係留している。
地震のニュースではこのような船が陸の奥深くまで乗り上げている姿が
映し出されていたが想像できない。


亀島山に向かう途中に「水島サロン」が有る。
ここのスポーツジムへは、昨年3月まで通っていたが、4月から閉鎖。
現在、運営が県から市に移管され、改築が行われている。
階段なども石畳の段差もなくなり歩きやすくなっている。4月に名前も替わってリニューアル
オープンの予定であり、筋トレ、水泳を継続していきたい。


駐車場も一部芝生が植えられており、イメージが明るくなった。


さらに歩いて亀島山へ


ここは頂上まで15分くらいで登ってしまう低い山だが、頂上からの展望は案外
目を見張るものが有る。頂上からの水島コンビナートの景観。
ガスがかかって遠くがはっきりしないのが残念。
昨夜のテレビでコンビナート火災が映し出されていたが、同じような規模の地震が
ここ水島を襲った場合のことをことを考えるとゾッとする。


遠くホームグランドの種松山を望む


近くの保育園児の遠足コースになっているようで、休憩所や花壇が整備されている
今の時期、花はちょっと一休み。


ここ岡山県は自然災害の少ないところだが、こればかりは、いつ何どき、どこで発生するか
わからない。日頃から備えておかなければいけなと言い聞かせて帰路についた。
帰宅しても依然としてテレビは災害のニュース。状況を見るにつけ、無くなった方々の
ご冥福を祈るとともに、早急な復興を願うばかりである。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする