今服用している抗不整脈薬「シベノール」は副作用として「不眠」があるのだろうか?
大分前から寝つきが悪く、夜中に何度も目が覚め、最近では夜中の0時~1時頃まで
寝付けない日も時々あった。
たまたま、NETで「シベノール・不眠」で調べてみるとⅠa群に分類される抗不整脈薬
には精神症状の副作用として「不眠、めまい、頭痛」と記されていた。
試しに朝、夜服用しているうち、夜の服用を止めてみたところ、寝つきもそれほど悪くない。
大体夜の11時前には眠りに入っている。途中の覚醒は変化していないが。
しかし、止めると期外収縮が頻発するので、服用のタイミングを14時頃にしている。
これによって、導眠剤の服用量も減らすことができている。
主治医に相談したが「それは無いと思う」とのこと。しかし、副作用は人によって異なる
こと、実際に不眠が改善されていることから、可能性大と思っているのだが。
今日も朝から種松山ウォーキング。
種松山のフジは今年はどうも咲き方がおかしい。藤棚で一斉に咲くのではなく、部分的に
咲き、すでに枯れている場所もあれば、まだ咲いていない場所もある。
日間の気温変動が大きいことが影響しているのだろうか?
それでも、何とか房が大きく垂れ下がっているように見えるアングルで写真に収める。
実際はこんな感じ
大分前から寝つきが悪く、夜中に何度も目が覚め、最近では夜中の0時~1時頃まで
寝付けない日も時々あった。
たまたま、NETで「シベノール・不眠」で調べてみるとⅠa群に分類される抗不整脈薬
には精神症状の副作用として「不眠、めまい、頭痛」と記されていた。
試しに朝、夜服用しているうち、夜の服用を止めてみたところ、寝つきもそれほど悪くない。
大体夜の11時前には眠りに入っている。途中の覚醒は変化していないが。
しかし、止めると期外収縮が頻発するので、服用のタイミングを14時頃にしている。
これによって、導眠剤の服用量も減らすことができている。
主治医に相談したが「それは無いと思う」とのこと。しかし、副作用は人によって異なる
こと、実際に不眠が改善されていることから、可能性大と思っているのだが。
今日も朝から種松山ウォーキング。
種松山のフジは今年はどうも咲き方がおかしい。藤棚で一斉に咲くのではなく、部分的に
咲き、すでに枯れている場所もあれば、まだ咲いていない場所もある。
日間の気温変動が大きいことが影響しているのだろうか?
それでも、何とか房が大きく垂れ下がっているように見えるアングルで写真に収める。
実際はこんな感じ