海と山と

釣りと近場の山歩きを趣味とするリタイヤおじーのひとりごと

久々の朝のウォーキング

2016-07-30 07:03:24 | 気ままに
7月30日
 この暑さとアルバイト疲れか5日ほど前から37度~37.5度の微熱が続いた。
喉の痛みも激しく、病院で抗生剤をもらって、昨日の昼ごろから収まってきた。
今朝は久しぶりに早朝ウォーキング。とはいっても40分で切り上げた。
プール監視アルバイトの昼休み中にプール周りを20分ほど歩くので合計で
1時間くらいの運動。普段の半分である。

朝の涼しいうちに歩くと気持ちよい。
福田公園ではラジオ体操を数人が集まって行っている。
昔は、夏休み中は学童を中心に幼児~お年寄りが大勢集まってラジオ体操
を行ったものだが、今ではほとんどその光景は観ることができない。
みんなで何かをするという行為がものすごく減少してきている気がする。

近所の休耕田にたまった水ではカモの親子が戯れていた。


福田公園も今日の暑さを予感させる陽射し


今日もプール監視。


屋外50mプールには陽を遮るものは何もない。この状態での監視作業
は長くて1.5時間程度であるが、かなり体に負担となる。
屋内プールの監視は、蒸し暑くこれもきつい。

すこしずつ慣れてきてはいるし、気を抜ける場所もわかってきたことから
8月一杯の責任は果たせそう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

案外きついプール監視

2016-07-23 17:37:06 | 気ままに
7月23日
 7月も後半。一ケ月があっという間に過ぎてゆく。
 特に今、市営プールの監視員のアルバイトをしていると、
時が過ぎて行く速さを一層感じてしまう。
 朝9時に家を出て、帰宅が18時。50mプールと25m、滑り台の監視を
約10人で担当している。
 50mプールは屋外であり、25mも屋内とは言っても片側開放で天井、壁は
ガラス張りで、一日中陽が当たっている。
監視業務そのものも案外神経を使い、更に日陰が少ない中、疲れる仕事である。
監視員はほとんどがリタイヤした人で、歳(70歳代)からすると、かなり
キツイ仕事である。
しかも5日間連続で出勤、1日休みと言うスケジュールもかなりの負担。
もっと人を雇って、勤務日数を減らせばと思うが、人が集まらないらしい。

そんな中でも小さな子が嬉しそうに親と戯れている姿や、小学低学年の児童が
懸命に泳ぐ姿に出会うと、疲れが飛んでいく。
いつの間にか監視業務を忘れて、見入ってしまう。唯一の楽しみである。

本当は今日の休みで、釣りに行く予定であったが、何しろ5日出勤1日休み
の勤務のため、たまった雑用の始末に費やしてしまって、趣味も削る羽目に
なってしまっている。8月いっぱい我慢。

ウォーキングも時間の関係で、朝の散歩で終わっている。
家の庭の花でも撮っておこう。



また明日から監視が始まる。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール監視のアルバイト

2016-07-17 10:14:37 | 気ままに
昨日からすぐ近くの公園の市営プール監視員をアルバイトとして始めた。
夏休み中だけの期間アルバイト。
幼児用のプール、25mプール、50m公認プール、ウォーターシュート
等々の施設を約12~14人で監視する。体力的にはほとんど動かないので
きついことはないが、反対に動かないことによるきつさが有る。
精神的に疲れるのか、昨日はよく寝た。
危険な行動をしている人はいないか、無理な泳ぎをしている人はいないか、
ウォーターシュートでぶつからないかなど、勤務中ずっと気が張っているの
だろう。それと、50mプールは屋外プールで、監視は直射日光下。此れも
疲れの原因になりそう。サングラスを掛けないと目がチカチカしてくるし。
勤務時間は9時半(とは言っても9時出勤)~17時半(とは言っても18時になる)
までと案外辛い仕事である。これが約40日あるかと思うとやめとけばよかったという
気持ちもあるが、家にいても仕方ないし、夏休みのこどもたちへの奉仕と考え
頑張ってみよう。

今日は休み。1時間ほどのウォーキングに出た。
相変わらずハスの花が朝露の中に咲いている光景がウォーキングを楽しく
してくれる。




ちなみにプール監視でアルバイトをしている人の年齢は平均70歳以上に思う。
そう、働ける人はどんどん働けばよい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下津井釣り偵察

2016-07-14 17:42:01 | 釣り
7月14日
 4日ほど前に、妻がチヌを貰ってきた。
型はいまいちで、20~25Cmの夏チヌ。
そろそろ釣りに行きたいところだが、夏休み中にプール監視の
アルバイトが入っていて、潮の具合と休みが上手く合致しないと
なかなかいけない。
この暑さの中、釣り人も少ないと思うが、偵察をかねて下津井ウォー
キングに出掛けた。

下津井電鉄の旧車庫近辺に車を止めて軌道跡の「風の道」を歩く。


「風の道」とはいっても歩き始めのころは無風状態で、湿気で曇る中を
歩く。


途中で瀬戸大橋が視界に入ってくる


「鷲羽山駅」跡から鷲羽山登り道に逸れ、いつもの東屋で一休み。
ここからの瀬戸大橋の眺めはいつ来ても感動もの。


遠く水島コンビナートへ出入りする船も望遠で撮ると間近に。


更に鷲羽山頂上に向かう。

もう少し晴れていれば青空に映える瀬戸大橋が一層美しい姿
に見えるはず。

もう一つの目的の偵察。
写真は児島の大畠釣り公園方向。釣り人が4人ほど見える。
みなさん「ダンゴ釣り」のようだ。

妻の友達の旦那がここによく通うようで、頂いたチヌも多分ここで
釣ったものだろう。

鷲羽山を下る途中から見た田浦港の「きりしま渡船」前の波止にも
3人ほど釣り人がいたが、チヌ狙いは一人。ここも「ダンゴ釣り
」。釣果は無し。


更に瀬戸大橋のたもとでの釣り人は「フカセ釣り」だったが釣果は
不明。10分ほど観ていたが、当たりはない。


祇園神社下の波止でも「フカセ釣り」釣果は不明。5分ほどの間では、
浮きにあたりは無い。


更に下津井港方向に回った石積みでもフカセをやっていたが、ここも
5分ほどで当たりらしきものは無し。


折角偵察に来たのに、あまり良い情報が得られなかったが、久しぶりに
下津井風景を楽しむことができた。3時間のウォーキング。
山も良いけど、海も良い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も種松山野草園

2016-07-12 16:59:16 | 種松山
7月12日
 今日も朝から蒸す。
種松山の登り口から水島市街を眺めると、湿気が垂れこめて
雲海状態を作り出している。
望遠で撮るとはっきり映らないが、市街の後方に高い山が
聳えているように見える。


登り口にあるハス畑ではハスの花が開花。
極楽浄土の花として親しまれているが、眺めていると仏壇をイメージしてしまう。




野草園ではいろいろな花が咲き始めている。
ユウスゲと思う黄色い花があちこちで咲き始め、中にオニユリも
混じって楽しめる。




合歓の木もすでに意枯れている花もあるが今、満開で見ごたえがある。


暑い中のウォーキングではあるが、いろいろな花が気分的涼を運んでくれる。
とは言っても、年々体力が衰えて来るのに反比例して気温が高くなってきている
ことから、暑さが身に応える。無理しないようにしようと自分言い聞かせて
いるのだが・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろいろと

2016-07-11 14:59:32 | 気ままに
昨日参院選が終わった。結果は大方の予想通り。
今回の選挙は投票率は多少持ち直したものの、戦いとしては全く盛り上がらない
物であったような気がする。
もう少し、政策をはっきり打ち出して、それについて与野党が議論することで
納得のいく投票をしてみたかった。結局好き嫌いが大きな判断材料になってしまった。

昨日は夏休み中にプールの監視のアルバイトに採用された、事前講習があった。
おぼれた人の救助訓練の実技、人口呼吸法、AEDの取り扱い等、アルバイトではなくても
身につけておいて得な内容で有った。
採用されている人はほとんどが60~70歳前後の方々。
高齢者がいつまでも元気でいることは、医療費の削減に貢献していると自負して
いろいろなところに顔を出している。

今日も朝からウォーキング
空気全体が湿っぽく、景色も見るからに湿度の高さを思わせる。


ウォーキング中の他所の家の花壇を盗撮。




草の緑が鮮やか


一昨日、母指CM関節症の治療を求めて「笠岡第一病院」へ。
ここの整形外科の先生は「手根管症候群」の外科手術で世界のスーパードクターと
してテレビで紹介されたこともある先生で、その先生に直接診ていただいた。
「痛みを除去するには手術(指の骨の手術を内視鏡で行うとか)しかない」と言われ、
大先生が言うのであるからなんとなく納得して、10月くらいには手術に踏み切る
つもりだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

短時間の東京散策

2016-07-07 13:04:34 | 気ままに
7月7日
 昨日、家の庭木でセミの羽化を確認した。
まさにセミの形ができた瞬間だ。今日朝からセミの鳴き声。
アブラゼミと思われる。昨日羽化したセミがアブラゼミかクマゼミかは
良くわからないが、多分昨日のセミが鳴いているのだろう。


 5日の東京散策は夕方の新幹線に乗るため、短時間の予定で思い出の場所
をめぐるべく歩いた。
朝8時30分にホテルを出て、まずは山手線、総武線を乗り継いで両国へ向かう。
ちゃんこ鍋屋が並ぶ街を歩いて以前、から東京に出たときに、一度訪れてみたいと
思っていた大江戸博物館を訪れた。


朝一番で有ったことから、入場者も少なく、ゆっくりできると思ったがそうはいかなかった。


修学旅行のシーズンなのか、2校ほどの中学生団体とかち合ってしまった。
とてもゆっくり見れるものではなかったが、思っていたより作り物が多く、
自分のイメージとは異なるものであった。
工作物として眺めると案外面白い。
特に江戸の町のジオラマは傑作




暗いのでシャッタースピードが遅い分ブレれて撮れているが、なかなかリアルである。

50~60年くらい前の東京の生活の場の模型は私は懐かしさを覚えたが、今の中学生が見て何かを
感じるか疑問の所もある。


あまりゆっくりもできず、博物館を後にして、子供の頃の生活の場であった
浜町近辺に歩いて向かう。
新大橋は形が変わってしまって、昔の面影がない。
中学校時代に清洲橋~万年橋~新大橋を回るマラソンコース(2000m位)があって
部活のウォーミングアップで走ったことを思い出す。

在籍していた浜町中学は建物も変わり保育園を含む浜町会館となっていて、面影はない。
小中学生の頃は前の道路はかなり幅があるように感じたが、今見るとなんと狭い道路か。

中洲を通って、清洲橋に向かう。隅田川にかかる橋の中で一番好きだった橋だ。
形も昔と変わらず、鉄の塊の重厚さを感じる。





橋は変わらないが、周囲の景色が様変わり。
川辺には高層ビルが建ち、この橋からスカイツリーを見ることができる


次に向かったのは有馬小学校。第11代久留米藩主有馬頼咸の寄付で設立に由来する
名前がついている。今から59年前に卒業した学校で、ここもすでにその頃の面影は
全く見当たらない。「桃屋」の工場が校庭から見えるくらいか。

更に少し歩いて水天宮へ。水天宮も久留米有馬藩の関係らしい。

ここは毎月5日に縁日があり、子供の頃は10円~50円くらいを持って駄菓子を買うのが
楽しみの一つであった。

空模様が怪しくなってきて、皇居前を見物して帰る予定を切り上げ、東京駅まで歩く。
東京駅も昔に復元されたのだろうが、私の知っている東京駅はとんがり屋根。
周囲に高層ビルが乱立し、ここの雰囲気も変わってしまった。


雨が降り出し、少し早いが新幹線ホームへ。
つい2~3年前は、少々暑くても気にしないで東京見物で歩きまわっていたが、さすがに
その気になれず、楽しめたと同時に体力の衰えを痛感した帰京であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

皆さんお若い

2016-07-06 18:00:56 | 気ままに
7月2日~5日まで帰京。
微熱が続き、2日、3日と下痢も伴い、暑さとで散々であった。
そんな中で3日の高校クラス会、4日の会社同期入社の会があったが、
だるさを忘れて盛り上がりの中に溶け込むことができた。

2日は東京に着いてから、叔母(育ての親)が入所している養老施設(つくば市)へ。
現在96歳で認知症を患って、今は誰の顔を見てもわからない状態で、ほとんど
寝たきり状態。骨と皮だけになっているが、一生懸命思い出そうとしている姿を
見ると、喉の奥が詰まってくる。もう生きている姿を見ることはないかも知れない
と思うと一層辛くなる。
だるさと微熱感が続く(37.3度)

3日
朝食後下痢。
池袋の実家周りも昔の面影はなく、高層ビルが乱立。高校時代に通ったラーメン屋本家大勝軒の
跡にも高層ビルが。家の前の公園から、昔はサンシャインビルしかみえなかったが
現在は地震で倒壊したら完全に実家もぺしゃんこになる位置に高層ビルが立ち並ぶ。


12時から高校のクラス会があるので、午前中に墓参りを済ませるべく蔵前まで地下鉄
で出かけた。
墓参り後、JR浅草橋駅へ向かったが、なぜか行き過ぎて両国駅まで歩いてしまう。
蔵前橋の前でスカイツリー


強烈な暑さの中、だるい体を引きずって約1時間歩いてやっと冷房のきいた電車にたどり着く。
高校時代に毎日通った錦糸町も大きく様変わり。
会はいつもの通り、健康、病気、孫等々の話で盛り上がる。
出席者の多くが、何らかの大きな病気、手術を経験しており中には
今回は4回目のガンの手術で出席できない来年は出席という強者もいる。

1次会が終わってまだ陽が照りつける外に出た時、参加者の一人が倒れた。
顔面蒼白、脈を診るが当たらない。救急車を要請しようとしたとき、意識を
回復。酒と急に起立したこと、暑さが重なって、急激に血圧が下がったのか?
歳をとってからの飲みすぎは要注意。
この日は、2次会のカラオケ店に入ってから頻脈(110位)が出だした。酒の量には
気を付けていたので、飲みすぎと言うことはないはずだが。
3時間後にホテルに着いたがそれでも頻脈は収まらず。多少不安があったが、導眠剤と
デパスを服用して眠った。体温は37.2度。1日早め(5日)に帰ることにした。

4日
天気予報は真夏日予想。同期会は夕方であり体調も良くないし、冷房の効いた
ホテルでゆったりしようと決め込んでダラダラ。
とは言っても、少しは体を動かそうと、大塚~巣鴨まで歩いた。
おばあちゃんの原宿で有名な巣鴨とげぬき地蔵はこの暑さの中すごい人ごみ。
日本の年寄りの元気さを改めて思い知った。


午後は一眠りしてから今日の宴会場のある品川へ。
大分体調も戻ってきて、下痢もない。
私が帰京するというので、7人の同期が集まってくれた。
一昨年の10月に倉敷を訪れてくれた3人も当然出席してくれたし、
同期同志で結婚した夫婦も参加してくれた。有り難い。
ここでもメインは健康の話ではあるが、若気の至りで無茶したことなどで
話に花が咲き、元気の実が成ったような気分に。
おかげで体調もすっかり復調し、ホテルに帰ってもしばら興奮して寝付けなかったが
翌日の目覚めはスッキリしたものだった。

5日
朝から涼しい。体調も良い。1日早く帰ると決断したのが速すぎたが、ホテルも
すでに予約を取り消しているし、新幹線の切符も変更している。
できるだけ東京でゆっくりしようと8時半頃から観光に出た。
別ページに記載
雨が降り出し、結局13時過ぎの新幹線に乗車し帰倉。
体調の良かったのは帰倉の日だけだったが、それでも学友、会社の同期とのバカ話
で少し若返ることができた。
学友も同期も日本の高齢者は皆元気。全く老いを感じさせない若さがあふれていた。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰京準備

2016-07-01 14:54:39 | 気ままに
7月1日
 明日から帰京するというのに微熱が出だした。
37度~37.3程度ではあるが、どことなくだるい。
すでに乗車券もとっているし、東京での高校クラス会、会社同期入社の飲み会、
墓参り等々予約しており、何日かビジネスホテルも確保している。
これ以上熱が出なければ何とか行きたい。
そのみやげを買いに児島観光港まで海産物を買いに出た。
ついでに写真。
児島観光港にある木造灯台で「旧野崎浜燈明台」というらしい。
全国各地に木造の灯台がいくつか残っているが、別格の豪華さらしい。


遠く讃岐富士が海に浮かぶ


児島は日本のジーンズ発祥の地として有名であるが、港の待合室には10本ほどの
ジーンズが芸術品風に展示されていたが感性が低いのか芸術には見えない。


下津井の海岸線を回って帰宅。





帰宅後検温すると37.1度
東京で無理をしないようにしようと思っているがはたして。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする