12月28日
昨日は孫の高校吹奏楽部の定期演奏会が倉敷市民会館で
開催された。今年卒業で3年間よく頑張った。
毎日帰宅が11時、朝は5時に家を出て朝練。先生には「やめてしまえ」
「お前は音出すな」とか言われ涙を流しながら部活に出かけた日も多く
あったようだ。
今回の演奏会では約2000人近い観客を前にしてソロ演奏まで行うのを観て、
思わず目頭が熱くなってしまった。
ついこの前までは抱っこして散歩に出かけていたのに・・・。
始まる前に寒い中、妻と一緒に美観地区を散策。
柳の枝も刈られて、視覚的にも寒々と感じてしまう。
こんな中、観光地だけあって、人通りは多い。
しかも中国語がよく聞こえてくる。声が大きいのでよくわかる。
柳が刈りこまれていて、川面に映る景観がいつもと異なる景観を
楽しめたのは幸運であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/85/cacec05805f4eec74dd9d1bb93939753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/8c1434a8b5802cb067fc4290ec9b6760.jpg)
たまには妻とゆっくり歩くのもいいものだ。
昨日は孫の高校吹奏楽部の定期演奏会が倉敷市民会館で
開催された。今年卒業で3年間よく頑張った。
毎日帰宅が11時、朝は5時に家を出て朝練。先生には「やめてしまえ」
「お前は音出すな」とか言われ涙を流しながら部活に出かけた日も多く
あったようだ。
今回の演奏会では約2000人近い観客を前にしてソロ演奏まで行うのを観て、
思わず目頭が熱くなってしまった。
ついこの前までは抱っこして散歩に出かけていたのに・・・。
始まる前に寒い中、妻と一緒に美観地区を散策。
柳の枝も刈られて、視覚的にも寒々と感じてしまう。
こんな中、観光地だけあって、人通りは多い。
しかも中国語がよく聞こえてくる。声が大きいのでよくわかる。
柳が刈りこまれていて、川面に映る景観がいつもと異なる景観を
楽しめたのは幸運であった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/85/cacec05805f4eec74dd9d1bb93939753.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/47/8c1434a8b5802cb067fc4290ec9b6760.jpg)
たまには妻とゆっくり歩くのもいいものだ。