2月23日
朝の冷え込みは厳しいものの、日中はもう春。暖かい日が続く。
こうなると気分が良くなるはずだが、最近は心身ともにあまりすぐれない。
とは言っても、この天気ではやはり歩きたくなる。
今日も種松山の梅でも見に行くか。
種松山のふもとまで行く途中では、アスファルト道路わきにスミレが可愛い花を咲かせていた。
こんなところにも春の色が。
種松山の頂上の池のかもも、のんびり。真冬であれば、このくらいの距離まで近づくと
飛んで逃げるが今日の暖かさで半分眠たいのか、ゆっくり泳ぎだす程度。
水面も鏡のように波がなく、かもの泳いだ跡が太陽の光を反射するのみ
梅の花(紅梅)は今が満開。白梅は2分咲き程度。
しだれ梅もまだ蕾だが、遠くから見る紅梅はなかなかのもの。
今日は私と同年代位の高齢者の団体がふもとから歩いて登ってきたようで、満開の紅梅を
堪能していた。
気候の良いウイークデーはゆっくり花を堪能できるのが良い。これもわれわれ高齢者の
特典だろう。
我が家に帰ってみると、小鳥用に設置した餌台の上のみかんをメジロがついばんでいる。
コンデジの望遠(光学+デジタル)いっぱいで撮ってみた。
最初は家の植木にみかんを刺して置いたが、これだとヒヨドリが横の枝に止まって、
全部食べてしまう。
今回作成した餌台はみかんの上に止まって食べるしかなく、ヒヨドリは止まれない。
これが大成功。
春はいい!!
朝の冷え込みは厳しいものの、日中はもう春。暖かい日が続く。
こうなると気分が良くなるはずだが、最近は心身ともにあまりすぐれない。
とは言っても、この天気ではやはり歩きたくなる。
今日も種松山の梅でも見に行くか。
種松山のふもとまで行く途中では、アスファルト道路わきにスミレが可愛い花を咲かせていた。
こんなところにも春の色が。
種松山の頂上の池のかもも、のんびり。真冬であれば、このくらいの距離まで近づくと
飛んで逃げるが今日の暖かさで半分眠たいのか、ゆっくり泳ぎだす程度。
水面も鏡のように波がなく、かもの泳いだ跡が太陽の光を反射するのみ
梅の花(紅梅)は今が満開。白梅は2分咲き程度。
しだれ梅もまだ蕾だが、遠くから見る紅梅はなかなかのもの。
今日は私と同年代位の高齢者の団体がふもとから歩いて登ってきたようで、満開の紅梅を
堪能していた。
気候の良いウイークデーはゆっくり花を堪能できるのが良い。これもわれわれ高齢者の
特典だろう。
我が家に帰ってみると、小鳥用に設置した餌台の上のみかんをメジロがついばんでいる。
コンデジの望遠(光学+デジタル)いっぱいで撮ってみた。
最初は家の植木にみかんを刺して置いたが、これだとヒヨドリが横の枝に止まって、
全部食べてしまう。
今回作成した餌台はみかんの上に止まって食べるしかなく、ヒヨドリは止まれない。
これが大成功。
春はいい!!
2月14日
今日の天気予報は晴れ後曇りとか。天気の良いうちに歩きに出たが、青空は見えない。
そろそろ梅も満開になっていることを期待して、コンデジを持って種松山へ。
梅の種類は良く分からないが、ピンクの紅梅は5分咲き~満開まで、陽あたりによって
違うようだが、そろそろ見ごろ
一眼レフのカメラマンも何人か訪れて、接写、望遠などでシャッターを押していた。
一眼が欲しい私にとっては、うらやましい場面だが、とりあえずコンデジで構図の勉強しておこう
と自分に言い聞かせる。
同じ紅梅でも、花弁が真っ赤な種類。この紅梅はまだまだつぼみが多い。
真っ赤な花弁に雄蕊の白が映えている
白梅、しだれ梅もまだまだつぼみ。やっと咲きだしたというところか。
明日から雨らしい。この雨が上がったころが一番見ごろかもしれない。
今日の天気予報は晴れ後曇りとか。天気の良いうちに歩きに出たが、青空は見えない。
そろそろ梅も満開になっていることを期待して、コンデジを持って種松山へ。
梅の種類は良く分からないが、ピンクの紅梅は5分咲き~満開まで、陽あたりによって
違うようだが、そろそろ見ごろ
一眼レフのカメラマンも何人か訪れて、接写、望遠などでシャッターを押していた。
一眼が欲しい私にとっては、うらやましい場面だが、とりあえずコンデジで構図の勉強しておこう
と自分に言い聞かせる。
同じ紅梅でも、花弁が真っ赤な種類。この紅梅はまだまだつぼみが多い。
真っ赤な花弁に雄蕊の白が映えている
白梅、しだれ梅もまだまだつぼみ。やっと咲きだしたというところか。
明日から雨らしい。この雨が上がったころが一番見ごろかもしれない。
2月7日
ここ2~3日かなり強い寒波に見舞われ、外に出るのも億劫であったが、今日は打って変わって、
暖かい穏やかな日となった。家にこもっている手はないと、いつもの通りコンデジ片手に種松山の梅を見に出かけた。
いつも通る道を一筋中へ入ると、造り酒屋の蔵が青空に映えていた。
今は閉めているのか、人気がなく、塀越しにしか写真を撮れないのが残念。
陽が照っていても朝の冷え込みは厳しかった。ゴルフ練習場でも陽の当らないところはまだ
霜が溶けていない。打ちっぱなしの人は、タオルで汗を拭いていた。暖かさが見えてくる。
頂上付近の白梅はまだまだだが、日当りの良い木は咲き始めている。
蝋梅は今が真っ盛り。陽を花弁いっぱいに浴びて、春を楽しんでいるように見える
紅梅も日あたりの良いところは満開に近いが、その木の数は少ない。全体にはほとんどつぼみ。
でも、今週は暖かいらしい。前半は雨の予想だが、雨があがったら、一気に満開になりそう
な位につぼみが膨らんでいる。
今日は、本当に穏やかな日差しで、歩いていても気持が良い。水島コンビナートの煙突からの
煙(蒸気)が上の雲と一体になっているがごとくまっすぐ上昇。
ついつい、山の中を寄り道して、3時間ほど歩いてしまった。
ここ2~3日かなり強い寒波に見舞われ、外に出るのも億劫であったが、今日は打って変わって、
暖かい穏やかな日となった。家にこもっている手はないと、いつもの通りコンデジ片手に種松山の梅を見に出かけた。
いつも通る道を一筋中へ入ると、造り酒屋の蔵が青空に映えていた。
今は閉めているのか、人気がなく、塀越しにしか写真を撮れないのが残念。
陽が照っていても朝の冷え込みは厳しかった。ゴルフ練習場でも陽の当らないところはまだ
霜が溶けていない。打ちっぱなしの人は、タオルで汗を拭いていた。暖かさが見えてくる。
頂上付近の白梅はまだまだだが、日当りの良い木は咲き始めている。
蝋梅は今が真っ盛り。陽を花弁いっぱいに浴びて、春を楽しんでいるように見える
紅梅も日あたりの良いところは満開に近いが、その木の数は少ない。全体にはほとんどつぼみ。
でも、今週は暖かいらしい。前半は雨の予想だが、雨があがったら、一気に満開になりそう
な位につぼみが膨らんでいる。
今日は、本当に穏やかな日差しで、歩いていても気持が良い。水島コンビナートの煙突からの
煙(蒸気)が上の雲と一体になっているがごとくまっすぐ上昇。
ついつい、山の中を寄り道して、3時間ほど歩いてしまった。
2月2日
雨上がりの種松山を歩く。目的はやはり梅の開花状況。
雨露が枝葉に残る中、空気がしっとりしていて気持がよい。
頂上近くのため池にはいつもカモが日向ぼっこをしている。
コンデジを取り出しゆっくりカメラを構えてピントを合わせている瞬間に
飛び立った。構図も何も考えず、あわててシャッターを押してしまった。
瞬間を撮るというのは難しい。
そのカモが着水したときにもう一枚。
目的の梅の花はやはり全体的にはつぼみ。
梅の木があるあたりは、全体にうっすらとピンク色にはなっているが、
近づいてみるとやはりまだまだつぼみ。
日当たりの良いところの木は3部咲くくらいにはなっている。
白梅は紅梅よりさらにつぼみが固い
2月3日から6日ころまで気温が低くなるようで、見ごろになるまではさらに
一週間ほどかかるか?
冒険の森の少し上にある蝋梅の苗木は今ほぼ満開。しかし、蝋梅は満開少し
手前が良く、見ごろが少し過ぎているようだ。
雨上がりの種松山を歩く。目的はやはり梅の開花状況。
雨露が枝葉に残る中、空気がしっとりしていて気持がよい。
頂上近くのため池にはいつもカモが日向ぼっこをしている。
コンデジを取り出しゆっくりカメラを構えてピントを合わせている瞬間に
飛び立った。構図も何も考えず、あわててシャッターを押してしまった。
瞬間を撮るというのは難しい。
そのカモが着水したときにもう一枚。
目的の梅の花はやはり全体的にはつぼみ。
梅の木があるあたりは、全体にうっすらとピンク色にはなっているが、
近づいてみるとやはりまだまだつぼみ。
日当たりの良いところの木は3部咲くくらいにはなっている。
白梅は紅梅よりさらにつぼみが固い
2月3日から6日ころまで気温が低くなるようで、見ごろになるまではさらに
一週間ほどかかるか?
冒険の森の少し上にある蝋梅の苗木は今ほぼ満開。しかし、蝋梅は満開少し
手前が良く、見ごろが少し過ぎているようだ。